• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

ミニ四駆のワンウェイホイールが コーナーに強い仕組みを 完全に理解できた時は そりゃもう嬉しかったなぁ?

ミニ四駆のワンウェイホイールが コーナーに強い仕組みを 完全に理解できた時は そりゃもう嬉しかったなぁ?

こんにちは、ミラーモニター式のレーダー探知機のカタログを見て妄想だけ膨らませるRAICESです。

最近のレーダー探知機はすっごい高性能ですねぇw(゚o゚)wワンセグとか…
黒夜叉ももうすぐテレビ映らなくなるし…( ̄Д ̄;υ)
買い換えるならミラータイプが一番スッキリしてそうで魅力的なんですよね(>▽<;;
でもミラーの真上にETC受信部があるんですが、電波とか干渉しないんでしょうか…(;^_^A

ミラーといえば、たまにルームミラーがやたらと傾いている車を見かけますが、ずっと傾ける意味が分からなかったんです…(´ー`;)ゞ
後方は視界が減るし、前方もミラーが邪魔で見にくくなるし、良いことまるで無しなんじゃないかな…とw



で、色々考えたんですが…



斜めにすることで視界が悪くなる…



つまり視界が減る…



…ということは、減った代わりとして増えた視界は…



(*゚ロ゚)ハッ!!


後部座席っ!!(○`ε´○)ノ



早速実験を…




なるほど~、振り向かなくても後部座席に座った子供の様子が見れるんですね゙(o゚ε゚o)゙
でも、見えないといけないはずの視界は悪いですσ(^_^;)

後部座席の子供を見ることができるミラーも市販されているので、できればそっちを付けて欲しいですねぇ(^^)

というわけで、理由は分かってもやっぱり不自然な感じは否めないRAICESでした。


黒夜叉通信

赤色LED増殖中 車内編その37 炎上イルミネーション(完成)


試行錯誤の上、ようやく完成しましたヽ(〃ω〃)ノ
擬似炎部分にセロハンを使って、明るい時でも燃えているように見えます♪

動画はこんな感じ(↓)です(*´∇`*)


とりあえず次のオフ会に向けて準備は万全wヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/30 12:26:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大失敗!? メンテしたらめっちゃ調 ...
ウッドミッツさん

BMW523iツーリング メルカリ
ひで777 B5さん

GWは渋滞さけて近場で
haharuさん

にゃんこdiary 5
べるぐそんさん

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 12:53
こんにちは~

ミラータイプのレーダー探知機って結構重いと思うんですよね。
マツダくおりてぃ~が重みに耐えれるかどうか…(爆
走ってるうちにミラーがおじぎしてる予感が…
コメントへの返答
2009年9月30日 21:36
o(。・ω・。)ノ彡コンバンワ~~♪

あ、重量どうなんでしょう…σ(^_^;)
ちょっと不安に…

以前乗っていたポルシェ944クオリティは最悪でしたよ…走行中にミラーが突然根元からポロっと(;^_^A
2009年9月30日 12:54
カイエンのサイドビューカメラが純正でルームミラーに写るのですが、昼は見えない、夜は眩しいで役してません。゚(゚^∀^゚)゚。

セパレートタイプのレーダーがおすすめですよ!

好みでしょうけど・・・・
コメントへの返答
2009年9月30日 21:42
o(。・ω・。)ノ彡コンバンワ~~♪

おお!最近のポルシェは何てハイクオリティ!w(゚o゚)w

やっぱセパレートの方が便利そうですねぇ(*´∇`*)
ワンセグ対応もあるし(笑)
お店でじっくり見てみますヽ(´▽`)/
2009年9月30日 13:03
レーダー買うならセパレートかなぁ

でも高すぎます(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2009年9月30日 21:44
o(。・ω・。)ノ彡コンバンワ~~♪

あ゙っ・・(゜〇゜;;=)
値段全然考えてませんでした…( ̄Д ̄;υ)

そういえば最近の、やたら高かったような…
2009年9月30日 13:04
ワンウェイホイール懐かしい!(笑)

未だに仕組みわかりませんので、詳しくざっくり細かく適当に教えてください(・ω・)
コメントへの返答
2009年9月30日 21:45
(='0')ノコンニチワー!

はい(^-^")/
明日のブログで少しだけ説明をしたいと思いますヽ(´▽`)/
2009年9月30日 15:07
ミラータイプのレーダーは逆に見にくい感じがしますね(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年9月30日 21:51
(='0')ノコンニチワー!

やっぱり見にくいですかねぇ…
考え直してみますっ(妄想だけなのにw)
2009年9月30日 19:49
私はミラータイプのレーダーで
外部画像入力できるのを使ってます
(常時バックカメラの画像を映ってます)
画面を見やすくする為下を向いてますw

リアウインドーの視界最悪な状態なので
こっちの方が便利だったりしますわ^^;
コメントへの返答
2009年9月30日 21:55
(='0')ノコンニチワー!

外部入力付きがあるんですか!w(゚o゚)w
バックカメラと連動は便利ですねヾ(=^▽^=)ノ

僕もサンシェードで後方視界悪いですw
純正状態ならRX-8は結構後ろが見やすい車なんですけどねぇ…一度外すともう二度と付けないような気がして…(´ー`;)ゞ
ちなみに運転してて後方視界が最悪だったのはZ33ですねぇσ(^_^;)
2009年9月30日 21:29
ワンウェイホイール・・・
懐かしい響きだ(゜.゜)
アレって車のデフの役割ですよね(~0~)
小さい頃は謎だったなぁ( ̄- ̄)
コメントへの返答
2009年9月30日 21:56
o(。・ω・。)ノ彡コンバンワ~~♪

アレは謎でしたよねぇ。
理解したら何てこともない仕組みだったんですが、結構画期的なパーツです(o^∇^o)ノ
2009年9月30日 22:20
自分はミラーのレーダー使ってますよー。
最初はちょっと視点が合わせづらかったですけど、慣れたら凄い便利ですよ。
後方確認(例:緊急車両等…)ついでにレーダーも確認できるので結構便利ですよ。
ミラーが下がったり、なんてこともないですね。
自分は結構お気に入りです…
コメントへの返答
2009年10月1日 12:38
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

視線をちょろちょろ動かさなくて済むので便利そうですよね♪
普段はレーダーもバックミラーもそんなに見ることがないのでw
画面の見え方は実物で確認してみようと思います(*´∇`*)

今、僕の中ではミラータイプがやや優勢気味です\(o⌒∇⌒o)/

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation