• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

まるでヤンキー校?

まるでヤンキー校? こんにちは、最近仕事ネタが増えているRAICESです。

先日のブログで不良品が多いと話した韓国製の材料、また入ってきました。
写真のコレが2パレット、合計1000個です。

で、例によってまた僕が選別するわけなんですが…σ(^_^;)

韓国の鋳造屋曰く「設計を変えたので今度はバッチり♪」だそうです(・ε・)/

で、選別した結果…



こちらは良品です。よく出来ています♪


で、肝心の不良品はというと…



( 」´0`)」てっぺんにカリン様いらっしゃいますか~?

「今度はバッチリ」悪くなっています( ̄Д ̄;;
ざっと不良率60%ってところでしょうか…。

ルーキーズの川藤学級でも不良はこんなに多くないですよw

さすがに仕事の効率とか以前の話なので、上の会社に出頭を命じましたとさ。
でも、僕はそんな時に何も話をさせてもらえないんですよね…。
僕の文句は言い方がかなりキツいらしくて…(゚∩゚#)元せり人なめんなよ!

というわけで、「ブログはグダグダでも仕事はきっちりと!」がモットーのRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/05/30 13:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2009年5月30日 13:17
こんにちは(≧▽≦)ゞ
不良多いですね(滝汗
しかも「設計を変えたので今度はバッチり♪」とか言っているわりには全然ダメですね(^_^;)

僕も、自分の作業場に約4日分ぐらい溜まったいます(つД`)
やっても、やっても減らない!!むしろ増えてます∑(゚∇゚|||)
来週の昼勤でいかに僕がやるれるかにかかっているみたいです( ̄▽ ̄;)
お互い頑張りましょうね!
コメントへの返答
2009年5月30日 20:10
こんばんは(・ε・)/

ほんと、何がバッチリなのやら…(・_・;

ちゃんと材料を作ってくれれば選別作業なんて必要ないんですけどねぇ…

お互いに頑張りましょう~ヽ(´▽`)/
2009年5月30日 13:21
こんにちわ

同じ加工屋として信じられない状況です
自分の所は内製なのですぐに問題があれば
そこの品質担当をよんで改善させるからまだましですね
未加工の状態で不良率60%って韓国クオリティー恐るべし
設計以前に物つくりの考え方を変えてもらわないとね
コメントへの返答
2009年5月30日 20:15
こんばんは(・ε・)/

僕も長いことこの仕事していますが、ここまで酷いのは初めてです∑(; ̄□ ̄A

この材料に関しては『韓流=出来損ない』です∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

ですね、まずは意識改革からです☆★
2009年5月30日 13:55
こんにちは~

グッ…ここまでくるとスゴイとしか
言いようがないですね(^^;
不良てゆうかヤクザゆうかマフィアですね!(>_<)
コメントへの返答
2009年5月30日 20:17
こんにちは(・ε・)/

>不良てゆうかヤクザゆうかマフィア
なはは、確かに(笑)

良品の方が少ないって…「北斗の拳」の世界みたいw
2009年5月30日 14:35
コンニチハ~。

コレはすごい・・・。設計変えて図面上だけ変更だけでなく実際作業してるヤツも変えたほうが良いですねw
コレ見ると韓国車怖くなっちゃいますよww
コメントへの返答
2009年5月30日 20:18
こんばんは(・ε・)/

ほんと、人間を変えないと同じ事の繰り返しです( ̄Д ̄;;

韓国車を見かけたら近寄らない方がいいかも(笑)
2009年5月30日 16:08
お疲れ様です^^)/

やー…なんだかスゴイお仕事ぶりですね…
メイド印ジャパンもまだまだ捨てたものではないと。。
改めて考えさせられます^^;)))
コメントへの返答
2009年5月30日 20:22
こんばんは(・ε・)/

1個4kgのこの材料をこれだけ選別したせいで、腕が筋肉痛です∑(; ̄□ ̄A

日本製の材料は不良率1パーセントあれば多い方ですからねぇ(^_^)

日本はほんといい仕事してますよ♪
コストが掛かるだけあります(。・v・。)
2009年5月30日 18:07
こんいちは

いくらなんでも酷すぎる。
発注元を舐めてるいるのか?鋳物屋の限界なのか?

発注元が、ここで良いと言われると選別する事になりますね。
国内の腕の良い鋳物屋さんに発注する気は無いんでしょうね。

多分、発注元は品質一番とかISOとか言ってると思いますが?
品質より株主配当しか考えていないか?
コメントへの返答
2009年5月30日 20:27
こんばんは(・ε・)/

多分両方ですねσ(^_^;)
技術は大した事無いくせに、言うことを全然聞かないそうです∑( ̄皿 ̄;;

発注元も来月からようやく海外材料の担当部署を設置するようです。
これで良くなるかどうかは不明ですが…σ(^_^;)

ISOを取って、なんか5ゲン活動とか言ってますよ~、「無理・無駄・ムラを無くす」とかw
今一番本当に無駄なのは何か考えればいいのに…
2009年5月30日 19:53
こんばんは!(/・0・)

これは凄まじい改悪ですね…
設計を変えて不良品を増やしてどうするって話ですね…

素人考えで申し訳ないのですが、その韓国の鋳造屋さんは出荷前にチェックしないモンなんですか?
数さえ揃っていればOKって事なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月30日 20:33
こんばんは(・ε・)/

なんか鋳造屋はどんどん自滅の道を歩んでいるような気が・・・( ̄Д ̄;;

『出荷前のチェック』はですねぇ、鋳造屋曰く「ちゃんと行っている」そうです∑(; ̄□ ̄Aドコガ…?
「1000個は1000個」なんでしょうねw
2009年5月30日 20:53
ども(・ω・)ノ

「出荷前のチェック」=「あて先→ok、数量→たぶんok、品質→気にするな」ですかねw
コメントへの返答
2009年5月30日 20:56
こんばんは(・ω・)ノ

(≧∇≦)ブハハハ!宛先チェック!

って駄目じゃ~~~ん!!(笑)
(*`Д´)シ☆(*_ _)。
2009年5月30日 21:13
こんばんわー

こ、これは…流石にないですね~
こんなことばっかりしてるから韓国製はダメ。みたいなレッテルが張られるんですよね…

もう、こう…きちっと作ってこんかい!って一発気合いを入れてあげたほうが(以下略
コメントへの返答
2009年5月31日 8:21
おはようございます(・ε・)/

ここで完璧なものを作れば「なかなかやるな、韓国♪」と言うことになるんでしょうが、結局グダグダなままですσ(^_^;)

この鋳造屋のせいで、鉄鋼業に限らず韓国製の商品は信じられないです…( ̄Д ̄;;

で、鋳造屋に出頭を言い渡すとすごいムッとされるんですよ(笑)
悪いのはどっちじゃ~( ̄Д ̄;;
2009年5月30日 22:20
こんばんは!腕の筋トレお疲れ様ですww

これは酷すぎですよ!
完全に舐めてますね。
まぁ向こうからしてみりゃ、憎い嫌いな
日本向けだからそんなに真剣に考えてないと
思います。悲しい事ですが多分何回言っても
ダメでしょうね~

しかし半分以上不良って通常考えられない・・・
酷い、酷すぎます!!
コメントへの返答
2009年5月31日 8:30
おはようございます(/・ω・)/

こんな仕事のおかげで利き腕である右よりも左手の方が握力付きました(笑)

しかも発注元は「不良品に合わせた加工をできないか」とか言い出す始末で…。
何でうちが韓国の尻拭いを…( ̄Д ̄;;
出来てもするわきゃねぇっつの(笑)
2009年5月31日 7:59
ぉはょ━ヽ(`・ω・)ノ━ぅ!!

ブログわぐだぐだ・・・じゃないデス。
メリハリがあってオモロ~ですよ!!
(○゚ε^○)v ィェィ♪

こういうところわお国柄がでるんでしょうかね。
日本人の器用さ、勤勉さわ
群を抜いてると思ってます。
コメントへの返答
2009年5月31日 8:39
おはようございます(・ω・)ノ

ありがとうございます(=^ー^=)
もしかしたらグダグダ感に麻痺してるのカモ((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
CoCo8さんみたく読みやすい文字配置が出来たらいいんですけどね…( ̄Д ̄;;

日本人は優秀です!
ドラえもんで言ったら出木杉君ですヽ(´▽`)/

今日はとうとう白龍妃に再会ですね☆★
( 」´0`)」宴の準備じゃ~
2009年5月31日 21:35
こんばんは~♪

お疲れ様でした・・・(^_^;)
不良率の高さは「はいすくーる落書き」クラスかな(;^_^A
チョットマイナースギタカナ?^^;
コメントへの返答
2009年6月1日 12:46
こんにちは(/・ω・)/

「はいすくーる落書き」はわからないです(x_x;)スイマセン…

ネットで調べたら、斉藤由貴主演なんですね♪
なんか最近よくテレビで見かけるようになりました♪

僕にとっては「斉藤由貴=めぞん一刻」なのです(*'ω'*)
涙がかわいたあ~とに~は~
夢へのとびら~が~ある~の♪

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation