• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャオズのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

ご無沙汰FS

地震その他、諸事情により少々休止してました♪
がやはりカーライフはいい気分転換にもなるはず・・・

ということで久々のFSへ行って参りました。



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg





<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1.jpg



<br / />p1m.jpg

⑨ いつも綺麗なヤスサンのCN28

<br / />p1m.jpg



<br / />p1.jpg



<br / />p1m.jpg

⑫変態さんのニューパーツ HENTAI刺繍入り♪

<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg


⑭今日の戦利品
<br />
p1m.jpg




<br / />p1m.jpg
少しずつ立ち直りましょう!
Posted at 2011/05/01 17:15:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

邦さん突発オフ♪

邦さん突発オフ♪今日は寒いしムシャクシャしたことがあったので行くのやめようかと思っていましたが
気分転換に行くことにしました♪

行くとすでにFD2グループ(邦さん「、ARAさん、すきやきさん、ミナヅキさん、MAGIさん、とちの木さん)ポルシェ軍団(hibiさんとそのお友達)オートサロンやってました(笑)

早速皆さんのすてきなパーツを激写ボーイ♪


<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg

④hibiさんのニューマシーン、カレラ4S  ポルシェに四駆ズるいです・・・雪でも走れそう♪

<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg

⑩とちの木さんのナンバーはヤンキー座りして下からメンチ切らないと見えないそうです(笑)

<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg


<br / />p1m.jpg

今回うれしかったのは邦さんに足回りほめて頂いたことです♪
自分の直感で減衰と車高セットしたので
まんざらでもありませんでした!

最後挨拶出来ず消えてしまってすいませんでした♪
今日朝から法事だったモノで・・・
Posted at 2011/01/16 16:48:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

ファーストサンデーと上野◎リニック

メーン♪
今年度初FSでごわす

前半・・・チームhentaiメンバーとGT5オンラインバトルの反省会♪

後半・・・しびならっきゅさんとのテーマ1“健全な飲酒の仕方について”テーマ2“お酒の無理強いの禁止の弊害について”の討論会

が主なプログラムでした♪

① 今回の課題は短小単焦点レンズのボケ度チェックでした♪

<br / />p1m.jpg
取りあえずみなさんのシビックのヨダレパーツを撮りました


<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg

⑧単焦点レンズの長所の一つにうまくやればモザイクを掛けなくてもOKなとこです♪

<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg

上◎クリニックの方ではありません!この方もモザイクいらずモロだしです♪ サーセン!

<br / />p1m.jpg
おまけに新撮影スポット♪

よみうりランドジュエルミネーション 
<br / />p1m.jpg

⑬ ちなみにこの場所は侵入無料です(笑)

<br / />p1m.jpg



<br / />p1m.jpg

期間限定なので撮りたい方は要チェックです♪


<br / />p1m.jpg 今回の失敗点は単焦点はピント合わせがより難しいと言うこと
ちょっとでもずれると全部ボケです(笑)
今回かなりの枚数は失敗に・・・次回の課題は

①車をぼかしてイルミに焦点バージョン
②イルミ全体と車全体を全部入れる構図 決めとそのための絞りの調整

でごわす!
Posted at 2011/01/11 20:52:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

走り始め式&逆さ探し

走り始め式&逆さ探し

どーも~

最近、毎日更新の

痛い暇人だメーン♪(笑)

今日は初走り(僕の場合はかっ飛ばしてコーナー攻めるとかそういうのではありませんのであしからず♪NAエンジンをぶん回して快音マフラーを響かせて走ることです!)と言うことで

①どこに行こうかなと取りあえずいつものところで高速渋滞情報を見て
考えることに・・・
<br />
p1m.jpg


②う~ん
<br />
p1m.jpg
うほ!あった!FD2の背景に移っているやつ♪
一度も行ったことがないので前から行ってみたかったんですよね♪

③取りあえず近くまで来たが一緒に撮れるいい場所を探すことに・・・
<br />
p1m.jpg


④いまいち
<br />
p1m.jpg

⑤いまさん
<br />
p1m.jpg

⑥ここですよ~!!!
だんな~
<br />
p1m.jpg

⑦ここ知ってます?スカイツリーが二本楽しめるという”逆さスカイツリー(勝手に命名)”というスポット♪
<br />
p1m.jpg

⑧僕の車なんか見たくないって人もいると思うので直近で撮影
<br />
p1m.jpg

⑨満足したら取りあえずららぽーとで買い物に
<br />
p1m.jpg

<br />
p1m.jpg

<br />
p1m.jpg

⑫早く窓全開でドライブできる春が来ないかな
<br />
p1m.jpg



Posted at 2011/01/02 17:33:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

都内でボケボケ デジイチお試し

喪中なので年始のご挨拶は控えさせていただきます・・・・

昨日は毎年恒例のつまらない「K1ダイナマイト」を見て
滑らない「笑ってはいけない」は録画していたので
一人寂しく深夜徘徊に♪

取りあえず背景ボケというのは出来ました・・・

<br / />p1m.jpg
 

が持って行くレンズを間違え
アングル的に全然入らない・・・

せっかく Tsuchiさんの作品 を盗作しようと思ったのに(涙)


<br / />p1m.jpg


<br / />p1m.jpg


<br / />p1m.jpg

本当はこれと一緒に写したかったんです

<br / />p1m.jpg

まあダブルレンズ買ったのにめんどくさいから一本しか持って行かなかった

僕が悪いんですけど(笑)

へったっぴな写真をどうぞ
Posted at 2011/01/01 11:12:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #Cクラスセダン グロスブラックエンブレム http://minkara.carview.co.jp/userid/463115/car/2241584/8517145/parts.aspx
何シテル?   06/10 22:04
車歴 トヨタカレン(ST206)→トヨタアリスト(JZS147)→ホンダシビックタイプR(FD2)→トヨタプリウス(ZW30)→A45AMG →C250sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【覚書】Amazon Echo DotをMMI 3G(S6 - C7)に接続して車のB&Oスピーカーから鳴らす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 19:42:20
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 12:32:43
アガリのクルマを考える その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 13:25:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
A45AMGの代車で来て一目惚れしました。 メルセデスがこんなにハンドリングが良いとは驚 ...
AMG SLS AMG AMG SLS AMG
真っ赤なSLSAMG まだ乗りこなせていません🎵
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
イタリア製 クロスバイク MAX時速57K フルデュラエースで組んでいます♪
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初のドイツ車です! 高速安定性はさすがだと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation