• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

失われたパーツ、奇跡の生還?

失われたパーツ、奇跡の生還? こんにちは、とても寂しいRAICESです。

←プレコの淳子さん(仮)が亡くなりました…(_"_;)
 ※写真は生前の元気な姿です(^^)

4年ほど前に買った時は5センチほどだったんですが、最終的には40センチにまで成長して、永遠の眠りに付きました( p_q)
というか、プレコってこんなにでかくなるんですねぇσ(^_^;)
水槽のお掃除係として飼ったんですが、大きくなりだしてからは小魚を捕まえて食べるようになったり…∑(; ̄□ ̄A
豹柄ボディもなかなかカッコよくて、そのうちまた飼いたいですね(=^ー^=)

で、結局現在うちの水槽に入っているのは…



アイスポットが1匹だけ!(>▽<;;
90cm水槽を独占状態ですw
何か増やそうにも、魚を入れた瞬間にアイスポットの餌食になってしまうんですよ(;´Д`A ```
最近は庭のカエルを捕まえてエサにしています♪経済的w





ところで、昨日素敵な出来事がありましたヽ(=´▽`=)ノ

嫁がGSにトッポBJの給油で行ったんです。
フロントガラスを拭いていたGS店員が突然、
「あ!これか!!」と叫んだんですw

「ちょっと待ってて!」と店内に入って行ったんですね。
まぁ、給油中だし、待つも何も選択肢は無いんですがw

で、店員が何やらピンクっぽいパーツを持って戻ってきたんです。

「これ、洗車機の下に落ちてたんだけど、何か見覚えある色だったから取って置いた。」だそうです。

そのパーツとは…


↑ワイパーアーム付け根部分のカバーでした(笑)

どうやら以前洗車した時に外れたみたいなんですが、全然気付いてませんでしたσ(^_^;)
でも、こういうパーツって、無くなってるのに気付くとすっごい気になりだしますよねw

ワイパーアーム、黒夜叉(RX-8)と虹姫(トッポBJ)の両方ともペアルックで塗っていたんですが、もし塗っていなかったら絶対戻ってきてませんねσ(^_^;)
何でもやってみるもんだなぁ…(笑)

というわけで、三菱のディーラーに行く手間が省けたRAICESでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/08/12 12:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月12日 15:33
まさに奇跡ですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 15:17
こんにちは(’~’)/

塗装はボロボロになってましたが、パーツだけでも戻ってくれればOKです(o^∇^o)ノ
でもまぁ、無くなってることにすら気づいていなかったんですが…∑(; ̄□ ̄A
2009年8月12日 19:05
こんばんは!

プレコさん残念でしたね…(T_T)

でも、プレコって最大でどの位大きくなるもんなんでしょうか?
我が家でも過去にプレコ飼っていましたが、60cm水槽に水草と流木を入れた隙間が非常に少ない環境だったので25cm位で成長が止まっていました。

コメントへの返答
2009年8月13日 15:21
(='0')ノコンニチワー!

今の家に引っ越してきてすぐに飼い始めたので、かなり愛着あったんですが、とうとうお亡くなりになりました(ノ"-; )ウゥ・・

プレコの種類にもよるみたいですが、このセルフィンプレコっていう種類は40センチくらいになるそうです(^_^)

水槽の大きさで成長の具合ってかなり変わってきますよね(o^∇^o)ノ
2009年8月12日 19:17
凄いですね(゜.゜)
しかし店員さんもよく気がつきましたよね(~o~)
それだけ目を引く車って事ですね(~0~)
コメントへの返答
2009年8月13日 15:22
(='0')ノコンニチワー!

なかなか良く見ている店員です(^v^*)
無くなりそうなパーツは片っ端から塗装しておかないと!(笑)
2009年8月12日 21:08
おお~奇跡ですね~
こーゆー事でもカスタマイズした
甲斐があるって事ですね~

その店員さんも凄いです!拍手~♪
コメントへの返答
2009年8月13日 15:25
(='0')ノコンニチワー!

「塗ってて良かったワイパーアーム♪」です(笑)
僕が店員なら間違いなく捨ててます…(;^_^A

なかなか優秀な店員さんでした(o ̄∇ ̄o)
2009年8月12日 21:19
いい話しですね♪

目立つ事は決して悪い事じゃ無いんですよ。(笑)

スタンドの店員さんもGJです♪
コメントへの返答
2009年8月13日 15:26
(='0')ノコンニチワー!

目立つことでこういうメリットもあるんですねヾ(=^▽^=)ノ
脂売りさんが言うと妙な説得力が…(笑)

褒めて遣わしましたw
2009年8月12日 21:57
感動の再会ですね!!!

店員さんも嬉しかったろうね~
コメントへの返答
2009年8月13日 15:28
(='0')ノコンニチワー!

こっちはいなくなった事すら気づいてなかったんですけどね…(笑)

なんかどのパズルのものか分からないピースを見事はめたような感じですね~(^v^*)
2009年8月12日 22:52
ワイパーアームがピンクなんて。。。(^^;
なかなかエロいですね(爆)

そのスタンド行きつけになりますね♪
コメントへの返答
2009年8月13日 15:30
(='0')ノコンニチワー!

メタリックレッドの塗料なんですが、実際に塗るとピンクでした(笑)
塗装もだいぶ剥げてきたし、そろそろ色を変えてみようかな…と(o^∇^o)ノ

そのスタンド、もうかれこれ10年以上通ってるんですよ~(*゚▽゚)ノ
2009年8月12日 23:30
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

オォ(゚ロ゚屮)屮淳子ぉ~♪(長渕じゃないよっ)
がとうとうお亡くなりに。。。(´;ω;`)ウッ

淳子(カッテニキメテル)わお庭に?
うちのお姐もいってたけど、淳子がいなくなると
水槽のお掃除がやや大変になるようです。

なくなった?パーツが戻ってくるなんてキセキ!!
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
コメントへの返答
2009年8月13日 15:33
(='0')ノコンニチワー!

じゅ…淳子ぉぉぉぉぉっ!!
お川に埋葬(放流?)しましたσ(^_^;)

ちょっとコケが目立つようになりましたねぇ∑(; ̄□ ̄A

このキセキのせいで宝くじは見事に外れましたとさw
2009年8月13日 11:56
こんにちは~

世の中にはいい人もいるんですね(笑
うちの近所はセルフしかないのでゴミとして捨てられるか
パクられるかの2択しかありません…(^^;
コメントへの返答
2009年8月13日 15:36
(='0')ノコンニチワー!

やっぱりフルサービスにはそれなりのメリットがあるんですね(*゚▽゚)ノ

ちなみに僕、セルフには未だに行ったことがありませんσ(^_^;)

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation