• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

久々にオフ会?

久々にオフ会?

こんにちは、オフ会どころか会社の飲み会にも参加する余裕の無いRAICESです。

が、久々にオフでみんカラの友達と会いましたヽ(*^^*)ノ
RX-8に乗っていた時に友達になったマコヤンさんとお会いしてきました(⌒∇⌒)

僕の勤務先の駐車場なんですが、携帯カメラなのでフラッシュもなく、何の写真やら分かりませんw

本音はマコヤンさんに無理を言って、くず桃を分けてもらうのにお会いしましたσ(^_^;)
「くす桃」って、商品にならない桃や型が揃わなかった桃の事なんですが、去年に続いて今年も頂きましたm( __ __ )m



僕から見たら全然「くず」じゃありませんσ(^_^;)
僕は岡山の桃が大好きなので、どっちかというとお宝です(笑)

で、早速頂きました(⌒¬⌒*)
とっても甘くて美味しかったです♪
マコヤンさん、ありがとうございました( ̄▽ ̄)

また仕事が落ち着いたらバス釣り行きましょう♪

というわけで、台所が桃の香りに包まれて、その度によだれが出るRAICESでした。




■■ブログに載せれば嫌でも続くであろうダイエット作戦(仮)■■
2010/6/10~ 距離2,400m  最速13分02秒(7月16日)
7/24 13分44秒
7/25 パス(;´Д`A ```
7/26 15分56秒
7/27 15分56秒
7/28 13分16秒
7/29 14分16秒
7/30 13分50秒

BSアンテナが欲しくなって、そのことばかり考えて走ってたらタイムが思うように伸びませんでした(笑)
Posted at 2010/07/31 01:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月05日 イイね!

やっぱり夜のオフ会でこそ本領発揮?

やっぱり夜のオフ会でこそ本領発揮?

こんにちは、何気にオフ会の数を増やしているRAICESです。

昨日は山陽自動車道にある吉備SAという所で、広島旅行から帰る途中の青パチさんとお会いしてきました(*´∇`*)
このサービスエリアにはスマートICがあって、ETC車なら一般道から直接入る事ができるんですw(゚o゚)w
普通の高速道路入り口だと、もしゲートが開かなかった場合、大渋滞を引き起こしてしまうので、混雑していないスマートICは動作チェックに最適です(笑)

で、ゲートの直前で後続車がいないのを確認して、デジカメの電源を入れて(笑)、恐る恐る進入…
というか、スマートICって道幅が狭くてスピード出せないんですけどね…σ(^_^;)
ピッ!と音がして無事にゲートが開きましたヽ(´▽`)/どうだ!見たか!!w

約束の時間より少し早めに付いたので、DQ9のすれ違い通信状態にしてSA内を一周…w
1人すれ違ってました(笑)

でまぁ、そうこうしていると青パチさん到着!ヽ(´▽`)/長旅オツカレサマデス♪

とりあえず記念撮影を…(-p■)q☆パシャッパシャ☆

僕のデジカメはフラッシュが弱くて夜間撮影は難しいですσ(^_^;)


実際はこんな感じなんですけどね(笑)

お互いにまだ食事をしていなかったので、SA内で食事をしながらお話しました(*´∇`*)


ここのオススメ、「吉備カツ丼」を食べました♪
ご飯の上にキャベツ、トンカツを乗せて、上からドミグラスソースをかけたドミカツ丼です☆★
なかなか癖になる味で美味しいですよ(o^∇^o)ノ

あまり長々と話していると青パチさんの帰路の邪魔をしてしまうので、短い時間しかお会いできませんでしたが、また機会があればゆっくりお話したいですね(*´∇`*)

青パチさんは僕がイメージしていた通り、話しやすくて素敵な方でした♪
大したおもてなしもできなくてすいませんσ(^_^;)
今日は早速夜勤で仕事と言う事で、疲れを出さないように気をつけてくださいね(;^_^A

で、お別れをした後、スマートICから高速を降りている車を見かけたので、僕もそこから出ようとしたんです。
そしたらゲート手前に「スマートICから入った車両は通過不可」との看板が…( ̄Д ̄;υ)
結局1kmほど高速道路を走って、通行料金は100円でしたとさw
10mあたり1円払った計算に…(笑)

というわけで、オフ会を楽しんで、ETCも動作確認できて大満足のRAICESでした。
Posted at 2009/10/05 12:31:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月22日 イイね!

オフ会行ってきました?(RBC編)

オフ会行ってきました?(RBC編)こんにちは、仮眠を取ったらなんとか回復したRAICESです。

先ほど、本日のオフ会の前半の事を書きましたが、続いて後半のレポートを…(´ー`;)ゞ
午前中はマコヤンさんとバス釣りオフをして、そのまま2人でRBC(Rice Ball Club)のオフ会に途中参加させてもらいました(*´∇`*)
RBCの皆さんは午前中に備前焼体験をされて、昼食を岡山駅周辺で食べると言う事で、その部分だけですがお邪魔させていただきました(o^∇^o)ノ

マコヤンさんと僕は先に待ち合わせの駐車場に着いたんですが、ここでちょっと仕掛けを… ̄∀ ̄*
さっきも書いたんですが、偶然誰のか分からない赤エイトが停まっていたので、2台で挟み込んでみました(笑)
RBCメンバーが着いた時に「あれ?これは誰だ?」ってなったでしょうか…(>▽<;;

でまぁ、そうこうしているうちにRBCのメンバーが到着しました♪
次々と駐車場に入ってくるRX-8の群れ…見ていて爽快でしたねぇ(*´∇`*)


全部で9台のエイトが並びましたヽ(´▽`)/
…あ、1台は捏造ですが…w


いちまめさんの『紅』です♪
一度生で拝見したかったんですよ゚。(≧∇≦)ゞカッコヨカッタデス!!
いちまめさんご本人も車に負けず、明るくて気さくな方でした(^v^*)


岡山名物(?)ぼっけゑラーメンです。
僕も食べたのは初めてだったんですけどね…σ(^_^;)
「ぼっけゑラーメン=岡山ラーメン」かと言われると「違います!」と言いますが、そもそも岡山ラーメンなんて存在するのかどうか…(笑)

食後も少しの間だけですが、色々お話ができて楽しかったです(^v^*)
みんカラでも絡みが無く、初めてお会いする方も多かったので、後で覗かせてもらいますね(=^ー^=)


こうやって並べると綺麗なラインですねぇ(*゚▽゚)ノ
…あ、1台は部外車です(笑)

結局この運転手、僕たちがいる間には現れなかったんですが、もし自分の車に戻ろうとしたら回りにRX-8だらけだったらドキッとするでしょうねぇ(笑)
「えぇっ!!俺なんか悪い事した!?(@Д@;」みたいなみたいなw

今度はRBCのオフ会にこちらから参加させてもらいますので、その時はまたよろしくお願いしますm(__)m

というわけで、ダブルヘッダーも無事にこなせていい経験になったRAICESでした。
Posted at 2009/09/22 20:17:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月22日 イイね!

オフ会行ってきました?(百鬼夜行編)

オフ会行ってきました?(百鬼夜行編)こんにちは、オフ会を満喫したRAICESです。

午前中はバス釣りオフ、午後はRBCメンバーのオフ会に参加しました(*´∇`*)

←マコヤンさんのRX-8とツーショットですw
この赤いのは…誰のか知りません(>▽<;;
たまたま駐車場に停めてあったので、2台で挟んでオフ会メンバーのように仕立て上げました(笑)


とりあえず今回は前半のレポートから…

早朝から地元の野池にボートを出して、マコヤンさんとバス釣りをしました(・ω・)ノ
天気予報では今日は降水確率80%でしたが、午前中は何とか持ってくれましたヽ(〃ω〃)ノ
昨日作ったてるてる坊主のおかげかも…(笑)

もちろん使うのは先日レシピを紹介するのに作ったルアー、『龍神』ですΨ(*`Д´*)Ψ

で…釣り始めて速攻、




んで…




ゲットん♪
やっぱり自作ルアーで釣れた時の快感は何とも言えないですヽ(゚▽、゚)ノ

マコヤンさんも僕もいい具合に釣果を上げることができました(*゚▽゚)ノ
なんか久々にバスを釣ったんですが、やっぱり30cmサイズでもいい引きしますねw
か~なり楽しめました(o ̄∇ ̄o)

マコヤンさん、今日攻められなかった池にも今度リベンジしましょう!(○`ε´○)ノ

なんと、マコヤンさんの実家で採れたマスカットをお土産に頂きました♪

なんて立派なマスカット!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
例のごとく、マイクロSDカードと比較してみました(笑)
…というか、どこにあるでしょう?みたいなみたいなw

マコヤンさん、今日はお疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m

というわけで、気力が続かず後半は次回に続くRAICESでした。
Posted at 2009/09/22 17:11:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月31日 イイね!

トレードオフ会しました♪…が、カレーの材料には勿体無い?

トレードオフ会しました♪…が、カレーの材料には勿体無い?こんにちは、白桃が大好きなRAICESです。

先ほど、みんトモのマコヤンさんとオフ会をしてきましたヽ(=´▽`=)ノ
と言っても、前回みたいにバス釣りオフではなく、30分程度の内容なんですが…σ(^_^;)
マコヤンさんのご実家が桃農家ということで、選果にもれた屑桃が余っているとの事で、物々交換オフみたいなみたいな?w
物々交換と言っても、僕の方は全然大した物じゃなく、「はがねのつるぎ」を貰って「やくそう」を返したような内容なんですが…( ̄Д ̄;υ)

マコヤンさんのRX-8は、フロントとサイドのエアロを交換されてて、引き締まってましたねぇ(o^∇^o)ノ
やっぱりエアロは視覚効果大ですね(^v^*)

今日は新しい内職の仕事が入ったので、あまり長くお会いできなくて申し訳なかったですσ(^_^;)
また今度ゆっくりバス釣りオフしましょうヽ(〃ω〃)ノ

で、頂いた桃を見てみると…



なんて立派な桃!!w( ̄△ ̄;)w
11玉なんて巨大サイズ、初めてみましたσ(^_^;)

…実は、屑桃ならカレーの材料にすれば良いかな…とか考えていたんですが、何かすごく勿体無い気が…∑(; ̄□ ̄A
でも食べきれずに腐らせてしまうのは更に勿体無いので、やっぱりカレーに使わせて頂きます♪
マコヤンさん、ありがとうございましたm(_ _;)m

というわけで、松坂牛で牛丼を作るような覚悟のRAICESでした。
Posted at 2009/07/31 21:01:11 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation