• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

電化製品は買い時の見極めが重要だからと言うヤツに限っていつまでも買い換えず、結局変なタイミングで壊れてしまい強制的に買い換える羽目になる?

電化製品は買い時の見極めが重要だからと言うヤツに限っていつまでも買い換えず、結局変なタイミングで壊れてしまい強制的に買い換える羽目になる? こんにちは、車よりも家電にお金を回したほうが有意義だと気付いたRAICESです。

外付ハードディスクを買おう買おうと思いながら半年経ってしまったので、思い切って電器屋に行ってきました(^◇^)
とりあえず店に入ってから一番に風船をもらいます(笑)

最近はハードディスクもいろんなタイプがあるんですねぇ。
内蔵タイプを簡単に差し替えるタイプ、ちょっと前までは「裸族」シリーズの独壇場でしたが、今では有名メーカーでも出してるんですね(/・ω・)/

現在うちで使っているハードディスクは160GB~500GBが6台で合計1.3TB…σ(^_^;)
かさばって鬱陶しいので、今回はコレを買いました(= ̄∇ ̄=)


このサイズで1.5TB出てたんですねぇw( ̄o ̄)w オオー!
とりあえず、これ1台をメインで使って、今までのハードディスクはバックアップ用に使いたいと思います。

そんな事より気になったのはこちら…


この緩衝材、セガのゲーム機を思い出しました(笑)
任天堂やソニーが発泡スチロールを使う中、セガだけはメガドライブやゲームギアの時代からこの素材使ってたんですよヽ( ゜ 3゜)ノ

とりあえず、せっかくハードディスクを買い換えたので、パソコンを初リカバリー中です(;´Д`A ```スゴイメンドクサイ…

というわけで、学生時代は毎週リカバリーしてたRAICESでした。
ブログ一覧 | パソコン、家電 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/04/26 16:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 17:08
おおお!自分もバックアップ用に買うかな~と思いながら3か月以上経過してます。
(お金が…)
電源内蔵のが良かったんですが、もうなくなってしまったみたいなんで悩みどこです…
コメントへの返答
2009年4月26日 18:53
こんばんは(^_^)

バックアップって精神的に心強いですよね♪

そういえばコレも電源内蔵ではなかったです( ̄Д ̄;;
だからスリムだったのかぁ…。
2009年4月26日 17:38
こんにちはぁ。

うちは、内装300GB+500GB、外付け1TB+250GB+250GBで合計2.3TBですが、もう満杯です(爆)

もう1TBぐらいの外付けを足さないとなぁ…と思ってます。

初歩的な質問なんですが、写真を複数枚ブログに貼り付ける場合、2枚目以降はどこにアップしておくんですか?
イマイチツカイカタガヨクワカラナイ…。
コメントへの返答
2009年4月26日 18:55
こんばんは(^_^)

どんだけデータを溜め込んでるんですかぁ( ̄Д ̄;;
HDD内全てががJPEGだったら神の域ですね(笑)

僕は愛車ページの中のフォトギャラリーか、掲示板に写真をアップして、そこにリンクさせてます。
2009年4月26日 21:27
BM98を始めた頃はまだ、まだ10ギガでもすごかったようなw
コメントへの返答
2009年4月26日 21:43
こんばんは(^_^)

ですよね~(笑)

僕もBMSA作ってた当時は20GBと30GBを2台使ってましたが、30GBで4万円でした( ̄Д ̄;;
2009年4月26日 21:57
1.5T!
凄い容量ですね(><)
うちのはたしか320Gくらいです(゜.゜)
コメントへの返答
2009年4月26日 22:02
こんばんは(^_^)

最近はすごいですよねぇ。
もう数年したらどれ位になってるんでしょう…σ(^_^;)

SDカードもSDHC規格で最大32GBなんてすごすぎ!って思ってたら次世代のSDXC規格で最大2TBまで出来るそうですよ( ̄Д ̄;;
あのサイズで2TBって…
2009年4月26日 22:22
こんばんは~♪

少し前に約500GB分を飛ばしてしまい、未だ立ち直れない私です(>_<)
勿論バックアップなんてメンドクサイ事はやってません_| ̄|○
しかしHDDは安くなりましたね~☆
私も大昔10MBのを10万位で買った記憶が・・・(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月27日 21:40
こんばんは(・ε・)

僕も以前HDDがぶっ飛びました( ̄Д ̄;;
ほんと、何もかも嫌になりますよね…
僕の場合は復元ソフトである程度は復活できたんですけどねσ(^_^;)

HDDやメモリーカードのコストパフォーマンス、最近凄すぎですよねぇ(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
2009年4月27日 8:43
こんにちは~

家にはノート1枚しかなく150Gしか容量がなく、しかも50Gくらいしか使っていません(^^;

画像は容量食いますからねー
でもテラもあるってすごいな…
コメントへの返答
2009年4月27日 21:43
こんばんは(・ω・)

普通にパソコン使ってる人なら、実際80GBもあれば充分ですよねぇ( ̄Д ̄;;

あんな使い方やこんな使い方をしているので、容量がガンガンと…((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪

昔はテラ超HDDなんてギャグだったのに、今では実際にありますもんね…
2009年4月27日 9:07
b(≧δ≦)d おっ…*(≧〇≦)* はー!

白龍妃でつ!!(マイブーム爆)

私そっち方面わ全然疎くって。。。

写真や曲わCDでバックアップ取ってます。
ノートということもありで。。。
外付の方がラクなんですか?
コメントへの返答
2009年4月27日 21:48
こんばんは(・ε・)/

白龍妃さんの名札、今日送っときましたんで~(・ω・)ノ

外付、すっごい便利ですよ♪
ポータブルタイプとかもありますし(^_^)
無理にHDDでなくても、USBメモリでも重宝します☆
無くしやすいのがたまに傷ですが…σ(^_^;)

でも、一番安心なのはCD-RやDVD-Rですね。
HDDやUSBメモリは、データが飛んでしまう危険と隣り合わせなので…

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation