• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャオズのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

椿ライン&TOYOターンパイク

今日は職場の友人とツーリングでした♪

大観山、朝7時集合
ということで箱根ターンパイクと椿ラインを堪能してきました!
<br />
p1m.jpg

参加車両は色々でした♪
180SXにインプレッサGT(昔のWRX)さらにS15のNA♪
<br />
p1m.jpg

S15はカムやらなにやらエンジン内部を弄っているそうで
アイドリングはうなりっぱなしでしたが
デフも入っていて走り出すと速い速い!
<br />
p1m.jpg
インプレッサもSTIじゃないってとなめてかかると
やられます。4WDでターボで電子制御ありありだそうで

霧の合間を縫って
中高速コーナーのターンパイクと
中低速コーナーの椿ラインを順番を変えて行ったりきたり
気の利いた友人がトランシーバを持ってきてくれたので走行中の連絡体制もばっちりでした♪

今日はフォルクスワーゲンのプレゼンテーション会みたいのを
大観山でやっていてGOLFGTIとPOLOGTIの乗り比べや雑誌の写真撮影をやっていたほか

レクサスHS250hの走行テストみたいのもやっていました♪
空気の読めない僕は気がつかずHS250hをぶち抜いてしまいました~
ほんと申し訳ない・・・

<br />
p1m.jpg
HS250hはあまりレクサスってオーラが出てなくて
遠くから見るとアリオンぐらいにしか見えませんでした。
正直いまいち・・・
Posted at 2009/08/05 18:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

NEWタイヤ!!

ってすいません!
FD2ではなく
もう一つの愛車、コルナゴのタイヤです♪

先月、多摩川で時速35キロくらいで巡航中、
当然前輪がパンク、大転倒で全身擦り傷だらけで
傷が膿んだりして再起まで1ヶ月ほどかかりました。

転倒により後輪もパンクし、自転車から遠ざかっていましたが
そろそろ復帰・・・でタイヤを買わなくてはなりません・・・

まず第1候補
自転車用タイヤの世界一、
グリップ力、加速力とも最高です
車で言うFD2のO7Oみたいなインチキタイヤ

ミシュラン Michelin PRO3 RACE
<br />
p1m.jpg

ですが高い!070バリに
1本7,875円(2本必要です)

第2候補
日本製の王道

PANARACER(パナソニック) DURO PROTEX
<br />
p1m.jpg
こいつの凄いところは
パンクにメチャメチャ強い
低い転がり抵抗とグリップ性能のベスト
バランス
を徹底追求されたタイヤです。

車で言うアドバンネオバって感じです♪
定価1本5940円!

で第3候補
車では王道ですが自転車用タイヤでは
大きく他社に後れを取っている
新参者のブリジストン

Bridgestone Extenza RR1
ブリジストン エクステンザ
<br />
p1m.jpg

エクステンザって言うくらいだから当然ポテンザの技術を投入しているそうです。
これも高い1本7,500円


今のところおそらく

PANARACER か Michelin PRO3 RACE が濃厚ですが

Extenza RR1 も凄くに気になります が売ってる店がほとんど無いようです。



で車の話・・・


070の235サイズはC1さんのお話で現在生産していないとのことですが
調べたところFD2の070とインプの070は全くの別物って噂が・・・

とういうことで235は却下!

近い将来
タイヤ交換時は「FD2の225サイズ 070」になりそうです♪

明日は職場の友人と早朝から箱根に行ってきます♪
雨が降ってきたら終了と言うことで。

楽しみです!


Posted at 2009/08/04 19:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

妄想

妄想今日は朝から東雲SABの無限フェアに行く予定が・・・

ガリっ!あ~!

今朝の洗車時に幅寄せしすぎて
自宅縁石にホイールをガリってしまったことで
行く気が萎えてしまいました~

会える予定だった皆様また次よろしくお願いします♪


<br />
p1m.jpg

当然ディーラーに見積もりに・・・
わかっていましたが高い!
とりあえずタッチペンでごまかしてもらい

一転

社外ホイール妄想に入りました~
条件は
①純正より軽い
②純正よりかっこいい
③ホイールダストが目立たない(黒)
ということで
今のところ

プロドライブ GC05-K






SSR TYPE-F



問題はサイズですよね~純正タイヤで8,5Jってやばいですかね~
次のタイヤ交換時に
070の235をはかせる予定なので・・・

今が(純正)18,7,5J、+60(スペーサー15ミリだから実質+45)

後ろがツラ位置。
前が若干余裕あり。

候補サイズが


18,8,5J、+52
18,8,5J、+50
18,8,5J、+48
18,8,0J、+44
18、7,5J +48


18,7,5J、+48

J数って0,5変わると外側に何センチでるんですか~?
どなたか知ってるひと教えてくださ~い
Posted at 2009/08/01 12:36:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #Cクラスセダン グロスブラックエンブレム http://minkara.carview.co.jp/userid/463115/car/2241584/8517145/parts.aspx
何シテル?   06/10 22:04
車歴 トヨタカレン(ST206)→トヨタアリスト(JZS147)→ホンダシビックタイプR(FD2)→トヨタプリウス(ZW30)→A45AMG →C250sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5678
9 101112 131415
1617 18 1920 2122
2324 2526 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【覚書】Amazon Echo DotをMMI 3G(S6 - C7)に接続して車のB&Oスピーカーから鳴らす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/02 19:42:20
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 12:32:43
アガリのクルマを考える その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 13:25:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
A45AMGの代車で来て一目惚れしました。 メルセデスがこんなにハンドリングが良いとは驚 ...
AMG SLS AMG AMG SLS AMG
真っ赤なSLSAMG まだ乗りこなせていません🎵
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
イタリア製 クロスバイク MAX時速57K フルデュラエースで組んでいます♪
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初のドイツ車です! 高速安定性はさすがだと思います。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation