• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

履き替えたの何年ぶり…?

履き替えたの何年ぶり…? こんにちは、お好み焼きは「広島風=主食」、「関西風=おかず」と分類するRAICESです。

広島風お好み焼きが食べたくなったので、嫁に作ってもらいました(o^∇^o)ノ
隠し味(天かすの代用品)として「かっぱえびせん」が入っています♪
これが意外と合うんですよ(^v^*)
ちなみにかっぱえびせんの1本1本にミゾが入っていますが、アレって7本(だっけ?)と決まっているそうですよ。
試行錯誤した結果、一番絶妙な塩加減になる形状だそうですw

あと、個人的にお好み焼きには「もやし」が欠かせません(^^)
シャキシャキ感が出て、食感が良くなります(o ̄∇ ̄o)


ところで、久々に履き替えてみました(^v^*)
…といっても靴の話なんですが…σ(^_^;)



僕は仕事で安全靴を履くんですが、なんか一度履くと普通の靴に戻れなくなるんですよねw
もし車につま先を轢かれたら…とか考えると、日常生活でも安全靴が手放せませんσ(^_^;)
グリップも利くので運転中のペダル操作もしやすいんですヾ(=^▽^=)ノ
突然ブレーンバスターを掛ける状況になっても踏ん張りが利きます(笑)

大袈裟ですが、コレ今までの人生の中で一番いいと思った靴です☆★
前に履いていたのはコレの黒/青バージョンなんですが、今回は黒/赤バージョンにしました。

と言うのが、前のを買う時はRX-8のキャリパーが青色だったんですねw
今は赤色に塗り替えているので、それに合わせてみました(o^∇^o)ノ

ニンテンドーDSを買う時もそうだったんですが、カラーバリエーションがある時って、ついつい車の色に揃えてしまいません?(>▽<;;

というわけで、DSLiteもDSiもPSPもPS3もウォークマンも黒色のRAICESでした。


黒夜叉通信

[整備手帳] 赤色LED増殖中 車外編その21 RX-8エンブレムにLED (2/2)

なんかヤケクソ的な加工ですが、何とか左右ともバランス良く光らせる事ができました(o^∇^o)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/08 12:23:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 13:51
こんにちは~^^/

ホントにお好み焼きってオカズになるんですね…?
関西の方のネタかと思ってました・・・(^。^;
でもかっぱえびせん入りは美味しそうですね~
今度やってみます!!

凄くイイ安全靴なんでしょうね~
仕事柄オイラも毎日履いておりますが
出来る事なら履きたくない靴です・・・
重いし固いしムレるし・・・(^^ゞ
でも、突然のブレーンバスターを掛ける時には
かなり有効だと思います!(爆
コメントへの返答
2009年9月9日 12:30
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

おかずにする場合はソースを多めにかけるのがポイントですw
ご飯にソースがついて美味しいんですよ(*´∇`*)
「なんちゃってエビ玉」みたいなみたいなw

道に転がったバケツや農家がうちの前に勝手に置いてる農具を破壊するのに便利ですよ(爆)
2009年9月8日 18:58
安全靴を普段使いですか!?僕はなるべく履いていたくないです(笑)

足疲れるし、重いし…。

RAICESさんは足首マッチョになってるんじゃないですか?(笑)

コメントへの返答
2009年9月9日 12:32
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

安全靴もピンキリで、軽いのがあるんですよ(*´∇`*)
つま先がプラスチック製のは怖くて履けませんが…σ(^_^;)

そういえば最近捻挫しにくくなったような(笑)
2009年9月8日 20:26
お好み焼きは「お祭り」でもないと
食べられない限定品です(笑)


…あ、地元にお好み焼き屋在った(爆)

安全靴は、最近はデザインも良いのが出てますからねぇ。
仕事じゃスニーカータイプが多いですよ。

コメントへの返答
2009年9月9日 12:36
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

お好み焼き、たま~に食べたくなるんですよo(*^▽^*)o~♪
北海道で「お好み焼き」と言うと、関西風と広島風のどちらが基本になるんでしょうか?

最近はスニーカータイプの物も多いですよね♪
わざわざ「IRON TOE」と書いてなければ普段でも履くのに・・・σ(^_^;)
2009年9月8日 20:55
広島風と関西風で一食行けますかね?
私はお好み焼き文化圏ではないので
絶対無理です(笑)

安全靴で運転出来るんですか!
私はなるべくソールの薄い靴か
裸足じゃないと運転できません^^;
コメントへの返答
2009年9月9日 12:40
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

関西風をおかずに広島風を…・・・(゜_゜i)・・・
まるで「ササニシキ」をおかずに「コシヒカリ」を食べるような…(笑)

いやいやいやいや!
勿体無くて2食に分けます!!(>▽<;;

この靴、そんなにごつくないので運転は大丈夫ですよ(*´∇`*)
…といっても僕の場合、ペダル操作はブレーキがほとんどで、加速はステアリングのオートクルーズボタンを使ってますw
2009年9月8日 21:52
岡山や広島人に怒られるかもしれませんが、イイトモはご飯が入ったどんぶり茶碗の中に広島焼きをのせて混ぜて食べるのが好きです(〃▽〃)
コメントへの返答
2009年9月9日 12:41
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

あ!「そばめし」っぽくて美味しそう(゚¬゚*)
僕も今度やってみます♪
2009年9月8日 22:21
(*´∇`)ノ こんばんは~

お好みにモヤシ投入わさっぱり感がでて
良いかも。。。今度試してみまする。(*^m^*) ムフッ

安全靴で日常を過ごすのって
いい運動になりそう~♪
私の会社わスニーカー類でなくちゃいけないんで
スニーカー類はかなりの数が。。。(゚口゚;)うっ・・・・・
代わりにパンプス類をほとんど買わなくなり
今でわ、パンプスが履けない足になりました。orz
コメントへの返答
2009年9月9日 12:43
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

モヤシ投入、広島に食べに行った時に知ったんですが、これを知った時はカルチャーショックでした\(o⌒∇⌒o)/
以来、必ずモヤシを入れてます♪

是非スニーカータイプの安全靴でヽ(´▽`)/
夜間散歩時の護身用にもσ(^_^;)
2009年9月9日 0:46
たしかに~関西風のほうが麺が入ってない分若干軽いですしね。
ソースの味がご飯に合うので自分はおかずで行けますね。
ちなみに浜松ではお好み焼きにたくあんを細かく切って入れる遠州焼きがあります。
たくあん投入は好き嫌い分かれるかもしれませんが自分は好きですw
コメントへの返答
2009年9月9日 12:45
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

たくあん投入、これは歯ごたえが凄そうですねw( ̄o ̄)w
その場合、関西風の中に入れればいいんでしょうか?
2009年9月9日 0:59
こんばんは~♪

お好み焼きにかっぱえびせんとはイイアイディアですね~( ̄▽ ̄)b
因みに私は関西風も広島風もお好み焼と名が付けば全て主食ですwww
コメントへの返答
2009年9月9日 12:47
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

かっぱえびせん入り、実際に食べてみると味は分からないんですけどね…σ(^_^;)
料理にお菓子を流用するのは面白いですよ(*´∇`*)

…香辛料代わりにカラムーチョとか使って失敗した時の被害は甚大ですが(笑)

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation