• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

ようやくWindows7公式デビュー?

ようやくWindows7公式デビュー?

こんにちは、好きなOSはWindowsMeのRAICESです。

前々から欲しかったノートパソコンを買いましたΨ(*`Д´*)Ψ
前の家電店を辞める直前に社員斡旋を使って買ったので、通常売価より大分安く買えました♪
今さらですが、ようやくXPを卒業して「7」ユーザーですw

ただ、ノートPCなので画面は小さい、キーボードは打ちにくい、という不便な点が多いので、結局普段はキーボードとマウス、ディスプレイを繋げて通常のデスクトップと何ら変わりません(笑)
こたつの中でもパソコンが出来ますが、子供のいたずら被害にあうので、しませんけどね(;^_^A

というわけで、とりあえずVistaを飛ばしたのでOSの変化についていけないRAICESでした。
Posted at 2010/12/05 00:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン、家電 | 日記
2010年11月24日 イイね!

家電エコポイントのどこら辺がエコなんじゃ!?

家電エコポイントのどこら辺がエコなんじゃ!?

こんにちは、連日面倒なお客さんにハマっているRAICESです。

配達に行った時、予定外のトラブルで時間が掛かる事を「ハマる」と表現するんですが、4日連続で最後に訪問するお客さんの家でどツボにハマっています。
テレビを設置したもののアンテナ受信レベルが極端に悪かったり、既存のテレビを移設させられたり、エアコンの調子も見てくれと頼まれたり、理由は様々なんですがとにかく面倒事をさせられています(x_x;)
寝不足の疲れがジワジワと溜まってきています(-。-;)

まぁ、仕事が忙しいのは良い事なんですけどね(*^-^)
昨日訪問した中には、これからテレビを配達設置に来るっていうのに酒を飲んでるオヤジとか、天龍源一郎みたいな見た目・声をしたおばさんとか、色んな人がいますw

ところで、あと1週間後にはエコポイントが大幅に減額するということで、現在駆け込みでテレビを買う人が溢れています。
上の写真は、昨日1日でリサイクルで処分に出されていたテレビです。
実際にはこの数倍もの数のテレビが捨てられているんですが、現在テレビを買い替えている人は、ただ単に「エコポイントが減るから」という理由の人が殆どです。
地球にやさしいエコ商品を買って、地球に優しくない廃棄物をこんなに出して、本当にエコに貢献しているんでしょうか?(・・;)
エコポイントが貰えるからと言って、まだまだ使えるテレビを買い替えるのはいかがなものでしょうか。
結局、エコポイントの本当の目的って「地球に優しい商品を買うための補助金」ではなく、「デジタル放送化に向けて国民にテレビを買い替えさせるための口実」なんですよね、きっと。

というわけで、エコとは名ばかりの「国のエゴポイント」に振り回されるRAICESでした。
Posted at 2010/11/24 01:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン、家電 | 日記
2010年10月14日 イイね!

本革って何の革?

本革って何の革?

こんにちは、細かいところを気にするRAICESです。

↑は店でふと手に取ったiPodケースの写真なんですけどね…

よく見たら(と言うか、よく見なくても)…


本革?…え、何の革?(^_^;)

百歩譲って、「クリアケースです」とは言えても、本革とは絶対に言えません┐('~`;)┌
…イカの皮?

というわけで、『シリコンは動物の皮』、RAICESでした。

■■ブログに載せれば嫌でも続くであろうダイエット作戦(仮)■■
2010/6/10~ 距離2,400m  最速10分20秒(10月1日)

10/7 10分26秒
10/8 雨天の為中止…(x_x;)
10/9 10分23秒
10/10 10分49秒
10/11 10分32秒
10/12 5分6秒(←1500m)
10/13 5分37秒(←1500m)

風邪で体力が落ちてます(x_x;)
Posted at 2010/10/14 01:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン、家電 | 日記
2010年10月13日 イイね!

米をそのまま入れるだけでパンになる例の『ゴパン』使用レポ-ト?

米をそのまま入れるだけでパンになる例の『ゴパン』使用レポ-ト?

こんにちは、廃業宣告からちょうど一年が経つRAICESです。

廃業と言えば、ベスト電器岡山本店が潰れてビックカメラになるという噂を聞きました。
本当かどうかは定かではありませんが…(^_^;)

ちなみに岡山の秋葉原と呼ばれる地域があります。
多数の家電量販店が集中して存在しているんですが、その中の1店舗です。
僕が働いている家電店もその中の一つだったりします(^-^)
岡山駅前にもビックカメラはあるんですが、駅前のため気軽に置ける駐車場が無いんです。
今度出来る所は気兼ねなく車を停められるので、かなりお客さんが入りそうです。
うちもヤバいですw
というか、その頃にはちゃんと定職に就いてないと僕自身の生活が激ヤバです(^^;)

今日はいつものデジタルオーディオから離れて、調理器具の紹介でも…(^_^)

ライスブレッドクッカー GOPAN(ゴパン)
…って知ってますか?

お米をそのまま入れてパンができるホームベーカリーです。
お米と砂糖・塩・イーストなど材料、水を入れてスイッチを入れればパンができます…4時間後に(笑)

実際に使ってみたんですが、まず重いです(11kg)。
米を砕くので、モーターを2個搭載しているみたいです。

そして音がでかいです(・・;)
米を砕くので、それなりにミキサーのような騒音が出ます。

さらに、スイッチを押して出来上がるまで4時間…お腹が空いてからでは間に合いません(x_x;)

肝心のパンのお味の方は・・・ 
やっぱり米で作ってあるだけあって米っぽいですw
もちパンみたいなのを想像していたんですが、49800円出して買うかと言われると、なんだか微妙なラインでした(^。^;)

というわけで、食パンはスーパーの半額で済ませるRAICESでした。

■■ブログに載せれば嫌でも続くであろうダイエット作戦(仮)■■
2010/6/10~ 距離2,400m  最速10分20秒(10月1日)

10/6 10分38秒
10/7 10分26秒
10/8 雨天の為中止…(x_x;)
10/9 10分23秒
10/10 10分49秒
10/11 10分32秒
10/12 5分6秒(←1500m)

ちょっと風邪気味なので、距離を減らしました(^^;;;
Posted at 2010/10/13 01:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン、家電 | 日記
2010年10月11日 イイね!

iPone4やiPodタッチ内蔵ハイビジョンカメラの性能チェック?

iPone4やiPodタッチ内蔵ハイビジョンカメラの性能チェック?

こんにちは、iPodは勉強不足なRAICESです。

電話で良く問い合わせのあるのが「iPod touchをWi-Fiで無線LANに接続する方法」なんですが、僕は持っていないので、実際に設定したことがありません(^^;;;
何となく流れを説明して解決していたんですが、今回せっかくなので店から借用して設定の勉強をしてみました♪
実際やってみたら、なんてことは無い簡単な作業だったんですけどね(笑)

それよりも、新型iPod touchやiPhone4にはハイビジョンカメラが搭載されています。
本体を見るとまるでリセット用の穴みたいな大きさのカメラが付いているんですが、本当にハイビジョンで撮れるんでしょうか???

なので、実際に撮って試してみました。

画像サイズはハイビジョン並です。
…が、画質そのものは携帯電話のカメラ並みかそれ以下でした(x_x;)
デジタルズーム機能も付いていないので、デジカメ代わりというわけには行かないようです…。

ついでに、昨日買った新型ウォークマンと音も比較してみました。
同じイヤホンを使って同じ曲を聴いたんですが、ウォークマンの方が数段いい音がしますw(゜o゜)w

逆にiPodの強みと言うと、何といってもタッチ操作の楽しさ、画面の大きさ、ネット接続機能などですね♪
ブラウザを見たときは、文字の見易さに感動しますw

というわけで、とりあえず店頭展示用iPodを俺色に染めたRAICESでした。

■■ブログに載せれば嫌でも続くであろうダイエット作戦(仮)■■
2010/6/10~ 距離2,400m  最速10分20秒(10月1日)

10/4 10分56秒
10/5 10分23秒
10/6 10分38秒
10/7 10分26秒
10/8 雨天の為中止…(x_x;)
10/9 10分23秒
10/10 10分49秒

仕事が忙しかった日は足がだるいです…(^^;;;
Posted at 2010/10/11 00:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン、家電 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation