• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

鳥を睨み付けるのも 一種のバードウォッチング?

鳥を睨み付けるのも 一種のバードウォッチング? こんにちは、ガレージの中に停めているのも関わらず、洗車5分後に鳥爆弾ξを喰らったRAICESです。

そろそろ家の周りに冬眠から覚めたカエルが増殖し始めました。
玄関のドアを開けると、上からポトポトとカエル空襲発令中ですw
黒板消しを仕掛けられた教室のドアを開ける緊張感を毎日体験できますσ(^_^;)

で、それに合わせて出てくる厄介者がいるんですが、写真のこの子(サギ?)です。
車で近付いても逃げないし、ここの用水でいつも釣りをしてるんですが、近付いてきて突然羽ばたかれたらビックリするし( ̄Д ̄;;
そしてこの子、カエルを狙ってるのか、たまにウチの玄関にいるんですよ…。
「イッテキマ━━ヽ(`・Д・´)ノ━━ス!」と玄関を開けた瞬間、目の前にうすらでかい鳥がいたら結構怖いです(;´Д`A

ちなみにこの子の必殺技は『スペシャル鳥爆弾ξ』なんですけどね…。
とにかく量がハンパなく、まるで車の上に味噌汁をひっくり返したような( ̄Д ̄;;
…食事中の方、ゴメンナサイ(-人-)
この技を喰らった日には、もうテンションガタ落ちです…。
自分で洗うのが嫌でガソリンスタンドで洗車を頼むんですが、店員にすごい嫌な顔をされますσ(^_^;)

というわけで、高圧洗浄器が必須アイテムのRAICESでした。

黒夜叉通信

昨日貼った「子供が乗っています」ステッカー、夜間に見たらこんな感じでしたw

なんだか幻想的?w
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/30 12:36:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 12:50
当に「詐欺」(苦笑)

ほんと、糞害は困ります(苦笑)

玄関を出た直後に上空から頭に食らった事が……(爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 19:34
こんばんは(^_^)

サギ罪は重罪です(笑)

頭に…???
そ、それは酷いですねぇ…( ̄Д ̄;;
2009年4月30日 12:59
(/゚∇゚)/゚∇゚)o ティース♪

解かるっ!!飛び散るって感じのξξξ

緊急対策で
私わウェットティシューでとりあえず
取り去ることにしてます。

腹立ちます!!(*`Д')凸
コメントへの返答
2009年4月30日 19:37
こんばんは(^_^)

そうそう、「はごろもフ~~ズ♪」みたいなみたいなw

この子の爆弾はウエットティッシュじゃ処理しきれないんですよ…σ(^_^;)
せめてバスタオルじゃないと…
というわけでいつも高圧洗浄器でふっ飛ばします(笑)
2009年4月30日 13:04
こんにちは(^^

カエルにサギ…
知っているし、良~く分かります…(^^
カエルは、子供の頃に飼った事もあるし…サギにしたって近所の田んぼに飛んでましたからねぇ~

が、しかし…

玄関先でのダブル攻撃は…(^^;スゴスギデス…
コメントへの返答
2009年4月30日 19:41
こんにちは(^_^)

アマガエル程度ならかわいいです♪
でも食用ガエルやウシガエルはちょっと…
夜中に「む゙ぅぅぅぅ…む゙ぅぅぅぅ…」って聞こえると不気味です(笑)

とんだ来客ですよ~鳥だけに…(爆)
2009年4月30日 13:05
こんにちは~

バードミサイル困りますね(^^;
乾くと本気洗車しないと取れないし…

ジャハネットたかたの高圧洗車ほしい…
コメントへの返答
2009年4月30日 19:46
こんばんは(^_^)

何故ピンポイントで車を狙ってくるんでしょうねぇ…(・ω・;)
しかも洗車した直後、ブログ用の写真を撮ろうと部屋にデジカメを取りに行った隙になんて…。

高圧洗浄器は便利ですよ~♪
ただうっかりしてると車に貼ってるステッカーを一瞬で吹き飛ばします(笑)
2009年4月30日 13:38
こんにちは!

シティボーイのオイラには全く想像が
出来ません!!><

玄関開けたら、サギにカエルって…(◎◎))))

ステッカー貼ったら尚更怖いっす!!
でも、コレなら煽られないですね!

コメントへの返答
2009年4月30日 19:51
こんばんは(^_^)

とりあえずビックリしますよ~。
玄関のガラス越しに確認してからソ~ッと…σ(^_^;)

僕は基本トロトロ運転なんですが、最近煽られなくなりましたねぇ。
後ろの車が僕に追いついて、一瞬煽って来るんですけど、突然何かに気付いたように車間距離をか~なりあけてくれます(笑)
2009年4月30日 14:08
 こんにちは^^

 田植えが終わったら、カラスビックリマシーンが道端でいきなりズドオォォ~~ンΣ(゜Д゜)!!とかもよくありますね~ww。

 しかしLEDがものすごい事になってますね~w。
コメントへの返答
2009年4月30日 19:54
こんばんは(^_^)

そうそう、爆音器!アレ心臓に悪いですw
あぜ道を散歩してたら突然横で「ズドォォォォ~ン!!」って( ̄Д ̄;;
去年、至近距離で聞きすぎて耳鳴りがしました(笑)

ただのLEDテープなんですが、この角度から撮影するとちょっと大げさですね…w
2009年4月30日 18:07
そんな大きい鳥がいきなりいたらビビりますね(^_^;)
しかし夜間の後ろ姿凄いですね!(^^)!
コメントへの返答
2009年4月30日 19:58
こんばんは(^_^)

鳥ってどアップで見たら結構怖い顔してます(笑)
なんか近づくのも怖いんですよね、突付かれそうだし( ̄Д ̄;;

もとひろさんも次のファクトリー作業では是非LEDを!(笑)
2009年4月30日 20:37
こんばんはぁ。

子供が乗ってますステッカー良い味だしてますなぁ。

怪鳥は…あのスズメの目玉とかは効果無しなもんなんですか?
コメントへの返答
2009年4月30日 20:40
こんばんは(^_^)

ありがとうございますm(__)m
魔遊さんも貼ります?(笑)

効果、ありますかねぇ…
というか庭にアレを吊るすのはちょっとw( ̄Д ̄;;
2009年4月30日 20:49
サギの汚い鳴き声が嫌いです…
(-_-;)
頭上から降るカエルは興味深いですな。
朝から緊張感を持って玄関を出られるのは、仕事に向かう男にとっては良いことかも知れません。
我が家ではオイラが家を出るときに、
「アンタ、ちょっと待って。カッカッ!じゃ、行ってらっしゃい!」
と、嫁が火打ち石で送り出してくれます。(嘘爆)
きっと朝の襲撃に失敗したカエルは、もう一度玄関戸をよじ登り、ご主人の帰りを待ち構えている事でしょう…
(-。-)y-~
コメントへの返答
2009年5月1日 12:45
こんにちは(・ε・)

のんびり釣りしてたら、突然横で「グャァァァ!」って(笑)

落ちてきたカエル、ドアを開けてる手の上に乗ってきますw
そのままならいいんですが、カエルもビックリしたらしく、少しお漏らししてくれるんですよね…( ̄Д ̄;;

火打石→サギ→カエルの3連コンボですねw
そして車を見るとスペシャル鳥爆弾ξとか)゜0゜( ヒィィ

常習犯のカエル疑惑が!!???
2009年4月30日 23:16
私、田舎生まれなもので…
カエルの鳴き声は子守唄って感じで育ちました(^^ゞ
野生の動物もたくさん出没してましたし。
親近感すら覚えます(^.^)テンネンノドウブツエンw

コメントへの返答
2009年5月1日 12:47
こんにちは(/・ω・)/

カエルの合唱は慣れてしまうと心地良いですね♪
野生の動物っていうとイノシシとかタヌキとかでしょうか(・ω・)ノ
イノシシは怖いです…
カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ
2009年5月2日 10:44
こんにちは。
子供が乗ってますステッカー ウケましたww


でも、それ以上に車の方がインパクトありすぎっすww
コメントへの返答
2009年5月2日 12:06
こんにちは(^_^)

ありがとうございます♪
イイトモ@さんも如何です?(笑)

とりあえず『目立ち度』重視でw

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation