• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

黒夜叉復活ですヽ(´▽`)/ …が、いきなりガックリ?

黒夜叉復活ですヽ(´▽`)/ …が、いきなりガックリ?

こんにちは、「車を弄り出すと途端に表情が明るくなった」と嫁に言われたRAICESです。

黒夜叉復活ですΨ(*`Д´*)Ψ

11月10日から修理に出していたので、ほぼ2週間の入院でした(;^_^A
せっかくなので、嫁と子供も連れて迎えに行きましたw

フロントバンパー&ヘッドライトが新品になってピッカピカです♪
ちなみにフロントバンパーですが、僕の時点で全国の在庫は残り10個だったそうです…(・ω・;)

ついでにエンジンマウントも無料で交換して貰い、アイドリング時のマッサージ効果も落ち着きましたヽ(´▽`)/
あとはバンパーの塗装が2週間ほどして落ち着いてからMGコーティングを施行してもらえば修理完了です♪


前のフロントバンパーです…部品取りをさせてもらいました。
今までありがとう、お疲れ様でした(TωT;))


でまぁ、帰りに地元のスーパーに買い物に行ったんです。
娘をチャイルドシートから下ろしていると、スーパーから1人のおばさんが出てきました。

そのおばさんが僕の車を見ながら突然鬼のような形相で…

「顔つきが悪い!汚い車!」
って大声で叫ぶんです∑(; ̄□ ̄A

文句ばかり言いながら徘徊している変なおばさんっていますよね・・・
いきなりターゲットにされてしまいました(笑)

「おめぇの顔つきの方がよっぽど酷かろぅが、あんごうが!(▼、▼メ)」
と出掛かったんですが、娘の前で流石にそれはまずいので我慢です…σ(^_^;)
まぁ、そのままどっか行ってしまったんですけどね(;^_^A


そんなこんなで家に着いて、ここからが本当の修理です(笑)


この日のために準備していたLEDテープやらチューブやら色々と…(^v^*)
これを付けないと本当の黒夜叉復活とは言えないです(笑)

で、ゴソゴソして…



やべぇ、火が付いた∑(; ̄□ ̄Aみたいなみたいな?w
シャッター押す瞬間に手がぶれました(笑)


本当はコチラ(↓)ですw


何とかここまで復活しましたヽ(〃ω〃)ノ
以前よりもかなり改良して、明るさが2倍(当社比)になっています(笑)

これで全体の8割復活しました。
実は120cmのアンダーネオンが60cmの継ぎ目部分で断線していて、半分しか点灯していません…( ̄Д ̄;υ)
最近不良品掴まされる確率が高すぎなんですけど…?(@Д@;
これさえ無ければ1日で完全復活できてたのに…ガックリヽ(__ __|||)…
早速追加注文して、品物が届き次第取り付ければ完成です♪

ちなみにこれだけの作業工賃として保険屋から8400円貰えました(o^∇^o)
追加のLEDテープもこの中から払えるので一安心ですC=(^◇^ ;ホッ

というわけで、久々のLED作業で車も気持ちも明るくなったRAICESでした。

黒夜叉通信
あ、久々にこのコーナーが書ける…(笑)

整備手帳:フロントバンバー&エンジンマウント&ヘッドライト交換
バンパーとエンジンマウント、ヘッドライトを交換してもらいました(*´∇`*)

整備手帳:アイラインフィルム貼付け(復活編)

ヘッドライトを交換したので、新しくアイラインフィルムを貼りなおしました。
せっかく新品のヘッドライトなので、保護フィルム代わりになるかも…(>▽<;;

整備手帳:フロント周りの配線準備&配線コネクターのチョイ技

板金工場でフロントバンパーを外す際、どこから配線をちょん切られているのか分からないので、まずはその確認からしました。
LEDテープは買いなおしてるんだから、古いLEDテープの先の方を切ってくれればいいのに、LEDテープを再利用できるようにするためか、かなり根元の方から切られていましたΣ( ̄ロ ̄|||)
LEDテープは硬化してしまって使い物になりませんでしたが…w
せっかくなので配線コネクターを使ったちょっとお得な分岐方法も紹介してみました(*゚▽゚)ノ
配線は引けたので、後はLEDを取り付けるだけです(*´∇`*)

結構作業が多いので、また続きの整備手帳は時間の空いたときにアップしたいと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/24 00:12:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 1:06
|ョ0ω0*)ノ゙【コンバンハ♪♪】

゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+.゜おっかえりぃ~♪
すっかりキレイになって黒夜叉の
完全復活まであと少しだね♪
(o^-^o) ウフッ

ところで変態おばはんわ
近所でわかなりの有名人なのですか?
許せん!!ヾ(o゚Д゚o)ノ゙ガォー!!

“あんごう”ってなにですか???
コメントへの返答
2009年11月24日 6:28
ヽ(゚ー゚〃)ノオハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!

ただいまっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆

予想外のトラブル(物と人w)がありましたが、なんとかほぼ元通りになりましたヽ(´▽`)/
あれは多分、地元で有名な嫌われ者のオバハンです...。

「このあんごうが!」ってのは岡山弁で、標準語に直すと「このバカが!」って意味なんです(笑)
2009年11月24日 2:11
無事復活おめでとうございます!
やはり燃え盛るLEDこそが黒夜叉号の真髄ですね。

しかし、いきりなりキツイ人に出くわしましたね。
まぁ、そんな変人は相手にしないのが一番ですよ~

コメントへの返答
2009年11月24日 6:34
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます

ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
以前よりLEDが派手になったので、今度お会いする時は当社比2倍の姿をお見せできます(笑)

そうなんですよ、バンパーは新品になってついでに洗車してもらって、持って帰っている途中にあんな事言われたら凹みますσ(^_^;)

ほんと、ああいう人っていちいち相手にしていたらキリがありません∑(; ̄□ ̄A
2009年11月24日 6:16
うひゃ~そんな変態オバサンがいるんですか( ̄∇ ̄|||)

僕が言われたら間違いなくプッツンいってるな( ̄▲ ̄;)!!

しかしバンパー&ライトだけで済んで良かったですねぇフレームまで逝ってたら…
工賃も請求出来るんですね、勉強になりました
コメントへの返答
2009年11月24日 6:40
ヽ(゚ー゚〃)ノオハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!

うちの近所では県下最大の「不審人物に注意」地域なんです( ̄Д ̄;υ)
24時間お構い無しでいつも何かに怒りながら、ゾンビのように徘徊する人とか…

ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
付け外しで済む部分のみで良かったです♪
修理工場がLED配線にお手上げだったらしいです(笑)
2009年11月24日 6:28
帰ってきましたか!やっぱ嬉しいですよねぇ☆(>Σ<)


顔つきが悪いのは褒め言葉ですがね(笑)

早速ピカらせるあたり、さすがです(」゜□゜)」
コメントへの返答
2009年11月24日 6:44
ヾ(●^▽^●)ノおはようございます♪

どうみても120%文句でしたσ(^_^;)
あんな形相で無機物に文句を言うオバハン、初めて見ました(x_x;)

ちょうど祝日だったので、昼間に作業してしまいましたw
やっぱりLEDが無いと落ち着かなくてσ(^_^;)

でもLEDテープが半分切れた状態はもっと落ち着きません(笑)
2009年11月24日 10:21
復活おめでとうごじゃります!
やっぱ綺麗になって帰ってくると(・▽・)ニマニマしちゃいますよね!

コメントへの返答
2009年11月25日 12:01
(='0')ノコンニチワー!

ありがとうございます(o ̄∇ ̄o)

そうなんですよ!
バンパー底にあった擦りキズも無くなって…ニヤニヤ ̄∀ ̄*
2009年11月24日 11:04

おめでとうございます(∀)
2週間も愛車がないのゎたえれないですね…笑

しかしMAZDASPEEDのバンパーがそこまで希少化してるのにゎ驚きです(=v=)

そして意図も簡単にLEDを装着するRAICESが羨ましいです( ´ー`)笑

コメントへの返答
2009年11月25日 12:04
(='0')ノコンニチワー!

ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
2週間あれば代車のアクセラにも慣れるかなと思ったんですが、無理でした(笑)

そうなんですよ!
今度事故したらもう入手できなさそうです∑(; ̄□ ̄A

2週間かけて頭の中で取付説明書を作りました(笑)
一度やった作業なので、結構サクサクできました(>▽<;;
2009年11月24日 12:37
復活おめでとうございますヽ(・∀・)ノ

さっそく眩しく輝いてますけど、これでまだ完全じゃないなんてスゴいww
コメントへの返答
2009年11月25日 12:05
(='0')ノコンニチワー!

ありがとうございます(o ̄∇ ̄o)
パーツ的には完成なんですけどねぇ…
まさかLEDテープが不良品だったとは…( ̄Д ̄;υ)
2009年11月24日 15:52
復活、おめでとうございます♪

やっぱり代車があっても自分の車じゃないと
落ち着きませんからね!
早速、弄くってるあたりが流石です(笑)

コッチにも濃いキャラクターの人物は多いですが
許せる点があって憎めない人達なんですよ。
でも、そのオバサンは許せるポイントが無い!
みたいですね・・・
コメントへの返答
2009年11月25日 12:08
(='0')ノコンニチワー!

そうなんですよね~(*゚▽゚)ノ
同じRX-8を代車で借りたとしても、やっぱりしっくり来ないですσ(^_^;)
帰ってきたのが祝日…そりゃもう付けるしかないです(笑)

地元では嫌がらせオバサンとして有名らしいですよ(;^_^A
「引越し!引越し!さっさと引越~し!」みたいなみたいな?w
2009年11月24日 20:02
復活おめでとうございます!!
LEDの復活も早い(^。^;)
しかしそのおばさん酷いですね(>.<)
コメントへの返答
2009年11月25日 12:10
(='0')ノコンニチワー!

ありがとうございます(*´∇`*)
車があるのに作業をしない放置プレイには耐えられなくて…σ(^_^;)

洗車したてでピカピカしてたのに…ちょっと凹みました∑(; ̄□ ̄A
2009年11月24日 20:32
復活おめでとうございます(^_^)v

変なおばあちゃんはには言わしておけば良いんです(;`皿´)

代車はイジッたまたまた返却したのか気になってます?ソッチカイ( -_-)
コメントへの返答
2009年11月25日 12:11
こんにちは(’~’)/

ありがとうございます(o ̄∇ ̄o)

ほんと、もう一生関わりたくないオバサンです~o(-"-;)o
別に今回も関わったわけじゃないんですけどねw

覚えてましたかぁ!(>▽<;;
さすがにレンタカーの車だったので、勇気の無い僕は、元に戻してガソリン満タンにしました(;^_^A
2009年11月24日 21:20
エイトの面構えに関しては
毛嫌いするヒト居ますよね・・・。

ええ、私も言われた事在ります(苦笑)

何は兎も角、復活おめでとうです♪
コメントへの返答
2009年11月25日 12:15
(。・ω・。)ノこんにちは☆・゚:*:゚

賛否両論分かれそうですよね~σ(^_^;)
でもまぁ、車って全部そうなんでしょうけどねw
じゃないと街中同じ車種しか無くなっちゃう∑(; ̄□ ̄A

「嫌なら嫌で黙ってろ!」って感じでした(@Д@;

ありがとうございます(=^ー^=)
一層大事に乗っていきます~~♪
2009年11月24日 21:29
おかえりなさいませ!愛車君!
やっぱ相方が一番だよね~ コツコツ復活させてバージョンアップさせてくださいw

それにしても失礼なおばはんやね~
きっと失恋したんですよ(謎
コメントへの返答
2009年11月25日 12:37
(='0')ノコンニチワー!

…((((ノ*^▽^)ノタダイマ-♪
事故前よりも美しく!みたいなみたいなw

なるほど!失礼な失恋オバサンですね(笑)
今回は誰に失恋したんでしょうかねぇ…電柱?(謎)
2009年11月24日 21:44
2人目おめでとう!!(遅っ

読み直したら気づいたよw
今新型がとっても流行ってるんで気をつけてね~
我が家はボク以外全滅です!
きっと頭がいいのでボクはひかないみたいです(謎

コメントへの返答
2009年11月25日 12:39
ありがとうございますヽ(〃ω〃)ノ

うっすら遠まわしに書いていたので…すいませんσ(^_^;)

新型怖いですよねぇ…
嫁だけワクチン打ったんですが、僕が外で貰ってしまうと元も子も無いので、気を付けます(*´∇`*)

ご家族の方、大丈夫ですか?( ̄Д ̄;υ)
重症化しないように、しっかり見てあげて下さいね(*^-^)
2009年11月25日 0:08
こんばんは~♪

復活オメ!!"(≧0≦*)ノ"""
一気にココまで遣ってしまうとは流石!☆
私なら多分一月以上掛かりそう(;^_^A

あっ、「ちょっとお得な分岐方法」はパクらせて頂きますwww
コメントへの返答
2009年11月25日 12:43
(='0')ノコンニチワー!

ありがとうございますヽ(〃ω〃)ノ
いやぁ、毎回タイヤハウスの内張りを外すのは面倒なので、一気にやっちゃいました(笑)

便利なので、是非使ってみてください(*^-^)
削りが甘いと自然に広がってしまう可能性があるので、固定した後は結束バンドで周りをぐるっと縛れば完璧ですよヽ(=´▽`=)ノ
2009年11月25日 12:24

こんにちゎ(・∀・)ノ
再び失礼します(笑

無理でしたか(笑
やっぱりロータリーにゎ敵いませんよねd(-_☆)

ヤバいですねぇ(((^^;)
自分で事故ったんならともかく当てられたらたまりませんね><

さすが手慣れていらっしゃる(笑
機会があったらぜひお会いしたいですねー((ミ゜エ゜ミ))
そして光り輝く黒夜叉をこの目で見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2009年11月25日 12:47
(='0')ノコンニチワー!

やっぱりスポーツカーと普通車では勝手が違いましたねぇσ(^_^;)
後ろに乗った嫁も「パソコンラックに座ってるみたい」って言ってました(笑)

そうなんですよ、自分がいくら気をつけてもダメですからねぇ…。

大阪→岡山なんてあっという間ですよ(笑)
僕は運転の集中力が持ちませんが…( ̄Д ̄;υ)

家に帰る頃にはRIOTさんの車も光ってますよ、きっと(>▽<;;
2009年11月25日 12:58

やっぱりファミリーカー感有りまくりでしたか?笑
ちょwパソコンラックですかww
娘さんすごいですw

デスョねぇ(((^_^;)
当て逃げなんかされた日にゎ…考えたくもないですw

長くて三時間ってとこでしょうかね?
迷惑じゃなければ私から会いに行っちゃいますよ(笑

おぉ!まぢですか!!
そんなこと言ったら期待しちゃいますよ(´艸`笑)?
コメントへの返答
2009年11月25日 13:05
(='0')ノコンニチワー!

新型アクセラのマツダスピード仕様とかは、スポーツカーらしい装備やシートなんですけどねσ(^_^;)
初代&どノーマルは営業者って感じでしたw

プチオフ会しますか?
LEDテープやLEDチューブを用意してくれれば、所構わず取り付けのお手伝いしますよ(笑)
2009年11月25日 13:17

新型ゎ興味あるますね(∀)
営業車ですかw
それゎひどいですね(((^^;)


えっ、ほんとですか!?
私ゎ大歓迎です(^^)

素人っぷりが恥ずかしいですが(苦笑
コメントへの返答
2009年11月25日 13:23
やっぱ代車に使うレンタカーなんで、あんまりグレードの高いのは期待できませんねw

「引きこもりin岡山」なんで(笑)、来てくれるのは全然オッケーですよ(*^-^)

僕も車いじりは成り行き任せの素人です…σ(^_^;)
2009年11月25日 13:30

やっぱり所詮レンタカーですかね(笑

なにか岡山愛を感じます(笑
知り合ったばかりなのにいいんですかね(((^^;)?

あそこまでできらたら素人卒業なのでゎ?笑
コメントへの返答
2009年11月25日 17:26
ヾ(〃⌒ー⌒)ノ こんばんは♪

まぁ、無料で貸してくれた車なので文句は無しってことで(笑)

僕もみんカラ初めて1年も経っていない若輩者ですよ~σ(^_^;)
もしお暇な日などがあればメッセージでご連絡下さい(*^-^)

多分、「素人に毛が生えたレベル」です(笑)

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation