• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

好奇心って恐ろしい?

好奇心って恐ろしい?
こんにちは、今日はサービス出勤のRAICESです。 昨日のブログで、ちょっと気になることがありました。 「無修正版と自主規制版、どっちの閲覧数が多いのか?」なんですけどねw PVレポートを見てみると・・・ 158 ドラクエの世界観ってこんな感じ?(無修正ver.) 123 ドラクエ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 15:09:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月30日 イイね!

ドラクエの世界観ってこんな感じ?(自主規制ver.)

ドラクエの世界観ってこんな感じ?(自主規制ver.)
※※注意※※ このブログには不快な写真・表現が含まれている 可能性があるため、該当部分を自主規制しています。 規制部分を連想して気分を害された場合の責任は 一切負いかねますのでご注意下さい。 ちなみに規制とか言う以前に写真で載せてしまっているんですけどね…(>▽<;; ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 12:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月30日 イイね!

ドラクエの世界観ってこんな感じ?(無修正ver.)

ドラクエの世界観ってこんな感じ?(無修正ver.)
※※注意※※ このブログには不快な写真・表現が含まれています。 ぶっちゃけ、上の写真の中身なんですが、特に食事中の方はコレより先に進まないことをオススメしますσ(^_^;) 表現を自主規制したバージョンのブログも用意していますので、どうしても見たい方はこちらをご覧下さい。 ブログ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 12:25:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月29日 イイね!

LEDテープを買う時って もしものために予備を数本買うんだけど ついついあればあるだけ付けてしまうので いざと言う時には結局買う羽目になる?

LEDテープを買う時って もしものために予備を数本買うんだけど ついついあればあるだけ付けてしまうので いざと言う時には結局買う羽目になる?
こんにちは、LEDテープをいつもと違う通販ショップで買ってみたRAICESです。 マフラー交換をした時に、うっかりLEDテープを切ってしまったので、修理用に赤色LEDテープ(60cm)を購入しました。 今回使った通販ショップは、先日のブログで紹介した「商品画像に黒夜叉の写真を無断使用し ...
続きを読む
Posted at 2009/10/29 12:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月28日 イイね!

安全運転もそれなりのポリシーを持ってすれば結構楽しい?

安全運転もそれなりのポリシーを持ってすれば結構楽しい?
こんにちは、交通安全を謳うRAICESです。 最近、RX-8を運転する上で、ある事を発見しました♪ LA-SE3P タイプE限定かもしれませんが、オートクルーズで52km/hに固定して走ると、4速で1500回転をずっとキープしたまま走れるんです(^v^*) これが50km/hでも54km/h ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 12:24:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月27日 イイね!

普通が一番難しい?

普通が一番難しい?
こんにちは、元せり人のRAICESです。 ↑僕と嫁の元職場、岡山市中央卸売市場です(*^-^) この日曜日に市場祭りが開催されていたので、娘のお披露目も兼ねて行ってきました♪ ちょうど一般のお客さんが参加できる模擬ぜりをやってました♪(^O^)/ハイ、ナンボ-! 毎朝早朝からやってたなぁ… ...
続きを読む
Posted at 2009/10/27 12:32:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月26日 イイね!

マフラーが何も付いてない状態の排気音って意外と聞いた事ないような?

マフラーが何も付いてない状態の排気音って意外と聞いた事ないような?
こんにちは、この頃控えめなRAICESです。 昨日もブログに書きましたが、マフラー交換をしてみました(^v^*) 今まで付けていたマツダスピード スポーツサウンドマフラー、結構お気に入りだったんですが、アイドリングは純正並でもやっぱり回転数上げるとうるさいんですよね…σ(^_^;) 個人的に ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 12:28:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月25日 イイね!

とってもウマナミ?

とってもウマナミ?
こんにちは、最近の通販は到着までが早くて助かるRAICESです。 ジャッキスタンド(通称:ウマ)届きましたヽ(〃ω〃)ノ まぁ、CHINA(チンア?)製の安物なんですが…。 これでマフラー交換が自宅で出来ます(笑) ショップで交換工賃払うお金があればコレが買えるので…(>▽<;; 最近は注 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 15:51:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月24日 イイね!

よく考えたらファミレスって焼肉より高くね?

よく考えたらファミレスって焼肉より高くね?
こんにちは、朝からニンニク臭のRAICESです。 一昨日~昨日は不運続きで、今朝から気分が乗らなかったので、朝食に焼肉を食べてきましたヽ(´▽`)/ がっつり食べて、少し気分が晴れました(笑) その分、財布の中身は少し減りましたσ(^_^;) ちなみにサービス券やら、育児支援に市から貰 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 12:09:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月23日 イイね!

良い事ってなかなか起きないくせに 悪い事って何故か連鎖のように続くもの?

良い事ってなかなか起きないくせに 悪い事って何故か連鎖のように続くもの?
こんにちは、夜の運転が楽しみなRAICESです。 滅多に夜の運転はしないんですが、ふと気付くと前の道路がオレンジ色に照らされてるんです。 ウインカーポジションは地面を照らせる程明るくないし…。 結局、先日つけたアイラインのせいでしたσ(^_^;) なんかイルミネーションが増えたみたいでちょ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 12:32:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation