• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

日本人はグレーゾーンが重要?

日本人はグレーゾーンが重要?

こんにちは、今さらながらディズニーツムツムを始めたRAICESです。

始めたといってもログインボーナスもらうための起動程度ですがw

以前はポコパンとかハマってたんですけどねσ(^_^;)

最近のゲーム、課金もしくはやり込んだ人にはどうやっても勝てない仕組みですよね。

ファミコン~PS2くらいの、他人は他人、自分は自分で切り離して遊べるゲームの方が個人的にはストレスが無くて好きです。

ところで、子供が学校でアンケートをもらってきました。

学校の指導に対してのアンケートなんですが、こういったのって選択肢が、「あてはまる」「どちらかと言えばあてはまる」「どちらかと言えばあてはまらない」「あてはまる」という感じなんですよね。

例えば、「あなたは子供が早寝早起きなど、規則正しい生活ができるようにしている」という質問で、「どちらかと言えば~」なんて考える人は素直に「あてはまらない」を選ぶべきだと思うんですけどね。

アンケートっていうのは、現状の把握や今後の改善のために行うもので、あいまいな答えなんてしてたらアンケートの意味がなくなるんじゃないかと。

何かの話で、日本人にはこういったどっちつかずのグレーゾーンが必要なんだと聞いたことがあります。

物事を曖昧にすることで、波風を立てないようにするんでしょうね。

ちなみに僕は「YES」「NO」の二択で考えることが多いので、よく波風立ちますw


というわけで、「はい」「いいえ」の間に入れるとしたら「はいいえ」かなぁ、と思うRAICESでした。
Posted at 2016/11/02 01:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月29日 イイね!

お買い得?

お買い得?

こんにちは、チーズ単品は苦手ですがチーズケーキやピザは大好きなRAICESです。

コーヒーも別に好きじゃないんですが、コーヒーゼリーは好きです(^^)

で、近所のエブリィというスーパーで、お買い得なコーヒーゼリーを発見しました♪

1リットルの牛乳パックと同じ1kgサイズのコーヒーゼリーです。

中身は見事にゼリーの塊で、これ1本(?)で7~8人分とれますw

気になるお値段の方はというと…


158円!

なんて優れたコスパw(*゜o゜*)w

お皿に出してみましょうか。

本とはでっかい容器に丸々移したいところですが、さすがに食べきれないので200gほど…



写真は盛り付け例ですw

そういえば、一時期コーヒーゼリーダイエットというのが流行ったことがありましたが、今はどうなんでしょうね。

というわけで、このサイズは逆に太ってしまうんじゃないかと心配なRAICESでした。
Posted at 2016/10/29 02:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月27日 イイね!

”オバQ”ってこんな話だっけ?

”オバQ”ってこんな話だっけ?

こんにちは、ファミコンで黄色いカセットと言えば「オバQ」と「迷宮組曲」を連想するRAICESです。

ちなみに、赤は「燃えろ!プロ野球」、黒は「燃えろ!プロ野球」です(笑)

子供が図書館でオバQの単行本を借りてました。



「オバQ」は僕が小さい時にアニメで見てたんですが、「ハットリくん」みたく、町内での些細な騒動の話が多かったですよね(うろ覚えですが…)

原作は読んだことがなかったです。

で、初めて原作を読んでみたんですけどね・・・



普通に「おそ松くん」のキャラがレギュラー登場してるんです(|||ノ`□´)ノ

アニメを見ていた頃から30年余り、軽くカルチャーショックでしたw

オバQのアニメはDVD化もされないようですし、結構謎の多い作品なんですね。

というわけで、「大人になんかならないよ~♪」と歌っていたけど、気付くともうおじさんのRAICESでした。
Posted at 2016/10/27 01:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月25日 イイね!

値段交渉の末「10%値引きして18021円です」とか、端数を残されたらなんだか微妙にセコさを感じて嬉しさ半減?

値段交渉の末「10%値引きして18021円です」とか、端数を残されたらなんだか微妙にセコさを感じて嬉しさ半減?

こんにちは、カードや電子マネーで支払いできないお店は基本使わないRAICESです。


小銭が増えるのが嫌なのでσ(^_^;)

まぁ、別にお金の話じゃないんですけどね。


長く使っていたアクリル定規の目盛りや文字が薄くなってきたので、買い替えました。

↑の定規なんですけどね、100均で売ってました。

→||←の部分、分かるでしょうか?

この定規、なぜか32mm幅なんです。

5mm方眼で目盛りが付いているのに、なぜか2mmの端数が付いてるんです。

カッターナイフを使う時に、この2mmがすっごい邪魔!Σ( ̄皿 ̄;;

35mmにする制作費用が無ければ、むしろ30mmにしてくれてた方が良いです。

なんとかならぬか、ハマイエさん。

結局、これじゃ使い物にならないので買い替えです(x_x;)

端数って、モヤモヤしますよね。

お年玉とか「いつもは5000円だけど、今年は少し増やして5120円!」みたいなみたいな?

というわけで、キリの良いのは好きだけど、あまり他人へのノリは良くないRAICESでした。
Posted at 2016/10/25 04:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月23日 イイね!

やっぱアングルって大事?

やっぱアングルって大事?

こんにちは、RAICESです。


少し前の話なんですが、「ノリタケの森」という所に行きました。

ニモのお父さんの森じゃないですよ。

恐竜のアクションフィギュア(?)が展示されてました。

いいなぁ、コレ(。・ρ・)

さすがにこんな大きさはうちの庭には無理です…

にわにわ無理です!っ`Д´)

↑のはカルノタウルスって恐竜ですね。

たしか、PS2のガンサバイバーだったか、恐竜を打ちまくるゲームのボスだったような。



ティラノサウルスもいました。

やっぱ迫力ありますねw(゜o゜)w

こんな恐竜に襲われる瞬間ってどんな感じなのかと、正面から見ると・・・



(´・д・`)ナンカヤダ…

このアングルから見ると、

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ←コレを連想してしまうんですが…
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

というわけで、現代人は悠長だなと思うRAICESでした。
Posted at 2016/10/23 03:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation