• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

狙いすぎてスベるシーンって 見てるほうもすっごい気まずい?

狙いすぎてスベるシーンって 見てるほうもすっごい気まずい? こんにちは、今日も育児に頑張ったと自負するRAICESです。

今日は、岡山市立中央図書館で子供人形劇があったので、嫁と娘の3人で行ってきました。


さてさて、今日はどんな話なんでしょう?
メインの人形劇の前座として、パネルシアターがあったんですけどね(・ε・)/

タイトルは…『かきの木マン』

上の写真のキャラなんですけどね…

何すかコレ?( ̄Д ̄;;

しかも『柿』って、思いっきり時期外れだし∑(; ̄□ ̄A

おもむろに劇団の人が子供たちに質問を始めました。

団員「かきの木マンはいつもどこにいるでしょうか~?」


子供「かきの木~~!」


団員「惜しい!違うなぁ~」


子供「森~~~!」


団員「残念!答えは事務所でした~~♪」



そんな個人設定知るか!ヾ(*`Д´*)ノ"

そんないい加減なボケ、大人でも食いつきませんw

そんな感じで、きょと~んとする子供の心を全然つかめないまま始まったわけなんですけどね(・ω・;)

内容は、お姫様を悪者グーリにさらわれて、王様がかきの木マン事務所を尋ねるという、微妙且つありきたりな展開に…σ(^_^;)


正義の味方、かきの木マン出動!!


とまぁここで、何やら『かきの木マン テーマ曲』が存在するとの事w

気になる歌詞はコチラです



ものっそいシワシワなんですけど!∑(; ̄□ ̄A

歌はコチラですw


突っ込み所が満載すぎて逆に困るんですけど!

しぶがき光線の効果音が「しぶい!しぶい!しぶい!」ってどないやねん(@Д@;

しかも無限ループかの如く繰り返し(;´Д`A ```コレナンカイメ?

この歌詞を持ってる人はリズムに合わせて動くし!!( ×m×)オエェ..ヨイソウ...




でもまぁ、子供たちもそれなりに歌も覚えて、一緒に歌い出したんですよ♪

「継続は力なり」というより、
「おねだりも度を過ぎれば脅迫」に近い状態ですがw


い~~~ぞ~~~


いけ~~いけ~~~~


か~~き~~~の~~~木~~~~マ~~~~~ン♪




すると突然!!!




!?

ご本人登場!!??

ここで、見ている子供たちが一斉に

ヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!ΞΞ\(  )/ΞΞギャアア!!( ;゚ロ゚)/
.....∑ヾ(;☆ω☆)ノギャアアーー!!
o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!



大泣き(笑)正義のヒーローなのにw


泣き出した子供を会場から抱いて出る親の姿も…w


で、それに便乗して…



脱出!-=≡ヘ(* - -)ノ

僕らも帰りましたとさヽ(´▽`)/

……あの~~、まだ前座ですよ~~~~( ̄Д ̄;;

というわけで、人形劇と言うより仁侠劇を見たRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/06/06 17:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

南へ
バーバンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 19:47
こんばんは。

かきの木マン事務所って・・・、「かきの木マン」って職業なんでしょうか?
弁護士事務所みたいな?かきの木マンが何人か詰めているんでしょうか。

子供たち、恐ろしい体験をしたようですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月6日 20:55
こんばんは(・ω・)ノ

誘拐事件を王様自ら依頼してくるほどですから、かなりの事務所ですよ、キットw

子供も親もみんなドン引きでした∑(; ̄□ ̄A
2009年6月6日 20:37
いくら対象が子供とは言え、でたらめな設定と、やっつけコスチュームがユルスギマス!

普段、事務所に詰めているなら、もっとまともな必殺技を編み出して欲しいところ。。。

しぶがき光線って。。。。 なんで光線。。
(ーー;)
コメントへの返答
2009年6月6日 20:59
こんばんは(・ε・)/

ユルイ上に『雑』ですね(笑)

歌と一緒に振り付けもあったんですが、「しぶがき光線~♪」の部分はウルトラマ○のスペシウム○線と同じポーズ、「しぶい!しぶい!しぶい!」の部分は手裏剣を飛ばすポーズでした(笑)

振り付けの説明をしてる人も、「これは手裏剣だから」と言い切ってました( ̄Д ̄;;

光線なのか武器なのかはっきりせぃ!(;´Д`A

とにかくボケを全部拾うのが大変でした(笑)
2009年6月6日 20:45
゚+。:.゚ヾ(o゚x゚o)ノばんわぁ゚.:。+゚

ドナルドに匹敵する怖さ~!!
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

柿の木マンの食糧わ柿の種でしょうか。(爆)

主婦合唱隊が主題歌を。。。(怖)
コメントへの返答
2009年6月6日 21:03
こんばんは(・ω・)ノ

これだけ人形劇で子供がビビってるのを見たのは、人生初でした(笑)

無料だから何も言えませんが…σ(^_^;)

かきの木マンの食料…共食い?

これじゃあ「かきの木マン」じゃなくて「柿マン」または「柿マスク」ですよね( ̄Д ̄;;

きっと子供たちは今夜うなされますw
2009年6月6日 21:12
こんばんは~♪

かきの木マン・・・
ココまで「グダグダ」なら逆にチョット最後まで見てみたいかも(爆)
コメントへの返答
2009年6月6日 21:18
こんばんは(・ω・)ノ

この後も、どんどん墓穴にハマっていくようなグダグダ感でしたよw

ブログの記事用に「とれ高」出た時点で帰りましたw
というか嫁が「もう帰ろう」オーラを発していたのでσ(^_^;)

ってこれ、まだ本編の人形劇が始まる前の前座…(;´Д`A ```

2009年6月6日 22:02
こんばんは!

疲れて眠たかったのに、目が覚めました!
オイラの精神年齢が狂ってるのでしょうか?
ツボにはまって腹筋と背筋まで痛くなるくらい
笑ってしまいました。
ご本人登場!→ぎゃ~!!wwwww
今夜、夢に出てきてオイラも『ぎゃ~!』
って夜中に叫びそうですwww
コメントへの返答
2009年6月7日 8:06
こんにちは(・ε・)/

お疲れなのに起こしてしまってすいません(笑)

ご本人登場、良い意味でなく「普通に」期待を裏切られました∑(; ̄□ ̄A

なんかテーマが頭にこびり付いて消えませんヽ(゚ロ゚; )
で、僕の娘は夜中に突然泣いてましたw
2009年6月7日 1:07
こんばんわ~!!

柿木マン登場でワハハハハハハ!!!

爆笑してしまいましたw
コメントへの返答
2009年6月7日 8:08
こんにちは(・ε・)/

本来なら、この部分で爆笑や歓声が上がるはずなんですけどねぇ…実際には悲鳴と泣き声でした(笑)

ネタ的には最高だったんですが、子供の教育上には良くありませんでした(;´Д`A ```

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation