• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月01日

この歳にもなるとブログって生存報告?

この歳にもなるとブログって生存報告?

新年あけましておめでとうございます、RAICESです。

給油記録や整備記録だけは欠かさず登録してるんですけどね…と。



2日前に誕生日を迎え、壮年前期の最年長になりました。

壮年前期(30~44歳)
肉体的、生理的機能が安定を保つ時期といえますが、
身体的機能については徐々に減退期に入り、
瞬発力・持久力などが低下し、生活習慣病やその前兆が見られる時期。

少し前から膝にガタが来るようになり、定期的にヒアルロン酸の注射をするようになりました。

心に身体が付いて行かなくなるんですよね。

ゴールドエクスペリエンスに殴られたっけ?みたいなみたいな。


そういえば、前回のブログでちょこっと話題に出してたテレビ出演ですが、4時間くらい家で取材・撮影をした割に、出演時間は1分半でした…(;^_^A

恐竜のフィギュアに別にこれと言ったエピソードも無く話題も広がらず、取材班の方が「家族の反対を押し切った」という風に話を持っていこうとしたところを嫁が「別に反対していません」と話を終わらせたり、撮れ高が出なかったんでしょうねw

あ、今年もよろしくお願いします。

というわけで、去年一番ハマったアニメはアストロガンガーだったRAICESでした。
ブログ一覧 | 挨拶 | 日記
Posted at 2023/01/01 07:29:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2023年1月1日 9:05
新年、明けました。

今年もよろしくお願いします♪

テレビ局の思い通りには為らない様、

頑張ってくださいね(笑)
コメントへの返答
2023年1月1日 11:55
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

みんカラに登録して14年、今年も無事に新年を迎えられましたw

2023年1月1日 17:24
明けましておめでとうございます

私のみんカラを続けてる理由は、
タイトルの通りだったりします^ ^
コメントへの返答
2023年1月1日 23:39
明けましておめでとうございます。

年齢とともに周りに連絡を取る機会も無くなるので、せめてブログ書いてれば「あ、生きてるな。」って知らせることができますもんねw

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation