• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

TOYO TIRES ターンパイク走ってきました ~雪景色~

この週末は奥様とその家族諸々と熱海へ温泉一泊旅行に行って来ました。

温泉に行く前に、オフ会会場に寄ろうと思いターンパイクを上り、ビューラウンジに
11時頃到着しましたが誰もおらず・・・

どうも、一番乗りしたようです!

しかし、いくら待てどもエクは現れず・・・

当地は-3℃で寒く、ガマン出来ずに1時間弱で下山してしまいました(汗


ダッシュボードにホルダーでスマホを固定し、動画を撮影しました。
両サイドに雪は寄せてありましたが、一部区間ではすれ違いが出来ないくらいの
道幅となっている所がありました。


ターンパイクの中腹辺りです



ターンパイクの中腹~ビューラウンジ



その他の旅の記録(あまり興味ないかも知れませんが)は、別途アップします!
Posted at 2012/01/30 13:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2012年01月28日 イイね!

早く着きすぎた…

早く着きすぎた…ビューラウンジに来たけど、誰も来てないな~

一番乗り!?
Posted at 2012/01/28 12:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2012年01月26日 イイね!

食洗機モニター当たらず・・・

現在、賃貸アパートに奥様と二人暮らしをしていますが、
奥様の乳がん治療で利き腕である右腕に過度の負荷を
かけることが出来ず、家事の一つでも負担軽減出来ないかな?
と、以前から食器洗い乾燥機の導入を考えてました。

でも夫婦二人での生活では、現在販売している食洗機では
大き過ぎて逆にジャマになってしまう感じ。
そんな中で、パナソニックから新たな食器洗い乾燥機が発売
されると知りホームページを見てみると『プチ食洗』とうたう
コンパクトな食洗機が2月発売予定と。
しかもモニター100名募集と掲載されていたので、早速応募
しました!(昨年12月のことです。)

で、1月23日までに当選者に対して連絡が来ることになって
おりましたが、メールも電話も無し・・・
残念ながら外れてしまったようです(汗

しかし、ホームページ上ではありますが、うちにとっては
理想的な食洗機を見てしまったものですから、俄然奥様も
導入したいと!(笑

2月10日発売予定と言うことなので、発売になったらアキバ
にでも行って、現品を確認のうえ導入となりそうな感じです。
欲しいのはNP-TCR1と言うエコナビ搭載のモデルです!



それにしてもモニター当たらなかったのは残念・・・
関連情報URL : http://panasonic.jp/dish/
Posted at 2012/01/26 10:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年01月24日 イイね!

かなり積もってきてます

かなり積もってきてます都内の最東部ですが、凄い雪です!

明日の朝は大丈夫かな~?
Posted at 2012/01/24 00:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2012年01月22日 イイね!

ブレーキについて

ブレーキについて元々、エクシーガに乗り始めて2週間後くらいに大人6人乗車で南房総へ行った際、ブレーキの効きに不満を感じました。
どうしても制動距離が長いような気がするなと。

しかし、そうそう多人数乗車は無いだろうと言うことで純正のままで良いかと言い聞かせ純正のままで。

その後、奥様と二人乗車の時や自分一人だけの時の運転でも不満を感じられるように・・・

1.制動距離
2.ブレーキ踏み始めの初期制動
3.ブレーキの踏み加減でのコントロール性

で、12ヶ月点検の時にフロントのみブレーキパッドを交換しました。
もちろんパッドだけでなく、キャリパーやらローター等一式交換出来れば
サイコーですが、いかんせん予算が無いのが正直な所で(笑
エンドレスのSSYにしたのですが、低価格の割りにソコソコ良いかなーと
思わせるパッドでした。
でも低速時のブレーキの音やブレーキダストの多さに少々不満が。
あとは当然でもありますが、フロントのみを交換したためブレーキをかけた時の
バランスが悪くなったかな・・・と。

それらの不満があったので24ヶ月点検時に再度ブレーキパッド交換を
考えてました。
しかし、その直前にガードレールと対面したお陰で左フロントフェンダー板金・
左フロントドア交換というアクシデントに見舞われブレーキパッド交換は頓挫
しました(汗

そして、ついに昨年12月の初回車検時のブレーキパッド交換となりました!
今回はみん友でもあるしゅう。さんに相談し、推奨して頂いたパッドへ交換。
BRIGのSUPER DUST FREE(SDF)で、もちろんフロント・リア共に交換です。



パッドを交換して約1,500kmほど走行しました。
満足出来る良いパッドですね~
必要以上のストッピングパワーは無いですが、効きは良いです。

先日、ゴルフの帰りの東関東自動車道で、3車線真ん中走行車線から
追い越し車線に出て数台を抜こうと加速している時、3台前にいた
エアポートリムジンが急に追い越し車線に出て来たため急ブレーキを
しちゃいました(汗
姿勢も乱れず綺麗に減速してくれましたよ。

もちろん普段使いでの使用感もグッドです。
ブレーキの効き始めの感じとか、踏み加減によるコントロール性とか。
ダストもSSYで数百km走ったらヒドッ!と感じていたものが、5~600km
走っても目立ちません。

資金が豊富でパッド以外も交換出来る人は、それなりに満足する制動性能を
得ることが出来ると思いますが、お財布に易しく(資金難で)ブレーキ性能を
向上させたい人には理想的なパッドかと感じました。
Posted at 2012/01/22 17:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記

プロフィール

「ついにマフラー装着」
何シテル?   08/11 14:55
スバル車歴 レガシィツーリングワゴンB型 GT-B エクシーガA型 GT レヴォーグA型 STI Sport EX 少ない小遣いで、車を弄る事とゴル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

電池切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:26
SUBARU STRONG HYBRID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:15
オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:29:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年ちょっと乗り、色々沢山の思い出がつまったエクシーガから、レヴォーグへ乗り替えました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のレガシィBG5B GT-Bが2008/12/6に故障してしまいスバルへ行ったところ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーで1年落ちの中古を購入。 10年強お供をしてもらいました。 5MTで28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation