• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

週末のDIY改造予定?

週末のDIY改造予定? こんにちは、2日連続暗い話題ですいませんでした、RAICESです。

昨日が臨時休業になったので、先週~今週は4連休→2日仕事→4連休になってしまいました( ̄Д ̄;;
うちの会社は基本給じゃなくて日給制なのでつらい…Σ(=∇=ノノ

でまぁ、気分転換にこんなものを買ってみました。
LEDテープ&LEDチューブ(o ̄∇ ̄o)

この休みの間に弄りたいと思います♪
先日、ようやくドアの内張りを外せるようになったので…((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
最近、タンスにビックリマンシールを貼る感覚で車にLEDを増やしているような気が…(笑)

というわけで、1本1本点灯と極性の確認をしているRAICESでした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/07/24 09:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 11:09
 こんにちは^^

 まるで車内を埋め尽くす勢いでLEDが集結しているようにしか見えません('∇')。

 フットランプに早く取り掛からないと(汗汗
コメントへの返答
2009年7月24日 11:57
(='0')ノコンニチワー!

スペースと言うスペースにLEDを入れる勢いで…(笑)
LEDは麻薬みたいな存在ですσ(^_^;)

ウリボーちゃんの面倒を見ながらってなかなか大変ですよね(^^)
僕も子供が昼寝をした時を見計らって作業したいんですが、最近はなかなか昼寝もしなくて…。
しかも寝たと思っても1時間ほどで目を覚ますので、作業にスピードも求められます(笑)
2009年7月24日 11:23
こんにちは~

RAICESさんのハイマウントをマネしようと思い
一番最安値のLEDチューブを買ったんですよ…
すると中の基盤がニョキってチューブからはみ出てたり
抵抗の間隔もLEDに対して4つやら3つやら2つとバラバラなんですよね…
いつも何処で購入されています?
コメントへの返答
2009年7月24日 11:59
(='0')ノコンニチワー!

なんかそれは不良品スレスレですね…σ(^_^;)

僕はいつもワントラストって言う所で買ってます(^^)
注文した翌日に届くので、すぐ欲しい時は助かりますよ♪
http://storeuser13.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onetrust55
2009年7月24日 12:56
εε(*▼ω▼)ノ ウイッス!!

オオーw(*゚o゚*)w

さらなる炎上!!

たぁ~のしみぃ~♪
(。◣‿◢。)ニヤリッ
コメントへの返答
2009年7月24日 20:07
(='0')ノコンニチワー!

今回のドア部分はまだ未開拓の地なので、炎上させ甲斐がありますw

楽しみにしててください(。◣‿◢。)

(。◣‿◢。)←コレ初めて見ました、いいですねw
2009年7月24日 13:29
こんちは~^0^/

うわ~まだまだ増やすんですね。
そのうち、ホントに炎上させないで下さいよ~

しかし、
日給制でその出勤はちょっと辛いですね・・・
オイラも土日の副業の依頼が全然来ませんよ~
このままだとエイト資金が枯渇しちゃう(>。<
コメントへの返答
2009年7月24日 20:08
ヾ(〃⌒ー⌒)ノ こんばんは♪

本当の炎上にしないよう、しっかり配線しますw

なんかもう、みるみる給料が減ってます(;´Д`A ```
4年前に比べて50%カットですからねぇ…痛いです…∑(; ̄□ ̄A
2009年7月24日 15:02
LEDは止まらなくなるんですよねぇ…。US系のカスタムカーとか見ちゃうと尚更です(_ _)

ブラックホールなんかを仕込みたいんですが、板なんかを円形にくり抜く道具を買うお金が…。

あ、トランクの96cm、ヘルメット引っ掛けて3発殺してしまいました(´д`)
コメントへの返答
2009年7月25日 9:24
(='0')ノコンニチワー!

実はカスタムカーとか見たことがないんですσ(^_^;)
一度他の方のLEDを実際に見て参考にしたいんですが、なかなか機会が無くて(;´Д`A ```
ショップとか行けばデモカーとかあるんですかねぇ???

アクリル板切るのって大変ですよねぇσ(^_^;)
僕は高速切断機の回転砥石部分で削ってますw

LEDチューブってうっかり引っ掛けると簡単に球切れしますよね…( ̄Д ̄;;
2009年7月24日 15:17
なんかドンドン増やしていったら凄い熱量になりそうですね(^^;
まさか地球温暖化の元は・・・
コメントへの返答
2009年7月25日 9:25
(='0')ノコンニチワー!

大丈夫です!
熱くなった分だけエアコンで冷やしてますから(爆)

ヽ(´▽`)/
2009年7月24日 16:24
こんにちは。
いや~相変わらずいつ見てもすごいなぁの一言!電装系は全く初心者なので、今度教えてください☆
コメントへの返答
2009年7月25日 9:38
(='0')ノコンニチワー!

僕程度の技術で良ければいつでも(笑)
作業用ガレージお貸ししますよ(o^∇^o)
2009年7月24日 17:47
お疲れ様です^^)/

!!とどまる事を知らない感じですね。。
御自分で出来るのが、とても羨ましいです☆
コメントへの返答
2009年7月25日 9:40
(。・ω・。)ノコンチャ☆・゚:*:゚

みんカラのみなさんのおかげですw
ついつい色んな整備手帳を拝見してると思いついてしまって、そうなったら加工しないと気がすまない…みたいなみたいなw

流されやすい性格です(笑)

Dandy2号さんのエイトもやってみます?ヽ(=´▽`=)ノ

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation