• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

お祭り?

お祭り? こんにちは、普段の生活スタイルのRAICESです。

昨日のブログで行くと書いていた「岡山市中央卸売市場の祭り」、行ってきました。
先日、夕方のテレビ番組で大々的に紹介されてたんですよo(^o^)o

この市場祭、4年ほど前から始まった祭りなんですが、卸売業者や仲卸が協力して、地域の皆さんに新鮮で美味しい野菜や魚を格安で提供するというものです(^o^)
毎回、広い場内の駐車場が一杯になるほどの賑わいを見せています。
ただ、毎回安くしすぎて全っ然売り上げが出ないそうで、今年は卸売業者は参加しなかったようです(^^;)

その代わり、場内には関連棟という小さな商店街があり、今回はそこを会場にしていました。
去年あたりからジェラート屋が出店したり、厚焼き玉子が美味しいお店があったりするそうです。
テレビで紹介されていた時も、すっごい美味しそうでした_ρ(^^ )/
市場って一般人は入りづらい雰囲気があり、今回はその宣伝が目的のようですね。

で、前置きはこの辺にして場内に入ってみると、係員が誘導してくれるんですが、車がめっさ少ない(^^ゞ
開店前?閉店後?でもないんですが……何すか、コレ…?
いやいや、ちょっと…「祭り」って( ̄□ ̄;)!!

振り返ってみたらこんな感じ。↓


何スカ?何ナンスカ?コノ虚シサ…(‥;)
協力して開店している店は3分の1にも満たないし…しかも風がきつくて寒い。
流行っていたのはジェラート屋だけでしたが、この寒い中食べるのはチョット(^^;;
並んでいる人たちも半分ヤケクソみたいでしたよ。

ってか、僕も嫁も市場で働いていたので、前の会社の人たちに子供を見せようと思って行ったのに…``r(^^;)
少しだけ知っている人はいましたが、話をする時間がもったいないのでスルー(~_~;)

というわけで、ある意味「祭り」なRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/01/26 19:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 20:17
岡山市中央卸売市場ですか?
前は通った事ありますが…行った事ないですね~
しかし…閑散としていますね~
岡山って人口の割りに賑わってる所が少ない感じがしますよね。
コメントへの返答
2009年1月26日 20:23
普通入りませんよね。
僕は以前の仕事場なので、会社の人に会えるかな?と期待して行ってみたんですが、この通りでした(^^ゞ

岡山で人間が集まっているといったら、どこですかねぇ…思いつく節がありません( -.-)
マクドナルド渋滞くらいですかね…(笑)
2009年1月26日 20:34
こんばんは☆

はー。なんだか閑散としていたのでしょうか…
厚焼き玉子に興味はありますが。
お腹へって来ました。←減量中!
この時期、ジェラートは厳しいですね><;)
コメントへの返答
2009年1月26日 21:14
こんばんは(^o^)

この寒い中に外で並んで、散々待たされた挙句食べるのがジェラート…想像したくありません``r(^^;)

今の時期ココで一番儲かりそうなラーメン屋は…閉まってましたw
2009年1月26日 20:42
RAICES さん、お早うございます(^^)V。

夜行くと怖そうな雰囲気の所ですね(^^ゞ。

マック渋滞…ウチの近所にも交差点の近くにマックがあって、昼時になるとドライブスルー待ちの車が幹線道路にはみ出して止まるので大渋滞してました。

「車1のケツが道路にはみ出すな」と思ったら私はアッサリ諦めるんですが、普通の人ってそういうの平気なんですね。

という関係ない事を思い出してしまいました(^^ゞ。

コメントへの返答
2009年1月26日 21:21
こんばんは(^o^)

夜、行きたくないですねぇ。
早朝になると市場の朝は早いですからすごい賑わうんですが…。

僕はマクドナルドよりドムドム派ですねぇ。
2009年1月26日 20:57
そこのジェラート屋サン行った事ぁります★めちゃ美味しかった(*´∀`*)ァタシが行った時も全然人も居なぃしお店も開いてませンでしたねぇ…。前ゎそんな賑わいがあったなんて…
コメントへの返答
2009年1月26日 21:23
こんばんは(^o^)

おおっ!行ったことあるんですか!?
「こんな所にお店あるんか?」って所ですよねぇ。
2009年1月26日 21:18
こんばんわ~

ん~市場の祭りなのに卸売業者参加しないのはおかしいですよね。
業者が普段市場で売ってる物を提供しないと…
ジェラートや玉子焼きをメインにするのは
趣旨が違うと思うのですが…(^^;
コメントへの返答
2009年1月26日 21:26
こんばんは(^o^)

もう来年は開催しなさそうです(笑)
中央市場のメインがジェラート…ってねぇ(^^;;
ある意味ネタ祭りでしたよw

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation