• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月17日

間に合った!ゴジラ〜推しの子

間に合った!ゴジラ〜推しの子 佐賀県岩屋川内ダムに描かれた(ケルヒャーで汚れを吹き飛ばして)ゴジラ!昨年吉野ヶ里に行った時は時間の都合で来れませんでした。綺麗にした部分がまた汚れたら見えづらくなってしまう為早く来たかったのですが、まだまだ余裕でした。


撮影ポイントは2箇所ありますが、上からだとこれ以上近づけない為見づらいです。


下に移動しました。ドローンが欲しい🥲。


せっかく武雄に来たので武雄神社へ。




くぐりませんでしたが・・・。


神社裏手にある樹齢3000年の大楠。こんな姿になっても生きてるのってすごいです。


おかめの顔はスタンプで自作しました。


武雄温泉に来ました。目的は温泉ではなく、干支の絵です。復元した東京駅の3階部分には8つの干支が有りますが、残りの4つはこの楼門の2階に有ります。辰野金吾氏設計で釘を使用してないそうです。拝観料は500円ですが、温泉利用者は入浴券で入れます。入浴券を買いましたが、今回時間がない為入浴はせず拝観のみ。入浴券は1年間有効期限がある為、次回利用します。


鶏。


鼠。


兎。


馬。


楼門の設計図。実際出来たのは左側の部分だけ。中央と右側部分も出来ていたら、12支全てがここにあったのかも知れません。


楼門奥にある新館。これも辰野金吾氏の設計。昔の浴場で無料で見学が出来ます。


1階は資料館になっています。


お風呂。


東京駅と同じく8角形になっています。


2階は休憩室に。


中央窓から見た楼門。


前から来たかった祐徳稲荷へ。
時間がない為30分で退散😅。






宮崎県高千穂神社へ。




目的は推しの子とのコラボ御朱印。枚数限定なので欲しい方は早目に!
高千穂神社はアクアバージョン。




コラボグッズ。道の駅等で販売しています。




次は荒立神社へ。


こちらはルビーバージョン。


最後に天岩戸神社へ。




こちらはアイバージョン。
コンプリート!












最後に熊本県小国で今年初の温泉に。外気温0℃での露天は気持ちよかったです☺️。

完。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/17 22:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

前編★神々の里・高千穂へ★鵜戸神宮 ...
ねじりんぼうさん

2024年7月29日(月) 鷲子山 ...
神栖アントラーズさん

高山村 山田温泉大湯
湯太郎さん

旅して楽しんでるよん
ま~~さん

雄琴温泉(ことゆう・あがりゃんせ)
Coo@さん

四国・九州等人生最長旅 その10  ...
テイクさん

この記事へのコメント

2025年1月18日 5:04
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
八角形の天井、まさに芸術ですよねぇ。
いやぁ〜 素晴らしいです。
 
推しの子の、御朱印もGood👍
アニメを通して、地域活性、良き事ですよねぇ。😄
 
良きドライブでしたねぇ。
コメントへの返答
2025年1月18日 9:15
目的は達成しましたが、キッツキツの旅でした😅。特に神社は大抵17時までですから。次は余裕を持って行きたいですね。

プロフィール

「[パーツ] #マツダスピードアクセラ 静音計画 ロードノイズ低減プレート http://minkara.carview.co.jp/userid/463112/car/383548/8088139/parts.aspx
何シテル?   11/17 18:55
BK MSからの乗り換えです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

新津鉄道資料館へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:26:26
粘りが強くなったタッチアップペイントの復活を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 11:23:19
[ホンダ N-BOXカスタム] センターポケットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 20:11:22

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MSアクセラから乗り換えました。KFはすでに沢山のパーツが出ているので、気になった物は最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
注文して2週間で納車予定でしたが、いろいろあって約一ヶ月ディーラーで預かってもらっていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation