• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

13日の金曜日といえば?

13日の金曜日といえば?

こんにちは、ようやくキャラバンいじりも一段落付いたRAICESです。

今日は13日の金曜日なので、サンダルをそれっぽく加工してみました。

ジェイソン怖ぇよ。

小学生のころには、金曜ロードショーとかでよく見てました。

最近は怖くて見ませんw

というわけで、大人になったら虫とか無理になる感覚に近いRAICESでした。
Posted at 2019/09/13 03:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | RAICES流 | 日記
2017年07月02日 イイね!

飛び出し注意のアレ?

飛び出し注意のアレ?

こんにちは、22日連勤中で次の休日はお盆明けのRAICESです。

春や秋は連休だらけなので、ようやくシーズン到来という感じでしょうか。

7月に入って急に暑くなったので一気に仕事量が増えてきました。

ところで、↑の看板知ってますか?

岡山ではあまり見かけないんですが、前に愛知県に旅行に行ったときだったか、至る所で見かけました。

「とび太くん」というキャラクターらしいですが、キーホルダーとか色々なグッズもあるとか。

で、この「とび太くん」なんですが、ふと入手しました。



と言っても新品ではなくて、両面とも落書きされたゴミなんですけどねw

落書き・・・

ということは・・・

上から落書きすればいいじゃんよ、と。


【工作】とび太くんをもらったので改造w


で、完成したのが・・・


黄色い服のメガネ坊や


痛いグラサン男

100均のラッカー塗料で塗ったので、使える色が少ないですが、雰囲気は出てるでしょうかw

というわけで、リサイクル精神旺盛なRAICESでした。
Posted at 2017/07/02 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAICES流 | 日記
2012年05月23日 イイね!

ポンタ?

ポンタ?

こんにちは、コンビニはローソンが一番好きなRAICESです。


↑の商品が全部タダで貰えるんですヾ(@~▽~@)ノ


タダと言っても、ポイントと交換なんですが、700円分のポイントで貰えるんですよ♪


ローソンのポイントはPontaというカードに貯まるんですが、普通に買い物してるだけなら全然貯まらないんです。


が、Pontaの公式サイトを使えば、あっというまに数千円分のポイントが貯めれるんです。


ここの広告から買い物をするとpontaポイントが1000ポイント付く、みたいな感じなんですけどね。


1480円のにんにく卵黄を買ったら1000ポイント貰えるとか、オンラインゲームに無料登録するだけで150ポイント貰えるとか言った感じです。


参加するだけでポイントが貯まるゲームもあります♪


で、その貯まったポイントは、ローソンでの「お試しクーポン」に使うんです。


通常100円のジュースが30ポイントで交換出来たり、かなりお得なんですよ。


で、袋一杯の買い物をしてもお金は要りませんw


なんだかリッチな気分になれますヾ(;´▽`A``


というわけで、なんちゃってブルジョワなRAICESでした。
Posted at 2012/05/23 01:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | RAICES流 | 日記
2012年02月26日 イイね!

回転寿司屋で「かけうどん」を格安で「きつねうどん」に?

回転寿司屋で「かけうどん」を格安で「きつねうどん」に?

こんにちは、肉うどんにあまり魅力を感じなくなったRAICESです。


家族で回転寿司に行くと、娘はきまって「きつねうどん」を注文します。


で、そのきつねうどんなんですが、普通に頼むと260円も取られるんですσ(^_^;)


これを安く上げる裏技でもw


とりあえず「かけうどん」を頼みます。



いなりも同時に頼んで…



分解w


で、油揚げを「かけうどん」の上に乗せれば「きつねうどん」に変身…とw


これで「きつねうどん」260円が、「かけうどん」120円+「いなり」100円で済むんです(^^)


しかもいなりの中身の酢飯にぎりも付いてくるので、結構お得な気分になりますw


というわけで、こういう小銭稼ぎが好きなRAICESでした。
Posted at 2012/02/26 00:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAICES流 | 日記
2011年10月14日 イイね!

代用品?

代用品?


こんにちは、子供が最近パソコン周辺を散らかすRAICESです。


下の子供が立ち上がるようになって、パソコンラックに頭をよくぶつけます( ̄Д ̄;;


曲面なので、市販の子供用角当てクッションが付かないんですよね(;^_^A


で、思いついたのが↑です(^^)


エアコン工事にも使うシリコンコーキング剤で角をガッチリ固めてみましたw


これなら頭をぶつけても痛くないし、両面テープなんかよりしっかりくっ付くので呑み込む心配もありません(*^-^)


というわけで、安価なものでの代用品を探すのは得意なRAICESでした。
Posted at 2011/10/14 00:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAICES流 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation