• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snoopoohのブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

猫の日なので今年も・・・

猫の日なので今年も・・・猫の日なので今年も雲林寺(猫寺)に行って来ました。午前中は猫の健康祈願祭があったそうです。来年はやってもらおうかな?



午後から行ったのに頂きました😄。






いつ見ても怖いです😱




こんなふうに過ごしたい😑。


去年は「猫元気」を購入したので、今年は「犬元気」を。


猫玉宝印札ゲット。


今年も太皷谷稲成神社とのコラボ御朱印ゲット!


島根県の太皷谷稲成神社へ行き・・・


コラボ御朱印ゲット!


コラボ御朱印ゲットでもらえたステッカー。


お昼は道の駅で猪肉うどん。


我が家の猫紹介。
その①コマ吉♂5歳5ヶ月


その②亡母の猫、大豆♂5歳5ヶ月
たぶんコマ吉と兄弟。


その③亡母の猫、ミーちゃん♀3歳くらい。
5匹の子猫と共に捕まえた猫ですが、野良猫とは思えないくらい懐いています。


その④亡母の猫、トト♀たぶん15〜20歳くらい。


おまけ、モモ♀来月で3歳。

完。
Posted at 2025/02/22 18:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

キリ番&ミラー番

4年で60000km到達。
あと10年は乗る予定なのでまだまだひよっこですね😄。





Posted at 2025/02/16 18:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

ジビエフェスin蛍街道西ノ市

ジビエフェスin蛍街道西ノ市道の駅「蛍街道西ノ市」でジビエフェスがあったので行ってまいりました。久しぶりの鹿&猪でしたが、どれもおいしかったです。10:00からのBBQ券をゲットできなかった為、まずは試食から。


〈試食その1〉
ジビエシチュー。肉団子に鹿の肉が使われています。言われなければ、いや言われても分からないほど臭みのない美味しさ😋。


〈試食その2〉
いのしかナゲット。高校生が考えた一品だそうです。猪の匂いが強い感じ🤔。


〈試食その3〉
鹿ハム。まあまあかな🙂。


牛乳付きイノシカ100円BBQ❗️


大満足‼️
100円なんてほぼ炭代ですよね〜🤭。


なんか居た。


タイミングよく「ジビエあれこれクイズ」をやっていたので参加。
6点でしたが鹿ハンバーグをゲットしました。


日帰り入浴でジビエ商品が貰えるとの事で、一の俣温泉観光ホテルへ。道の駅にある「蛍の湯」同様、PH10の超トロトロ湯です。
JAF割あります。


先着100名なんですが、14:00を過ぎていた為ダメかと思いましたが、妻と2人分ギリギリ残っていました。買ったら結構しますよ〜。


もうこんな季節なんですね。


風呂上がり、犬の散歩をしていたら鹿が!
矢印の先に居る白いケツが2つ見えますか?
逃げ足が速いので良く撮れませんでした🙂‍↕️。


帰りに宇部市の藤河内茶園へ。小野茶として有名です。一ヶ所での茶面積は日本一だそうです。ただこの時期は前年の残り葉が枯れたように付いていて、あまり見栄え良く有りません。葉が落ちないと新芽が出ないと思うんですが、どうするのか気になります🤔。




夕日まで待てなかった・・・。



完。
Posted at 2025/02/16 21:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

長崎ランタンフェスティバル

長崎ランタンフェスティバル久しぶりのランタンフェスティバル。前日まで雪の為高速が通行止めになっていたので行こうかどうか迷ったのですが、夜に解除されたので夜中に出発しました。


5時30分に金立SAに到着。名物メロンパンを買う為車で待機。開店は6時でした。


1個216円、味は普通ですね🙂。大きさは違うかも知れませんが、何処かのメロンパンより安いです。


長崎に到着し、時間潰しに3回目の出島。
今回は連れてきませんでしたが、ケージやスリングに入れていればワンコもOKです。










ミニチュア出島。


本日の目的はこれを見る為でした。




中華街へ。


朝早いのでほとんど人がいません。




ジブリグッズ販売店「蓮華」。どんぐり共和国では有りませんでした。


店内の作りが可愛いかったです。






街を散策中、狭小建物発見!


レトロな交番。


眼鏡橋付近は黄色い提灯。


ハート石探し。


展望デッキが開放されているとのことで市役所へ。


元気な方は階段で。


右手が稲佐山。


眼鏡橋方面。


歩いて歩いて長崎駅へ。
山口県より全然都会ですよ!












出島の前もお店が出てました。


暗くなるまで小一時間車で休憩し、夜バージョンへ。






朝とは違って人が多い・・・。




明るい時に見ると「作り直したほうがいいんじゃないの?」と思えるくらい年季の入ったオブジェたちも、ライトアップされると綺麗でした😅。




グラバー園のライトアップも見たかったのですが、妻が明日仕事なのでここらで終了です。

完。


Posted at 2025/02/11 10:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

間に合った!ゴジラ〜推しの子

間に合った!ゴジラ〜推しの子佐賀県岩屋川内ダムに描かれた(ケルヒャーで汚れを吹き飛ばして)ゴジラ!昨年吉野ヶ里に行った時は時間の都合で来れませんでした。綺麗にした部分がまた汚れたら見えづらくなってしまう為早く来たかったのですが、まだまだ余裕でした。


撮影ポイントは2箇所ありますが、上からだとこれ以上近づけない為見づらいです。


下に移動しました。ドローンが欲しい🥲。


せっかく武雄に来たので武雄神社へ。




くぐりませんでしたが・・・。


神社裏手にある樹齢3000年の大楠。こんな姿になっても生きてるのってすごいです。


おかめの顔はスタンプで自作しました。


武雄温泉に来ました。目的は温泉ではなく、干支の絵です。復元した東京駅の3階部分には8つの干支が有りますが、残りの4つはこの楼門の2階に有ります。辰野金吾氏設計で釘を使用してないそうです。拝観料は500円ですが、温泉利用者は入浴券で入れます。入浴券を買いましたが、今回時間がない為入浴はせず拝観のみ。入浴券は1年間有効期限がある為、次回利用します。


鶏。


鼠。


兎。


馬。


楼門の設計図。実際出来たのは左側の部分だけ。中央と右側部分も出来ていたら、12支全てがここにあったのかも知れません。


楼門奥にある新館。これも辰野金吾氏の設計。昔の浴場で無料で見学が出来ます。


1階は資料館になっています。


お風呂。


東京駅と同じく8角形になっています。


2階は休憩室に。


中央窓から見た楼門。


前から来たかった祐徳稲荷へ。
時間がない為30分で退散😅。






宮崎県高千穂神社へ。




目的は推しの子とのコラボ御朱印。枚数限定なので欲しい方は早目に!
高千穂神社はアクアバージョン。




コラボグッズ。道の駅等で販売しています。




次は荒立神社へ。


こちらはルビーバージョン。


最後に天岩戸神社へ。




こちらはアイバージョン。
コンプリート!












最後に熊本県小国で今年初の温泉に。外気温0℃での露天は気持ちよかったです☺️。

完。
Posted at 2025/01/17 22:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分もこれで入れてますよ😄。良い筋トレになります。シガーソケットに挿すエアーコンプレッサーも持っていて以前使ってましたが、バッテリーの負担を考えてエンジン掛けながらの使用になるし、結構音がうるさくて近所迷惑になるんですよね〜。」
何シテル?   10/28 09:00
BK MSからの乗り換えです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

粘りが強くなったタッチアップペイントの復活を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 11:23:19
[ホンダ N-BOXカスタム] センターポケットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 20:11:22
[ホンダ N-BOXカスタム] センターコンソール下部の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 20:10:14

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MSアクセラから乗り換えました。KFはすでに沢山のパーツが出ているので、気になった物は最 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
注文して2週間で納車予定でしたが、いろいろあって約一ヶ月ディーラーで預かってもらっていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation