• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

忘れた頃に叶う夢は格別?

忘れた頃に叶う夢は格別?こんにちは、週末のRAICESです。

バレンタインデーということで、うちの嫁にコレ貰いました。

うっへぃ~、大人買い~ヽ(´▽`)/

今でもビックリマンチョコってあったんですねぃ。
子供の頃の夢が今になって叶いましたよ (。^_^。)




というわけで、当時一番好きだったシールはなRAICESでした。
Posted at 2009/02/14 17:34:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月14日 イイね!

家電を安く買うコツ?

家電を安く買うコツ?こんにちは、デトロイトメタルシティを見終えたRAICESです。

面白かったですよ~、DMC。
とりあえず本編だけ観たので、特典ディスクは後日にします(^-^)

現在、新しいノートパソコンの初期設定をしています。
というのが、僕の妹がついにパソコンを始めるということで、昨日電器屋に買いに行きました( ゚ 3゚)
WindowsVISTAを触るの初めてなんで、いきなりビスタ難民になっていますw
こんなにXPと勝手が違うとは思ってませんでした…(;´~`A``
ちなみに僕の一番好きなOSはWindowsMeです。

今回、富士通のノートPC、キャノンのインクジェット複合機を買いましたよ (。^_^。)

僕は家電を買う時、値段の安いところを探し歩くのではなく、一つの店に絞って値切ります(^-^)
個人的に一番重要なのは保証期間ですねぇ。
僕が行くお店はデオデオというお店なんですが、ココは5年保証が標準で付いているので助かるんですよ。
結構他のお店に行くと「5%上乗せしてくれたら5年保証します」みたいのがあって、結局予想以上にお金がかかることがしばしばσ(^_^;)

というわけで、出した結論は「5年保証が付いたお店で他店より安く買う」みたいなみたいなヽ(´▽`)/
ココは5年保証がついているので他店と比べて値札は少し高めになっています。
が、やっぱり電器屋は値段交渉が醍醐味♪というわけで値切ります(^-^)

値切り方にも色々ありますが、誰にでも出来る一例を…
1.まずは欲しい商品にターゲットを絞ります。
2.その商品をチェックして、同レベルで他の商品にはないイチオシ部分を見つけます。
3.店員に「予算がこれくらいで、この機能がついてるやつないですか?」と尋ねます。
4.あとはそのターゲットに話題を持っていけば、大抵その金額内でゲットできますよ♪
 金額をあまり安く言い過ぎると相手にされないので、他店より気持ち少ない金額を言えばOKです(^-^)
5.で、買った時に名刺を貰っておいて、次回からその人を指名すれば交渉が楽です♪

婚礼ブライダルの時は、欲しい商品は価格.comを印刷したものを持っていって担当者とかなり交渉しましたw
あまりこの方法は慣れてないお店では相手にされないので、ちょっと上級編かもしれませんね(・・;)
店の人に嫌われたらお手上げなので、次に繋げるには「いかに美しく値切るか」みたいなみたいな。

今回は店頭価格15万円のノートパソコンと2万5千円のプリンタでしたが、最終的に14万円台でいけました(´▽`)
貯まったポイントでポータブルオーディオも買ってみたり (。^_^。)
もちろんそれも値切った上にポイントで支払いw

というわけで、市場の仕事もまんざら無駄じゃなかったRAICESでした。
Posted at 2009/02/14 00:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation