• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

山口観光案内(長門)

今回は萩市のお隣、長門(ながと)市仙崎までのドライブ。仙崎と言えば童謡詩人「金子みすゞ」ということで記念館に行きました。文学に興味がない人でも学生時代聞いたことがあるのでは?


実家跡に建てられた「金子文英堂」。








みすゞの部屋




12万枚の顔写真で出来たモザイク画。






みすゞ通り(仙崎駅から実家を過ぎて海までの道)中ほどにある、旧JA倉庫に展示されている「プロジェクトM20000」は、仙崎名産の蒲鉾板20,000枚を組み合わせて、金子みすゞの詩「大漁」の世界を表現しています。


この「プロジェクトM20000」には仕掛けがあり、部屋の中にあるスイッチを押すとブラックライトに照らされた大羽鰮の大群が浮かび上がります。






お昼は道の駅「センザキッチン」へ。


瀬つきあじのフライ。揚げたてでふわっふわでした。


隣には、先日どこかの番組で紹介されていた遊覧船の乗り場があります。乗って見たかったのですが、この時(15:30)はすでに終わっていました🥲。


遊覧船だけ📸。


橋を渡って青海島にある「くじら資料館」へ。
日本一小さな資料館だそうです。JAF割あります。山口県は古くからくじら文化が有り、今でもスーパーなどで年中くじら肉(調査捕鯨されたものだと思います)をおそらく他県より安く購入出来ます。


階段にも資料展示が有りますが、2階のこの部屋のみのが展示室になっています。






資料館の裏手に鯨の墓が有ります。捕獲された母鯨を解体した時に出た胎児約70体が実際に埋葬されています。


祭りで使われている鯨。水陸両用です。






天橋立ならぬ「波の橋立」に行く途中、不思議な施設が。閉校になった小学校を活かして出来た「青海島共和国」だそうです。


ナニコレ珍百景レベルでは・・・。


建屋に入った瞬間からインパクト大!スリッパの数にビビりました。入館(入国?)の合図として、左側にある鐘を「カーンカンカン」と鳴らします。閉館間近ということもあって貸切状態でした。


安倍さん。


資料室。




どなたか一人おられました。国王?




共和国を後にし「波の橋立」へ。


いい撮影ポイントが見つからず、ただの海岸にしか見えません🥺。ドローンでもあれば・・・。


棚田越しに📸。


みすゞさんも詠んでいます。



帰りはプーチン大統領も来た長門湯本♨️で〆ました。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/16 22:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

遠征3日目 金子みすゞ記念館
こるまろさん

12月4日、広島地区研修2日目(大 ...
どんみみさん

12月4日、広島地区研修2日目(海 ...
どんみみさん

広島の旅 2日目 大和ミュージアム ...
銀スマジム兄さん

房総半島ドライブ(2025年6月)
POCKEYさん

広島旅行記2日目編
HGCKEITHさん

この記事へのコメント

2024年11月16日 22:32
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
コロナ禍前、九州の家族達と、お邪魔させて頂きましたぁ。😊
角島から長門に向けてでして、くじら資料館、拝館させて頂きましたぁ。
捕鯨基地の話しなど、へぇ〜って感じでしたぁ。
 
帰りに、むらさきウニを大量に買って帰った記憶があります。
 
まだまだ、国内にも素敵な場所が、沢山あるのですねぇ。
 
天気も良く、最高でしたねぇ。
コメントへの返答
2024年11月18日 20:08
色々なところに行かれてるんですね。自然を感じたくなったらまたお越しください。

プロフィール

「[パーツ] #マツダスピードアクセラ 静音計画 ロードノイズ低減プレート http://minkara.carview.co.jp/userid/463112/car/383548/8088139/parts.aspx
何シテル?   11/17 18:55
BK MSからの乗り換えです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新津鉄道資料館へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:26:26
粘りが強くなったタッチアップペイントの復活を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 11:23:19
[ホンダ N-BOXカスタム] センターポケットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 20:11:22

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MSアクセラから乗り換えました。KFはすでに沢山のパーツが出ているので、気になった物は最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
注文して2週間で納車予定でしたが、いろいろあって約一ヶ月ディーラーで預かってもらっていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation