• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

モンハン?

モンハン?

こんにちは、仕事で周りがみんなモンスターハンター3rdを始めたRAICESです。

僕も一応ゲットしてみました(^▽^)
…操作が全然分からず、あれあれいう間に力尽きてますが・・・w
仕事の空き時間を使って練習したいと思います( ̄Д ̄)ノ

というわけで、とりあえずチュートリアルから始めるRAICESでした。
Posted at 2010/12/19 02:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年12月12日 イイね!

ファミコンみたいに電源オン直後のスタートボタンでゲームが始まる時代に戻りたい?

ファミコンみたいに電源オン直後のスタートボタンでゲームが始まる時代に戻りたい?

こんにちは、仕事から帰ると体力が限界になっているRAICESです。

先日買ったグランツーリスモ5ですが、なかなかする時間がありません(x_x;)
1週間に1度くらい、少しだけ時間を見つけて起動するんですが、そのたびにゲームデータだったりファームウェアだったりのアップデートを促されるんです(;^_^A
ゲーム自体のロード時間もやたら長いし、本体の電源を入れてゲームができるようになるまで、毎回20分以上待たされます・・・(* ̄□ ̄*;

先生!ロード時間はゲーム時間に入るんですか~?みたいなみたいなw

というわけで、結局アップデートだけで終わるRAICESでした。
Posted at 2010/12/12 01:31:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年11月25日 イイね!

気付いたらグランツーリスモ5発売?

気付いたらグランツーリスモ5発売?

こんにちは、3Dメガネが埃をかぶっているRAICESです。

PS3のグランツーリスモ5、さっき届いていました(^▽^)/
年末に発売延期になったと思ったら、いつの間にか早まってたんですね。
Amazonで限定版、楽天ブックスで通常版を注文したんですが、楽天の方が早かったです♪
限定版の方は価格が安い時期に注文していたので、友達にでも定価で売りつけて、ちょっと小遣い稼ぎ(笑)

でまぁ、このグランツー5なんですが、PS3初のパッケージ版3D対応ゲームになります(*゜▽゜)ノ
3Dテレビを買って数ヶ月、ようやく3Dメガネを使うことができますw
ただ、ゲームをしていると娘がコントローラーを奪っていくので、全然できないんですけどね(;´Д`A ```

というわけで、正直レースゲームにはあんまり興味がないRAICESでした。
Posted at 2010/11/25 09:43:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年09月30日 イイね!

ソニーのゲーム機に付いている「これが剥がれているものは修理できません」ラベルを剥がすときのドキドキ感がたまらない?

ソニーのゲーム機に付いている「これが剥がれているものは修理できません」ラベルを剥がすときのドキドキ感がたまらない?

こんにちは、娘がアンパンマンを「アンパンマン1、アンパンマン2、3パンマン、4パンマン」と数えていたRAICESです。

娘にプロレスの入場シーンを見せたくて、久々にPS2を起動してみました(^^)
2年ぶりに起動してみると、ディスクトレイが半分しか出てこない…( ̄□ ̄;)

さらに、エアダスターで中を掃除しようと思いノズルを突っ込んで吹かせたところ、ノズルだけが吹っ飛んで本体の中に落っこちてみたり…w(☆o◎)w
軽く起動させるつもりが本体の分解までする羽目になりましたw

結局トレイは手で引っ張り出して使うようにして、ソフトは無事に起動できました♪
が、ソフトによっては途中で強制リセットになったり、調子はイマイチです。

完全に壊れてたら廃棄処分するんですけどねぇ…(^^ゞモッタイナクテ…

というわけで、結局娘にコントローラーを独占されたRAICESでした。

■■ブログに載せれば嫌でも続くであろうダイエット作戦(仮)■■
2010/6/10~ 距離2,400m  最速10分29秒(9月25日)

9/23 10分57秒
9/24 10分52秒
9/25 10分29秒
9/26 10分34秒
9/27 雨天のため泣く泣く休み…
9/28 10分47秒
9/29 10分32秒

今のBGMは黒夢の「Miss Moonlight」です(^^)
かなりハイペースで走れます♪
Posted at 2010/09/30 09:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年09月25日 イイね!

肌に食べさせるゼリー?

肌に食べさせるゼリー?

こんにちは、結構CMで見たものに食いついてみるRAICESです。

「肌が食べるゼリー」なるものを買ってみました(^^)
といっても、お試し価格のサンプルなんですけどねw
製品を買うほど財布に余裕はありません…(^^;;;

富士フィルムが化粧品を出しているのを知らなかったので、何だか珍しい気がして買ってしまったとかw
まぁ、僕が使うわけではないんですが…(^^;;

それよりも話は変わって!

PS3が3Dブルーレイ対応になりました(^ー^)ノ
3Dゲームには対応していたんですが、今回のファームウェアでとうとうブルーレイにも対応したみたいです♪
今さっき気付いたので、今日は早起きしてアップデートしてみます(^^)


というわけで、会社では洗顔のときに浄水器で弱酸性水を使うRAICESでした。




■■ブログに載せれば嫌でも続くであろうダイエット作戦(仮)■■
2010/6/10~ 距離2,400m  最速10分32秒(8月30日)

9/18 10分58秒
9/19 12分39秒
9/20 10分57秒
9/21 11分48秒
9/22 11分54秒
9/23 10分57秒
9/24 10分52秒

少し涼しくなったので呼吸が楽です(^^)
Posted at 2010/09/25 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation