• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

湧き水?

湧き水?


こんにちは、最近仕事でついてないRAICESです。


昨日、アース棒を地面に打ち込んでいたら、地面から水が湧き出てきたんですw(゜o゜)w


温泉が出てきた~~!ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・


…のではなく、家の水道管を傷つけてしまったわけで…( ̄Д ̄;;


すぐに水道業者を呼んで直してもらったので、大事には至らなかったんですけどね。


この前はマンホールの蓋が割れてるって言われるし、アンテナ工事で雨どいが変形してるって言われるし、どちらも身に覚えはないんですけどねぇ。


最近は散々です(;´Д`A ```


というわけで、ふて寝します、おやすみなさい(;^_^A… RAICESでした。
Posted at 2012/10/28 00:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年10月27日 イイね!

最高に恰好いいゲームコントローラ?

最高に恰好いいゲームコントローラ?


こんにちは、ギターは結構早い段階で挫折したRAICESです。


8年ほど前に勢いで買ったギターがあるんですが、物置にしまったままでした。


そこで、画期的なPS3用ソフトを見つけたんですw(゜o゜)w


「ロックスミス」と言う音ゲーなんですけどね、自分の手持ちのギターがそのままコントローラになるんです♪



確実に弾かないといけないので、遊び半分ではクリアできませんσ(^_^;)


というわけで、コードの1つも覚えていないRAICESでした。
Posted at 2012/10/27 00:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2012年10月26日 イイね!

定期購読誌?

定期購読誌?


こんにちは、「GetNavi」と「Windows100%」を毎月読んでいるRAICESです。


「GetNavi」は、家電の新商品情報が色々載っているので面白いんです。


「Windows100%」は、パソコンやゲーム機のちょっとコアな使い方が載っているんです(*^-^)


ただ、最近は家電の最新情報のほとんどがスマホのネタなんですよね…σ(^_^;)


スマホには興味がないので、結構なページ数を飛ばして読みます。


飛ばして読むと言えば、僕はジャンプでは「ニセコイ」と「トリコ」と「こち亀」以外は飛ばして読んでます(;^_^A


Windows100%では、今まではDSやPSPの裏的な使い方が載ってたんですが、ゲームダウンロードの法律改正以降、全然その話題が載らなくなりました( ̄Д ̄;;


何かいい雑誌はないですかねぇ(・・;)


ちなみに、「Windows100%」はバックナンバー1年分くらいをオークションに出品すれば、ほとんど元が取れますw


というわけで、雑誌と言えば、学研の「科学」と「学習」では、付録の魅力で「科学」を選んでいたRAICESでした。
Posted at 2012/10/26 01:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン、家電 | 日記
2012年10月24日 イイね!

セガサターン時代って「ソニーよりよりセガ派」とか言ってなかった?

セガサターン時代って「ソニーよりよりセガ派」とか言ってなかった?


こんにちは、ハードオフで子供にビーナ(↑)をおねだりされたRAICESです。


テレビに繋いで絵本とタブレットで操作するゲームなんですが、なかなか面白いです。


グラフィックの質にかなりムラがあるんです。


格闘シーンはSFC版「UFO仮面ヤキソバン」程度のクオリティかと思いきや、突然セガサターン並みの時もあったりw


ムラの感じが「ドラゴンボール改」的でした。





これと…





これの違いみたいなw


というわけで、セガのTVゲームはドリームキャスト以来のRAICESでした。
Posted at 2012/10/24 19:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月23日 イイね!

ボーリング場の靴貸出機の前で 自分の足のサイズがいくらだったかなんか 他人に聞いた所で何か解決の糸口が掴めるものなのか スコアが低いときの言い訳に使うのか 結局今履いてる靴のサイズでいいんじゃね?

ボーリング場の靴貸出機の前で 自分の足のサイズがいくらだったかなんか 他人に聞いた所で何か解決の糸口が掴めるものなのか スコアが低いときの言い訳に使うのか 結局今履いてる靴のサイズでいいんじゃね?


こんにちは、ガチャガチャでバナナの消しゴムを当てたRAICESです。


別に欲しいわけじゃないけど、少しでも使ったら腐ったバナナみたいになりそうで、第一消しに踏み出せませんw


昨日は会社の命令で、ボーリング大会がありました。


仕事で疲れてるのに、サービス残業でボーリング…ε-(ーдー)ハァ


ボーリングやカラオケなんて多人数で、ましてや赤の他人とやるもんじゃないです。


とりあえず、のっけからテンションが下がる出来事があったんです。


ボールを選ぶときに、指を突っ込んでしっくりくるか確認しますよねぇ。


誰かのいたずらなんでしょうけど、ボールの穴にジュースが並々と入ってたんです(;´Д`A ```


指ビショビショ ゆビショビショ…(;д;)=3=3=3=3


ゲーム前から帰りたい気持ちでいっぱいになりました(≡д≡)


というわけで、せっかくのヤフオク出品無料の日が台無しになったRAICESでした。
Posted at 2012/10/23 03:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation