• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

ポチっとなヾ(´▽`;)ゝ …カホンは寝て待て?

ポチっとなヾ(´▽`;)ゝ …カホンは寝て待て? こんにちは、今月から週休3日になったRAICESです。

韓国の鋳造屋(コレとかコレ)のせいで、加工する材料が無くて仕事になりませんヾ(*`Д´*)ノ"彡

給料が減るのは痛いですが、ちょうど今は少しでも多く子供の面倒を見てあげたい時期なので、その点では助かってますがσ(^_^;)
この前の土曜日に、いつもの八角園舎で子供向けのオカリナコンサートがありました♪
もちろん見に行ったんですが、その時に気になるものを見つけたんですよ(・ω・)ノ
写真を撮り忘れたんですが、パーカッションの方が何やら木箱に座っていて、それを叩いて演奏しているんです。
ボンゴとかの打楽器みたいな感じで('ε')
で、演奏が終わってから「コレ何て楽器ですか?」と聞いたら、カホンっていう名前の楽器だそうです。

なので、ポチってみました(笑)

楽器屋だと安くても2万円以上だったので、ヤフオクで安物を…w


この程度の楽器なら自分で作れそうなんですが、うっかりトゲが刺さったりすると大変なので、今回は市販のものにしましたσ(^_^;)

実物はこんな感じです☆★



ただの箱じゃん!と言われそうなので後ろからも…w



ただの穴の開いた箱じゃん!と言われそうなので中も…ww



これでも分かりにくいと言う方のために今回は特別講師に演奏してもらいましたw
本来は写真の状態で上に座って演奏するんですが、先生はまだお小さいので横向きにして演奏してもらっています(´ー`;)ゞ

本音は僕が使いたくて買ったんですが、娘も結構喜んで叩いているので無駄遣いにならなくて良かったです(´▽`) ホッ

現在、我が家にはキーボードとギターがあるんですが、打楽器は持っていなかったので、ボンゴでも買おうかと思っていたんですよσ(^_^;)
これならパソコンデスク用の椅子にもなるし、便利ですね♪

というわけで、子供のリズム感を鍛えようと密かに企むRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/06/02 12:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 13:13
こんにちは~

ええっ~(゚O゚;)
これが楽器屋だと2万以上もするんですか!?
箱の中に鈴付けてるだけですよね…?
車のパーツと同じで楽器も精神崩壊しそうな値段ですね(笑
コメントへの返答
2009年6月2日 18:57
こんにちは(・ω・)ノ

下で2万なので、上を見るととんでもない金額のもありますσ(^_^;)
判りにくいですが、中に弦も入ってるんですよ(・ε・)/

かなり単純な作りなので3000円程度で自作できそうです(笑)

車のパーツにしても楽器にしても、なんであんなに高いんでしょうねぇ(・ω・;)
2009年6月2日 13:39
こんにちは!^^/

不良素材が多い→お休み増える→楽器買う?
風が吹けば桶屋が儲からない感じみたいな…

しかし楽しそうな娘ちゃん見てると、
それだけでイイですね~♪
将来はミュージシャン?
コメントへの返答
2009年6月2日 19:00
こんにちは(・ω・)ノ

風が吹いて損をする桶屋の気分ですw
( 」´0`)」展示品が飛んでいった~!みたいなみたいなw

音楽が好きみたいで、何か才能を見つけられないか試行錯誤しています(笑)
できれば宝塚女優に…(爆)
2009年6月2日 17:30
すばらしい!
特別講師の先生のセンスもさることながら、お手手がかわいいっ!
(*^_^*)
アイドルではなく、ミュージシャン志望でしょうか?

若い頃はオイラもギターを弾きましたが、今はボーカルに専念しています。


ま、カラオケスナックですが・・・・
(-_-;)
コメントへの返答
2009年6月2日 19:06
こんにちは(・ω・)ノ

((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒ、ありがとうございます♪
将来は何になるでしょうねぇ…
カエル研究家という可能性も…(笑)

僕も最近はボーカル専門です♪
一人カラオケですが…∑(; ̄□ ̄A
2009年6月2日 17:37
社長さん!^^)/お疲れ様です☆
2号も週休3日にしてください>o<訴)/

あれ!?ギター弾かれましたか!?
系統はどんな感じでしょうか・・・
娘さん、なんとも愛らしいですね~^O
^)b
コメントへの返答
2009年6月2日 19:09
こんにちは(・ω・)ノ

社長ではないんですよ~∑(; ̄□ ̄A
景気の波が遅れてやってきましたw

ギター、ストーンズの曲が弾きたくて買ったんですが、結局ファミコンミュージック専用になりました(笑)

ありがとうございます(・ε・)/
どんどん親バカになってますσ(^_^;)
2009年6月2日 17:59
昔、生演奏を見たことがあるような気がします(^_^;)

そのときはお姉さんが座ってやっていたような気がします♪
コメントへの返答
2009年6月2日 19:11
こんにちは(・ε・)/

僕も先日見たのはお姉さんが演奏していました。
何なのか全然分からなくて、オカリナ演奏そっちのけでカホンにずっと注目でした(笑)
2009年6月2日 20:17
どもっ、です
今から英才教育ですか?
ただ叩いているだけでも
面白い音が鳴りますね
コメントへの返答
2009年6月2日 20:24
こんばんは(・ω・)ノ

つい色々なものに興味を持たせたくなるんですよね…σ(^_^;)
でもやっぱり今一番興味を示すものはカエルです( ̄Д ̄;;

叩く位置によって音が変わるので大人でも結構ハマりますよ♪
2009年6月2日 21:26
こんばんは。
なんて実用性のある楽器でしょww ただ値段が高くてなかなか買うのに勇気がいりそうですね~

でもお子さんの為なら♪
コメントへの返答
2009年6月3日 12:36
こんにちは(/・ω・)/

ジャッキーチェンならこれを盾にして敵のナイフを避けられますw
椅子代わりにしたら、うっかり背もたれが無いのに気付いてドキッとすることがしばしばσ(^_^;)

親子とも3日坊主にならないように頑張ります!ヽ(´▽`)/
2009年6月2日 23:35
こんばんわ。
そこの穴にスピーカーが嵌ってしまいそうですねw
やはり高価なのにはそれなりの理由があって、中の鈴の具合とか穴の大きさとかが綿密なのでは?
まあ・・・将来世界的な音楽家になると思えば安い投資ですよww
コメントへの返答
2009年6月3日 12:42
こんにちは(/・ω・)/

ですね、中にアンプとか内蔵できそうですw
やっぱり高いだけあって作りはしっかりしてますね♪
チューニング方法も知らない素人ですが…σ(^_^;)
2009年6月2日 23:40
【バンチャ♪】ョ´Д`)

黒い箱をみてナゼカ(・・?
実験のでんじろうセンセーを
思い出してしまいました。
     バン!!
・・・((((( ^-)□=3=3=3
       
コメントへの返答
2009年6月3日 12:44
こんにちは(/・ω・)/

あ、確かに(笑)

叩いたら穴から風も出ますよ♪
2009年6月3日 0:16
こんばんは~♪

娘さんカワイイっすね~☆
将来は、歌って踊れて演奏出来る・・・カエル研究家かなw
コメントへの返答
2009年6月3日 12:46
こんにちは(/・ω・)/

ありがとうございます(。・v・。)

カエル研究の世界に新たな旋風を巻き起こすど~(○`ε´○)ノ

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation