2023年02月21日
松本零士さんがご逝去されたそうです。
幼少の頃から親しんできたアニメ、物心ついてから読み漁った漫画たち…大人になってからも戦記物を読んでました。
The Cockpitは擦り切れるくらい読み込んでました…どれもこれも敗色濃厚なシチュエーションが多く、報われないながらも余韻の残るエピローグでしたね。
でも、1番好きなのは超時空戦艦まほろばだったりしますが(笑)
作中で伝説化されているように海底を浮遊している戦艦武蔵を大切に守っているシーンがあるのですが、松本零士さんは大和より武蔵の方が好きだったのかな?と思える描写でした。
是非出棺の際には礼砲代わりにショックカノンの斉射音、髙木均さんか城達也さんのナレーションで送り出して貰いたいものです…。
「今 万感の思いを込めて汽笛がなる。今 万感の思いを込めて汽車が行く。一つの旅は終わり また新しい旅立ちが始まる。さらばメーテル。さらば銀河鉄道999。さらば少年の日。」
Posted at 2023/02/21 13:12:31 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2023年01月16日
先日のblogで報告したように運転席側のハーネスのバックルが壊れたので、対応策を思案中…。
一番シンプルなのは
・同じモデルを購入して、バックルのついたストラップだけを交換する
なのは間違い無いと思います。
運転席と助手席のバランスも良いし…。
でも、シュロスのハーネスってそれなりに高いんですよね。
となると、
・安価なハーネスを運転席と助手席分交換する
だと統一感も影響なく、今の内装色のブルーに寄せることも可能かと…。
もう復帰しないかもしれないですが、サーキット走行を視野に入れるなら、HANS対応のモデルに変更も可能ですね。
ただ、愚兄の車に乗せてもらった時のTAKATAのハーネスのストラップの柔らかさが忘れられない(笑)
・運転席分だけTAKATAに交換して、追々助手席も交換する
のもありかな?
どなたか、TAKATAのストラップくらい柔らかくて安価なハーネスをご存知ないですか?(笑)
Posted at 2023/01/16 10:09:56 | |
トラックバック(0) |
エクシージ | 日記
2023年01月08日
先のブログで上げたとおり、年始早々に不遇に見舞われたエクシージ…。
何とか主治医の頑張りとイモビライザーのバージョンが対処しやすいバージョンだったので、クラブのイベントには間に合うように前日の午後に受け取りました。
日は変わって1/8、クラブのメンバーの方がエクシージの走行動画を撮影してくれるとのことで、PAで待ち合わせ。
PAへ早着し、待ち合わせ時間までコーヒーでも飲もうと車から降りようとすると…。
クイックリリースでハンドルを外し、エンジンを切ってドアを開ける。
ハーネスを外そうとボタンを押したら…分解されました(笑)
あれ?いつの間に錬金術の分解工程を実行したんだろ??
掌と掌を合わせても元通りにはならない…うん、わかってた。
腰ベルトは外れてるけど、肩ベルトは外れてない…プッシュボタン(の成れの果て)を押しても外れない…あれこれゴニョゴニョして何とか脱出。
…さて、ちゃんと装着できるのかな…こんなんでシートベルト不装着で切符切られたら目も当てられない(笑)
シートベルトを着脱できることを確認して、クラブのメンバーさんと合流…簡単なブリーフィングを済ませて淡路島へ…。
垂水のトンネルから明石大橋へ…撮影車両の前後を行ったり来たり。
画角に収まってるかな…撮れ高足りてるかな…と思いつつ繰り返していると、明石大橋の中央辺りで変なプレッシャーを感じて横に目を向けると、ミウラS(笑)
いや、心の準備が…ドライバーさんは知った人で、こちらに笑顔を向けてくれてる……軽く会釈するもまだ脳味噌の演算速度が追いつかない(笑)
撮影してる車も私よりミウラSを撮影したそうなオーラがプンプン…さて、お役御免で加速して離脱…。
撮影してるであろう風景を眺めつつ明石大橋を渡って、明石大橋を渡ったところで再びミウラSが横に…会釈するとサムアップして加速……鳥肌が止まらねぇよ!
後ろに付いて眺める…子供の頃の俺よ、将来のお前はミウラと並走・追走してるぞ。
そんなこんなで素敵な(?)年始を過ごし、ハーネスをどうしようか思案する日々が始まった訳です。
Posted at 2023/01/13 19:44:57 | |
トラックバック(0) |
エクシージ | 日記
2023年01月07日
年末に書いた年賀状、エクシージは順調だと報告してました…えぇ、車検も無事に通って問題なしだったんですよ。
えぇ、その時までは…。
1/3:年始の業務に備えて、実家から自宅へ移動…その前に少し温泉にでも行ってこようと思って準備。
1/8に所属するクラブの新年挨拶で淡路島に行くので、エクシージに乗り換えて自宅に戻るため、ライズとエクシージを入れ替え…車庫から出す時にイグニッションを捻ったら微妙な違和感。
エクシージを外に出してライズを車庫に入れて、不安解消のためにエクシージのエンジンを切って再始動…掛からない(笑)
キーを捻るとフューエルポンプは動くが、イグニッションしてもセルモーターが回らない…あれこれ試すが改善せず。
主治医に連絡しようとするが年末年始でお休み中(涙)
結局はエクシージを実家前に置いて帰宅。
1/6に改めて主治医に連絡し、JAFへ連絡してレッカーで主治医のところへ搬送を依頼。
夕方に確認するとリレーやセルではなく、イモビがご臨終されたとの事でした。
急遽、1/8に向けてバイパス手術をして貰い1/7に引き取りに行きました…経年劣化って怖いなと言う一抹の不安を抱えつつ。
Posted at 2023/01/12 22:51:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月06日
ケンブロックさん、亡くなっちゃったんですね…。
愚兄の所有するRS-200を所有されていたりで好きな人だったんですがね。
昔々のジェミニのCMをハイスピードでやってのける感じも大好きでした。
どうか彼方の世界でもエキゾーストノートを高らかに響かせてサイドブレーキを引き絞ってください。
Posted at 2023/01/06 20:29:46 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記