
ご無沙汰してます。
いやぁ…色々忙しいです。
貧乏暇なし…やらないといけない事の合間で釣りするのが精一杯です(笑)
先日、みんともさんの主催するイベントを見学して、ついでに児島へ寄ってジーンズ補修のお願いと購入、別のみんともさんが上げてたお店でランチしに行ってきました。
朝の7時に三木SA下りに集合して、チンタラと山陽道から瀬戸中央自動車道を経由して鷲羽山へ…。

いつものJPSクラブの方々と参加してきました。

見知ったアリタリアカラーを横目に、ある意味会場内の車の中で1番良く見てるグループBカーを眺めつつ、個人的に1番レアなファミリアに興味津々(笑)
主催者さまへ挨拶しようと思ったのですが、エントラントの方々と盛り上がられていたので挨拶出来ず…まぁ、そんなもんです。
色々予定が詰まっているので、昼前に会場を後にし、数名でこちらへ…。

児島ジーンズストリートの外れにあるサンレモンさんへ。
みんともさんが上げてから気になっていたオムライスを頂きました♪
昔ながらの薄焼き卵なんですが、少し半熟具合だったり、かかってるトマトソースの旨味と酸味のバランスが素晴らしく、一気に食べ切ってしまいました。
昭和然とした店内の装飾、雰囲気、明るさにノスタルジーを感じてしまいました。
(窓を水が伝ってて不思議な感じでした…)
食後、皆さんとお別れして、単身児島ジーンズストリートへ。

道中、良い感じに佇む356がいてたり…時間がゆっくり流れてますね。

トップ絵のデニムソフトクリームを食べて暑気払いして、いつもお世話になってるハイロックさんへ。
股擦れで補修が必要なジーンズをお渡しして補修をお願いして、店内を物色…久々にブッシュパンツが売ってたのでお買い上げ。
店頭展示品だったので日焼けしてるとか何とかで大幅値引きされていました…どうせ履き潰しちゃうんで気にしないので少し申し訳ないですね(笑)
そんなこんなでノンビリして帰路に着いたんですが…帰り道の山陽道淡河PA辺りから大渋滞。
早く帰れたら夢洲で万博記念の花火が上がるらしかったので見に行こうと思ってたんですが、虚しく時間は過ぎ去りました…3連休の最終日、帰路に事故起こすとか可哀想ですね。
色々楽しめた1日、これから冬前まで車のイベントも盛り沢山ですし、釣り物も豊富で週末がパンク気味です…。
次のアップがいつになるか不明ですが、皆さま元気に日々を楽しんで行きましょうね♪
Posted at 2022/09/27 19:36:33 | |
トラックバック(0) |
エクシージ | 日記