
はいー、こんばんはー。
というわけでずいぶん間が開いてしまいましたが、
日記でも書いてみます。
写真で分かると思いますが・・・・。^^;
敢えてバンパーを外してホーン交換しました。
大体6時間かかりました。

で、交換の経緯ですが、
元々のホーンは社外っぽい音だったのですが、
どうも動きがシブイのか、「
ふっ、ふぁ~・・・」と気の抜けた音を奏でていました。
それはいいのですが、最近配線の接触が悪いのか時々音が出ないという事象が発生して、「もう交換だろ(・◇・)」という感じで交換を決意しました。
・・・ホントは先々週辺りに交換しようと思っていたのですが、
どうしても踏ん切りが付かず今日の交換となりました。
ちなみに新しいホーンは某カー用品店のセールで1千円で買いました。
やっぱりMR2って整備性がアレですね・・・・。
でもまぁ、
手の掛かる子ほど可愛いとも言いますし、
今後バンパー交換するときの手順はバッチリです!
というわけで大満足です。ヾ(´▽`;)ゝ
あと、この時期気温が低いせいか、
作業が終わった後に移動させようとしたら
カブって掛からなくなりました。
そのうち交換するつもりでプラグを持ってたので、交換してなんとか掛かりましたが、
この時期の近距離走行は危険ですね。(・_・;)
そうそうそれと、
いつの間にか愛車リストから消えてたZRXですが、
諸事情(身勝手な弟の事情)により手放す事になってしまいました・・・。
とっても不本意です・・・・。(-_-メ)

なので、
来年は大型二輪の免許でも取ったろうかと思います。(#゚Д゚)y-~~
んで、CB-1300とかX4辺りを手に入れて弟に見せびらかして面白がってやろうと思います。
ふっふっふ・・・・。( ^ω^)
そんな感じで、内なる炎が燃え上がってる筆者なのでした~。(´・ω・)ノシ
Posted at 2011/12/18 21:26:23 | |
トラックバック(0) |
作業したよ的なアレ | 日記