• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

週末の出来事

タイトルは誰かさんのパクリかな?(汗)


まずはお彼岸だった春分の日には、多聞にもれず墓参りへ行ってきました。
妻の三回忌は先日執り行いましたが、祖父母は亡くなって29回忌目でした。

ちなみに祖父母は仲が良かったのか、同年の2月21日と2月26日と5日違いで
亡くなったため、祖父の通夜・告別式後の数日後に祖母の通夜・告別式を執り行うという、
とんでもない一週間だったか10日間だったような気がします・・・


そして28日(土)
この日は会社の仲間と修善寺でゴルフでした。



多少の風はありましたが、暖かくゴルフ日和な一日でした。
しかし、帰り道は修善寺から伊豆縦貫道の東海道線を越える辺りまで渋滞・・・
高速は秦野中井~海老名の渋滞に捕まり、途中、海老名と横浜で同乗者を降ろしましたが、
自宅まで4時間45分のドライブでした(汗)

そうそう、帰りの東名で御殿場インターから白のフェラーリ458が2台乗ってきて、
すげーな~、カッコいいな~、でも一生こんな車持てないな・・・なんて言っていた所、
その2台、3車線+登板路(最左車線)になった途端・・・

迷い無く登板路へ車線変更!
全開にしたかは定かではありませんが、
凄い勢いで駆け抜けて消えてしまいました・・・



いくらスーパーカーとは言え、マズイですよね(汗)
登板路は速度が出ない(出せない)車両用の車線ですからね。
ちゃんと交通ルールを守って走行しましょう!


で、昨日29日(日)
延期になっていた秘密基地がオープンしたため、お邪魔してきました。
脚を交換してもらう方、まもなく発売予定のエクシーガ クロスオーバー7に
『純正採用された』通称Aラインシフトパネルを取り付ける方がおりましたが、
自分は特に作業無し。
先日岸和田に行かれたあまえくさんからの密輸品を受け取り、適度に
おしゃべりをしているだけのはずでした・・・

ん?はずでした?

そうなんです・・・
岸和田で外され持ち帰ってきたブツをあまえくさんが秘密基地へ持ってきており、
一部の嫁ぎ先が決まっており、残りのブツが転がっておりました(爆)
それを見てしまった自分、思わず、あまえくさんに声を掛けていました(笑)



バレバレですね(爆)

自分もB6を付けてますが、前後のバランスに悩んでおり、現在の前後スプリングは、
フロントにGRFの純正、リアにはYA5のワンガン。
とりあえず、あまえくさんから横流し頂いたスプリングは、リアのみを交換予定です。
そのうちYA5用ワンガンの黄色い前後スプリングセットが放出されるでしょう・・・

作業も一段落したところで昼飯タイム!



今回は家系のラーメン屋へ行ったのですが、あまりガツンとくる感じでは無く、
比較的食べやすい感じのラーメンでした。
寺田屋さんと言う店で、食べたのは青ねぎラーメン。

お腹もいっぱいになり秘密基地へ戻ると、あまえくさんからブツを譲り受けるみやさんが
来られており、無事に受け渡しも完了し、まったり話してお開きとなりました。

皆さん、お疲れ様でした~
再来週、ハミパイで会いましょう♪



にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
Posted at 2015/03/30 09:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2015年03月15日 イイね!

この週末は

この週末はまずは金曜日ですが、アメリカはデンバーの大学に留学していた時の仲間と飲み会~

私の地元にあるトルコ料理店に19時に集合し、閉店する23時半まで飲んで食べまくりました(笑)

実は、そのデンバーにいた時の日本人が首都圏だけではなく、全国に散らばっているため、何とか当時の在学生と連絡を取り、少々大規模な同好会を開催しようということが前提で、企画立案のための会合だったのです!





ワインは何本空けたか、覚えてませ~ん(爆)



結局、参加者全員で打ち合わせたのは最後の20分くらいだったかな・・・(汗)
まぁ、何とかなるでしょう♪


で、土曜日です。
本来だったらディーラーへ行き、お願いすることだったのですが・・・
近場のタイヤセレクトへ。



スタッドレスから夏タイヤへ交換したかったのです・・・





しかも来週末まで期間限定で工賃が2,000円と言うのも魅力でした。
それにしても、やはり夏タイヤに換えるとイイね♪
スタッドレス特有のフワフワ感も無くなり、しっかり走っている感覚が戻りました!



それと前回オイル交換(PLOT NEOPLOTEX Fエンジンオイル H)から5,000km強も
走行していたので、あわせて交換作業してもらいました。
今回投入したオイルはMobil 1 DE (5W-40)です。
初のMobilです。
どんな感じなのかは、これから把握出来れば・・・(ん、出来るのか?(汗)

午後からは母親の買い物のために車を出して近所の駅ビルへ。
買い物した金額でガラガラ回して何かが当たる!というのをやったら、
なんと2等で3,000円分の商品券をゲット!
その日の夕食買い物で全部使っちゃいましたよ~

で、駅ビルの地下駐車場から出たところでエクシーガを発見!



ハイドラ画面を確認したら珍獣ハンターさんでした~
この週末都内をウロウロすると言っておりましたが、何とこんなところでハイタッチ!
もしかしたら、日曜日に会うかも知れなかったのですが・・・


日曜日ですが、当初、かぐや所長が秘密基地をオープンすると告知していたので、
お邪魔する予定にしてました。
しかし、急遽、延期になってしまったため、来週行こうと思っていた免許更新に行くことに。
8時頃に江東試験場へ到着しましたが、やはり混んでますね・・・



その間もハイドラを起動させていたのですが、2時間講習の途中休憩時にハイドラ画面を
確認すると、何と画面上に、またもや珍獣ハンターさんが(笑)
ハイドラの吹き出しを使って挨拶を。

昼前に講習は終了し、地元へ戻り昼飯を。



肉汁つけうどん中盛(500g)を頂きました♪
自宅から徒歩圏内なのですが、初の訪問。
麺は武蔵野うどんで極太!
つけ汁も美味しくて、かなり腹いっぱいになりました(爆)
でも、また違うつけ汁に挑戦したいですね~


以上。
Posted at 2015/03/15 19:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記

プロフィール

「立派なビルディングだ‼️」
何シテル?   05/30 23:25
スバル車歴 レガシィツーリングワゴンB型 GT-B エクシーガA型 GT レヴォーグA型 STI Sport EX 少ない小遣いで、車を弄る事とゴル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

電池切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:26
SUBARU STRONG HYBRID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:15
オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:29:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年ちょっと乗り、色々沢山の思い出がつまったエクシーガから、レヴォーグへ乗り替えました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のレガシィBG5B GT-Bが2008/12/6に故障してしまいスバルへ行ったところ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーで1年落ちの中古を購入。 10年強お供をしてもらいました。 5MTで28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation