• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

食!日本一美味しいレトルトカレー?

食!日本一美味しいレトルトカレー? こんばんは、結婚4年目突入のRAICESです。

ご当地レトルトカレーランキング1位の「鬼太郎の好きなビーフカリー」
とうとう食べましたよ。
写真が食べかけなのは…ブログ用の写真を撮るのも忘れてがっついてしまいました(^^ゞ

さて、お味の感想は…
美味しいです。普通に。
レトルトなのにこの牛肉の多さは... (゜O゜;)!
後味もすっきりしていて、「何杯でもいけそう」って感じです。
1個630円なので、何杯でもってわけにはいきませんけどね(‥;)
機会があれば是非ご試食下さい。

というわけで、鬼太郎とRAICESの好きなビーフカリーなRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/01/09 18:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

次男とツーリング。
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 19:45
こんばんわ~

一時期ご当地にハマりましたね~(^^
SA寄るたびに物色してました♪

でもどもカレーもレトルトとしては
結構な値段するんですよね…
コメントへの返答
2009年1月9日 19:51
こんばんは~(^o^)

ご当地ってついつい限定品感覚で買ってしまうんですよね(^^ゞ

ついテンションが上がって買ってしまい、ふと我に返った時に財布が悲鳴を上げていることもしばしば…
2009年1月9日 22:43
RAICES さん、お早うございます(^^)V。

630円!?(^^ゞ。最近コンビニの弁当も結構な値段しますから気軽には…って感じですよね。ウチはカレーの翌日は絶対カレーうどんと決めています(^^)。

関係無いですが…。
今日別のブログ様でbackgroundに色が綺麗に変わるgifを使われているとこがあって、「これパクろ!」と思っていた矢先。RAICESさんに先を越された(^^ゞ。
コメントへの返答
2009年1月9日 22:50
どうも~、こんばんは~(^-^)

カレールーのみで630円です(‥;)
これでカレーうどんする勇気は…ないですねぇ…。

過去にHPを運営してた時の素材を引っ張り出してたら、使えそうなのが色々出てきました。
うひひ、早い者勝ち(^v^)

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation