• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月26日

デジタルとオプティカル

今回の足車入れ替えに際して、1つだけ納車時点で社外品の取り付けをお願いしてました。
お願いしていたのはルームミラー型の後方カメラ付きドライブレコーダーです。

オプションとして前後録画のドライブレコーダーはあったのですが、興味があったのと使い勝手が良ければ1号車へも導入したいと考えて、足車をテストベッドとして導入しました。

結論としては、便利で是非とも1号車へも導入したいと思いました。
ルームミラーが光学的に処理しているところをデジタルに処理しているのでラグいのが難点ですが、十分過ぎるくらい後方の情報把握が可能です。
(ルームミラー然として助手席や後部座席の人は映りませんが…)
画像素子やレンズの進歩もあってだと思いますが、夜間の後方視界はルームミラーのそれを遥かに凌ぐ感じです。
そして一長一短ですが、後方の視野角も広く、ルームミラーより後方の情報は遥かに沢山確認できます。
(広く見え過ぎるのと、映像とドアミラーで距離感がズレるのが問題かも知れないですが、ここは慣れで何とかなりそうです。

1号車はシリーズ2やシリーズ2のSC付きに較べれば、まだ視界が取れてる方ですが、ポリカーボネートのリアカウルを通して見える風景は、黄色がかったり歪んでいるのは事実です。

今年は1号車の車検なので、その際に導入する事にしようと思います。
果たして1号車のルームミラーの接着が耐えられるのか甚だ疑問なのですが、ドライブレコーダーのサイズを小さくしてマージンを稼ぐ方向で検討を進めたいと思います。
併せて購入済みのHUDもしっかりと設置したいですね。
ブログ一覧 | ライズ | 日記
Posted at 2020/02/26 23:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

眠たい
アンバーシャダイさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鳥取の広域農道探検 Part1 後編(大山広域農道、中部広域農道、東伯中央広域農道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 08:44:26
電脳侍さんのトヨタ ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 15:38:07
ミッドランドにて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 20:32:55

愛車一覧

ロータス エキシージ エッくん (ロータス エキシージ)
2001年モデル
トヨタ ライズ 足車 (トヨタ ライズ)
足車2号。 ドアの数を増やしたくなった。
フィアット 500 (ハッチバック) チンク (フィアット 500 (ハッチバック))
2008年正規 1.4 POP

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation