• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snoopoohのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

70000Kmドライブ

70000Kmドライブ夜勤明けでしたが、キリ番をゲットする為ちょっと山形までドライブに。


新しく設置されたポケふたを撮る為、道の駅小国へ。


山形名物「玉こんにゃく」を食べながら、次どこに行こうか周辺チェック。


水没林なるものを発見。113号線の方が走り易いと思いますが、日曜日で車が多く、停車すると他車の迷惑になりそうなので山道の8号線を行くことに。


山形の山の中で無事70000kmゲット!
4年半で達成です。


おまけ。


白川ダム湖岸公園に到着。




水が無い???


多分ここだと思うんですが・・・。


水没してないですね🤔。






最近数が減っているらしいくっつき虫の「オナモミ」。そう言えば久しぶりに見ました。




トリックアートのような🌲。


公園からちょっと離れたところにある「愛郷の碑」を見てたら・・ガサガサ😱。


🐻かと思ってチョービビりましたが🐵でした。🐵でもこの距離(10mくらい)だと怖いんですけど、こっちに気づいて下の方に落ちて行きました😅。


あちこちにいました。食べ物には困ってないようで、毛艶も良くふっくらしてますね。


帰りはダム沿いを通りました。


水はたっぷりあるように見えますが・・。


白川ダムに立ち寄り。


15:00くらいでしたが誰もいません😅。


最上川の左支川置賜白川に建設された中央コア型ロックフィルダム。


取水塔に有る水位表示が黄色なので、やはり水不足なんですかね〜。


管理支所。








リアルダムカード!?。




長〜い堤頂の先に何か見えます。


疲れました〜😮‍💨。300mくらいですがそれ以上に感じました。


監査廊でした💦。


洪水吐。


高さ66m。


スマホを落とさないよう📸。


せっかくなので。


入り口に「何処から来ましたかアンケート」が有り、この日は広島から1名いらしてました。


ここで水没林が見れなかった理由が判明!
来年の4月には山口に帰っているのでもう見れません😢。




見たかったな〜。


カヌー、カヤック、SUPで湖上散歩もできるみたいです。


雪山とのコラボも良いですね。







良い時間潰し😅もとい、勉強になりました。
水没林はいつかリベンジしたいです。

完。
Posted at 2025/09/08 23:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #マツダスピードアクセラ 静音計画 ロードノイズ低減プレート http://minkara.carview.co.jp/userid/463112/car/383548/8088139/parts.aspx
何シテル?   11/17 18:55
BK MSからの乗り換えです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新津鉄道資料館へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 11:26:26
粘りが強くなったタッチアップペイントの復活を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 11:23:19
[ホンダ N-BOXカスタム] センターポケットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 20:11:22

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MSアクセラから乗り換えました。KFはすでに沢山のパーツが出ているので、気になった物は最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
注文して2週間で納車予定でしたが、いろいろあって約一ヶ月ディーラーで預かってもらっていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation