• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

ものには向き不向きがある?

ものには向き不向きがある? こんにちは、初めてセリカのオープンを見かけたRAICESです。

内職もかたが付いたので、今日は八角園舎の「こどもリズムあそび」というイベントに行って来ました。
最近子供のイベントでは、季節がらカエルの出番が多いので娘は大喜びです♪
今回は最近覚えたジャンプをしまくってて、娘の成長ぶりには毎回驚かされますw


その帰り道のことなんですが、前を走っていたワゴンRのホイールカバーが突然外れたんですよ。
カバーは少し転がって草むらに消えて行ったんです(笑)


で、教えてあげようとその車を追跡したんですが、信号の無い裏道ばかりで…σ(^_^;)
しかも結構運転が荒い運転手みたいで、赤信号で振り切られました…(゚∩゚#)
そんなときに限ってこっちもRX-8じゃなくトッポだったり…∑(; ̄□ ̄A

まぁ、ネタ用に写真は取れたからいいや…みたいなみたいなw


更にそのついでに、「すき家」で昼ごはんを持ち帰りしました♪
先日この会社の株を買って、株主優待券を貰っていたので(^v^*)
じゃないと勿体無くて外食できませんw



うな牛弁当ですヾ(^Д^*)ゞ))
そして、今更ですがペプシしそも合わせて買いましたw
というか、嫁にジュースを頼んだら、何故かコレをチョイスしてきたわけで…σ(^_^;)

色んな方がブログで不味いと感想を言っているこのペプしそ、飲むまでもないと思ってたんですが、まさか強制的に飲むハメになるとは…(;´Д`A ```

飲んだ感想としては、炭酸入りの紫蘇ジュースです…
単品で飲むと…人にもよると思いますが、匂いがきつくて飲めません( ̄Д ̄;;
大葉そのものは好きなんですが、変に手を加えて台無しにしてしまった感じですね…w
アクションスターのマリオをお菓子職人にした…みたいなみたいな?

でも、このペプそ、うなぎにはすっごい合うんですよヽ(´▽`)/
ほんのりシソ味がベストマッチ!(笑)
これはジュースとして飲むより、食事の合間の口直しみたいな使い方がピッタリなようです(・ω・)ノ
寿司で言う「ガリ」?みたいなみたいなw

というわけで、正しい用途はパッケージに書いておいて欲しいRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/06/28 12:56:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月28日 13:06
たまに道端に落ちてるホイールカバーってそういうことなんですね。
でもこれ走ってる時に外れたら結構凶器になる気がしますが・・・・。
ウナギをシソペプシ飲みながらってなかなかしないですからねぇ・・・。なかなか気が付かないですよ
コメントへの返答
2009年6月28日 17:23
こんにちは(/・ω・)/

歩道の横で外れてなくて良かったです♪
いくら軽量物とはいえ、あんなのが回転しながら小さな子供に当たりでもしたら大怪我ですもんね…∑(; ̄□ ̄A

焼肉とかにもいいかもしれないですねぇヽ(=´▽`=)ノ
「大発見!」と思いましたが、多分2度と買わないです(笑)
同じ金額出すなら普通のコーラを買いますσ(^_^;)
2009年6月28日 13:36
RAICESさん、お早うございます(^^)V。

外れたのがホィールじゃなくてよかったですね(^_^;)。
でもそう言う時、ヘタに追っかけて煽っていると思われて逆ギレされるかも。

しかし、良いパパぶりですね~。
ウチは相方に任せっきりなので、ちょっと反省(^_^;)。
コメントへの返答
2009年6月28日 17:27
こんにちは(/・ω・)/

某地元の自動車メーカーみたいに、走行中にトラックのタイヤが外れて歩行者に直撃!なんて事になったら…しかも目の前で…( ̄Д ̄;;
一応ナンバーを控えていれば何かわかるかな~?と警察に電話したら、「クラクションかパッシングで教えてあげてください」とのことでしたw
真っ昼間からぶっ飛ばしてる車になんて…無理です…∑(; ̄□ ̄A

多分1人目の子供なので、必要以上にかまってるんだと思いますw
もし2人目が出来ても同じように面倒を見なければ… (ι´Д`)ノ
2009年6月28日 14:23
先日σ(^_^)もセリカのオープンを見ました。
すごい車高短で、異様でした(笑)

コメントへの返答
2009年6月28日 17:29
こんにちは(/・ω・)/

セリカにオープン仕様があることすら知りませんでした…σ(^_^;)
なんか太ったロードスターだな…と思ったらトヨタマークが付いてましたw

でも、4人乗りのオープンはなかなか珍しいですね~♪
ちょっといいかもw
2009年6月28日 16:45
お疲れ様です☆

すき屋でウナギ。。たしか吉野家でもやってましたかね?
この季節、スタミナのつくご飯が食べたくなりますね^^)
コメントへの返答
2009年6月28日 17:31
こんにちは(。・_・。)ノ

うなぎが増えてましたが、代わりに豚丼が無くなってました…(;≡_≡)
やっぱり夏はうな丼が食べたくなりますヽ(´▽`)/

スタミナ付けて夏風邪なんて吹っ飛ばすぞ~(○`ε´○)ノ
2009年6月28日 20:46
こんばんは!

オイラも前にリアハッチが開いてる車に
教えてあげようとして追いかけたら
赤信号無視してまで逃げられました・・・
ナンで??(・・;

へ~SISOの飲み方にはそんな方法もあるのですね
勉強になりました~(^^/
コメントへの返答
2009年6月28日 21:57
こんばんは(・ω・)ノ

そ、それは…
龍さんが○○○に見えたのかもw
(((((((/;_;)/ ヒィィイイー!!

単体だと青臭いですが、食事の時に飲むとそんなに気にならないんですよ(。・v・。)
でも、やっぱり普通のコーラがいいですσ(^_^;)
2009年6月28日 21:04
▽・ェ・▽ノ""コンバンワン♪

オォ(゚ロ゚屮)屮逝きましたかぁ?

オウベイカッ!┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )でわ
食前に炭酸水を飲むといいとか。。。

ペプシしそ。。。だんだん一字ずつ
消えてるような。。。
コメントへの返答
2009年6月28日 22:00
コンバンヾ(=゚・゚=)ノニャン♪

CoCo8さんのブログを見て、絶対買わないと思っていた矢先、目の前に出されました(;´Д`A ```

じゃあ日本では「食前にペプシしそ」を流行させますか~(ι´Д`)ノ

気付いてくれましたか~ヽ(´▽`)/
最終的に『ペそ』にするつもりが、文章が尽きました(笑)
2009年6月28日 22:45
こんばんは~

コカコーラも緑茶味とか出してるし
両社、ネタとしてしか作ってませんよね?(笑
コメントへの返答
2009年6月29日 12:39
こんにちは(・ε・)/

好奇心で買わせる作戦なんでしょうねぇ…
何でも出しゃいいってもんじゃないんだぁぁぁヾ(*`Д´*)ノ"

期間限定だからといってハメを外し過ぎです(笑)
2009年6月29日 10:42
こんにちは。

セリカのオープンとはまた希少な車を見ましたね☆

うな丼は吉野家でよく食べますが、すき家のトッピングの楽しさも魅力的なんで、今度、うなぎに山芋をMIXして食べてみようかとw
コメントへの返答
2009年6月29日 12:41
こんにちは(・ε・)/

残念ながら天気がいいのにオープン状態にはしてませんでしたが…( ̄Д ̄;;

うなとろ丼ですね♪
僕も気になってます(o ̄∇ ̄o)
2009年6月29日 21:04
(* ^-^)ノ こんばんは。

この前、職場で「うなぎ喰いたい。」って言ったら、「釣ってこい。」とポイントや餌などを教えられました。「釣ってきたら、さばく。」とのことなので、行って来ます。
コメントへの返答
2009年6月30日 12:36
こんにちは(/・ω・)/

ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!
自給自足!(笑)

でもそれだったら、釣りも食事も楽しめて一石二鳥ですね♪

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation