• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月17日

大内宿〜鶴ヶ城〜五色沼

大内宿〜鶴ヶ城〜五色沼 今日は新潟ではなく福島までドライブに。
猪苗代湖と五色沼はいつか行く予定でしたが、先日帰れマンデーを観て「大内宿近いじゃん」と知って行くことに。



行く途中結構出会いました🐵。


まだ雪が残っていますね。


131号線の楽しいワインディング中に現れた大内ダム。


3時間弱で到着。糸魚川に行くより近いです😄。まだ9時過ぎなので人が少なく歩きやすい。


サンドウィッチマン達が立ち寄ったお店。


天ぷらまんじゅう頂きました。200円。結構着膨れしてました😅。何個でもいけそうです。


赤べこが多いですね。


こんなところにもちいかわ。










定番の景色。






煮込みこんにゃく100円。味噌が結構辛かったです😝。


記念に。


鶴ヶ城へ。




立派です!




べこがお出迎え。


城内へ。








セルにしか見えない😅。


うそでしょ🤣。














茶室麟閣。






八重のどくだみ。初めて見ました。






猪苗代湖へ行く途中の「あいづ観音」にびっくり‼️清掃中?


猪苗代湖遊覧船乗り場付近にて。


次回1周してみようかな〜。


充電旅で出川らが立ち寄った「野口英世記念館」を過ぎ、


道の駅「猪苗代」へ。




福島にはラッキーのポケふたが34個も!




五色沼を見る為に、物産館側の入口へ。
ここの他「観光プラザ」「ビジターセンター」にも入口があります。




出ませんように🙏🏽。


柳沼。


青沼。


るり沼。


弁天沼。ここまで約1.5km。☔️が降ってるし🐻が怖いので今日はここまでにしました。








裏磐梯から猪苗代湖方面へ下っている時のマツコネ。Max表示60.0km/Lなんですかね〜?


さよなら磐梯山👋。


帰り道に寄れる所だけ📸。






朝も気付いていたんですが帰り道に止まって見ました。只見川の川霧。霧といえば寒い冬場を想像するんですが、雪解け水が流れ込む6〜8月頃の朝晩や雨の日に見られるそうです。


砂だらけ😭。今度からハケを持って歩きます。

完。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/17 21:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北に向かって走れ③
matsu405さん

磐梯山ゴールドライン・磐梯吾妻レー ...
バッタくん(旧HN:surf86sk)さん

福島 裏磐梯、五色沼自然探勝路巡り
FORE&TEAMさん

一泊二日温泉の旅!裏磐梯は本当に涼 ...
96くろさん

会津旅行
熱狂的チワワ好きさん

ロングドライブ3日目
猫みさん

この記事へのコメント

2025年6月18日 6:20
おはようございます❗️
大内宿の景観は本当に良いですね☺️
裏山の定番撮影スポットからの眺めはパンフレット通りに撮れるから楽しいです👍

お城も最上階から四方向撮りましたので同じアングルが有ります😃

愛知からは遠いので中々行けませんがみんともさんがアップした画像で思い出してます😌
コメントへの返答
2025年6月18日 22:46
今の所、新潟(聖籠町)から日帰りできる範囲でドライブしています。松本城にも行ってみたいですね。
愛知は大学の時瀬戸市に住んでいました。社会人になってからも香嵐渓や東山動植物園に行っています。
ブログで愛知情報お願いします😄。

プロフィール

「[パーツ] #マツダスピードアクセラ 静音計画 ロードノイズ低減プレート http://minkara.carview.co.jp/userid/463112/car/383548/8088139/parts.aspx
何シテル?   11/17 18:55
BK MSからの乗り換えです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新津鉄道資料館へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:26:26
粘りが強くなったタッチアップペイントの復活を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 11:23:19
[ホンダ N-BOXカスタム] センターポケットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 20:11:22

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MSアクセラから乗り換えました。KFはすでに沢山のパーツが出ているので、気になった物は最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
注文して2週間で納車予定でしたが、いろいろあって約一ヶ月ディーラーで預かってもらっていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation