• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~.のブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

シルバーウィーク

シルバーウィーク20日(日)にEOC信州オフが開催されましたが、それを尻目に南房総でゆっくりとした時間を過ごしておりました。

GWに南房総まで行くのに9時間も掛かった悪夢がよぎったため(汗)、18日(金)23時前に自宅を出発。

思った通り道中は順調、しかし、雨は降り続いたまま・・・
途中、君津PAで休息をとった時は、ほぼ止んだ状態に。

結局、目的地の南房総へ到着したのは25時前。
かるーくアルコールを補給して睡眠。


土曜日は、ゆっくり行動し、ペンションよっし~裏の海水浴場へ。
トップ画像が、ヤシの木が生えた海水浴場へのアプローチ道です。

もちろん海水浴客はおらず、サーファーがパラパラと。





夜は地の魚を頂きました~




日曜日は近所の須藤牧場へ。









こちらでソフトクリームを頂きま~す



店内にはラジコン好きの方がいるようで、MR-Sと共に沢山飾られてました!



店の外には猫たちが~



その後は館山野鳥の森へ。











隣りの安房神社も参拝し、白浜スポーツ公園駐車場にてエクシーガを撮影。





日帰り温泉につかりつつペンションよっし~へ戻り夜飯を。


月曜日は近所をブラブラしつつ、また海岸へ行きマッタリと。

この日も夜飯は海産づくし。
南房総鴨川の純米吟醸寿萬亀生貯蔵酒をお供に。













デザートは頂き物ですが、甲州のぶどうを~



こちらはペンションよっし~前に生息している彼岸花。




本日は夕方~夜に帰ると混むだろうとの予感から、昼頃に現地出発。

帰りは鴨川経由410号を使い、久留里経由で一般道を走り、木更津東インターから高速へ。



海ほたるで休憩して食事でもと思いましたが、海ほたるへの入場行列が出来ていたためスルー。
結局地元近くのラーメン屋へ。
野方の味噌ラーメン専門店の花道です。
自分は辛味噌ラーメン大盛り野菜(もやし)増し。
もう一人は味噌ラーメン野菜(もやし)増し。









濃厚な味噌ラーメンで美味しく頂きました~
太めの麺、濃厚なスープ、トロトロのチャーシュー!

大変満足した4日間でした。


で、明日は4時起きで沼津までゴルフに行きます・・・(汗)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
Posted at 2015/09/22 23:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月14日 イイね!

この週末は・・・

土曜日は午前中にヘアーカットへ行き、午後からは担当Dへ。

前回のオイル交換から約5,000km/半年が経過したので、エンジンオイル及びフィルターの交換をお願いしました。

そして!
12月には3回目の車検が待ち構えているので、車検3ヶ月前見積もりをお願いしました。



で、見積もりは2年間の点検パック込み(約2万円)を含み、約15万円と算出。
自分としては、まぁ、こんなものかなと。
その場で見積もり内の不要な項目は削除してもらいましたよ。

それと見積書の上にちらばっているのは、STIダイヤルロック(キーホルダー)の構造部品です。
車運転するときはベルト通しに付けているのですが、車を運転しない外出時は肩掛けショルダーの
中にいれているのですが、ショルダーの中に散らばってました・・・(汗)

営業担当さんと本体部分を観察してみたのですが、どのように部品が分解されたのか不明。
しかもバッグの中で(汗)


日曜日は朝からドライブをして、こんなところへ。





京王線の狭間駅前にあるイトーヨーカドー八王子店です(爆)

正直、都内に住んでいても、狭間駅って?というのが本音(汗)
まずは、こちらで朝食を。





なぜ、こんな場所まで来たかというと・・・



車を駐車場に停め、この狭間駅から京王線に乗り、2駅移動すると・・・







そう、高尾山口駅です!
夏休みも終わり、紅葉前のこの時期が穴場と思い、行ってきました!
案の定、想像以上に人は少な目でした。


ここからはダイジェスト風に・・・

お決まりのケーブルカー&リフト乗り場前で(笑)



往路はリフト~





リフト&ケーブルカー上がってすぐの場所にあるビアマウント!
もちろん朝なのでオープン前。
ここで飲み食いするのも良いですよね~



左は108段の階段を登る必要がある男道、右は女道です。
もちろん、選択したのは左!



薬王院を参拝します。









もちろん、一番奥にある富士山信仰と密接な関連がある浅見神社もお参りします。
でも、ほとんどの人が、ここは素通りしてましたね・・・

そして、いよいよ山頂です!







ここまで頑張って登ってきたので(爆)



山頂から東京・神奈川方面



富士山方面
かすかに雲の間から富士山の頭を見ることが出来ました!



なんとか富士山からパワーをもらえただろうか?


下りは上りとは違う道を選択します。
上りは舗装された道だけでしたが、下りは整備はされているけど未舗装道を歩きました。



途中、釣り橋もありましたよ~



で、仕上げはケーブルカーに乗って麓へ。


再び、電車に乗り、イトーヨーカドー八王子店へ戻ります。

けっこう汗もかいたので、イトーヨーカドー裏にある日帰り温泉施設へ移動。



高尾の湯 ふろッぴィ

なぜ、小さい「ッ」と「ィ」だけカタカナ?
なんてことは、どうでも良いけど・・・
2時間800円、十分に天然温泉を堪能してきました。

体重も順調に?



60kg台になったのは、十何年ぶりだろう・・・(爆)

風呂上りにアルコールを頂いてしまったので、もちろん運転出来ませ~ん。



気分も良くなり、とことこ帰路についていたのですが・・・



























問題発生!(爆)






























エンジンチェックランプ点灯
SIドライブランプ点滅
クルーズランプ点滅

すかさず、某線にて情報展開(爆)
皆さんから色々アドバイスを頂き、ありがたかったです!

帰り道の街道沿いに東京スバル府中店があったので、すかさずチェックイン(汗)
結果・・・



しばらく、おとなしく様子見ます・・・
お後がよろしいようで(汗)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ
にほんブログ村
Posted at 2015/09/14 17:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 謎のエクシーガ軍団 | 日記
2015年09月01日 イイね!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!

ピレリ・ウィンタータイヤを愛車でモニターするチャンス!!Q1:本企画で履かせたい車情報をお答え下さい。
メーカー/車名/年式:スバル/エクシーガ/2008年式


◾ Q2:本企画で履かせたい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ダンロップ/ SP SPORT MAXX TT/ 225/45R17 91W
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ダンロップ/ SP SPORT MAXX TT/ 225/45R17 91W

タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):グッドイヤー/ ICE NAVI ZEA/ 225/45R17 ※2006年製
タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):グッドイヤー/ ICE NAVI ZEA/ 225/45R17 ※2006年製


◾ Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
1、ICE-ASIMMETRICO  2、WINTER SOTTOZERO 3


◾ Q4:これまでにピレリタイヤを履いたことがありますか。
ありません


◾ Q5:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
その時のピレリタイヤのタイヤ性能としての印象はどのようなものでしたか。


◾ Q6:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
以前よりスポーツタイヤのイメージが強いです。
P700だったり、P ZEROだったり。
そして、現在はF1マシンのタイヤを供給している。


◾ Q7:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
約1,000km


◾ Q8:お車の主な使用目的は何ですか。
レジャー、趣味など


◾ Q9:休日の過ごし方をお答え下さい。
ゴルフ(冬場でも)、同じ車の仲間とオフ会、海辺でのんびり、美術館巡り


◾ Q10:降雪地域に年間を通して何回程行きますか。
数回
ただし、冬場のゴルフ場への道中は路面凍結しているケースが多くあるため、
12月~3月末くらいはスタッドレスを履いています(ゴルフは月1~2回)。


◾ Q11:ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
43歳


※この記事はピレリ・ウィンタータイヤ体感モニターについて書いています。
Posted at 2015/09/01 12:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「立派なビルディングだ‼️」
何シテル?   05/30 23:25
スバル車歴 レガシィツーリングワゴンB型 GT-B エクシーガA型 GT レヴォーグA型 STI Sport EX 少ない小遣いで、車を弄る事とゴル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

電池切れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:26
SUBARU STRONG HYBRID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 00:58:15
オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:29:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
16年ちょっと乗り、色々沢山の思い出がつまったエクシーガから、レヴォーグへ乗り替えました ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
前車のレガシィBG5B GT-Bが2008/12/6に故障してしまいスバルへ行ったところ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカーで1年落ちの中古を購入。 10年強お供をしてもらいました。 5MTで28 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation