• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

ドア下にLEDテープを付ける予定の方は気をつけて…?

ドア下にLEDテープを付ける予定の方は気をつけて…?こんにちは、空腹でキーボードを打つとタイプミスが多くなるRAICESです。


今日、車に乗る時にふとドアを見ると…

←LEDテープがちょんぎれとる!∑(; ̄□ ̄A

なんか潰し切られたような切り口なんです…。


ちなみに、切れたのは整備手帳『赤色LED増殖中 車内編その28 フロントドア下部にイルミネーション』で取り付けたLEDテープです。

テープが剥がれかけた所でドアを閉めたんだと思うんですが、そんなに簡単に剥がれるのかな…と、助手席側のドアを開けてみました。



剥がれとるっ! ∑(; ̄□ ̄A

どうやら貼り付け面の角度が急だったようですσ(^_^;)
早速手直し用のLEDテープを注文しましたw

もしLEDテープをこういう場所に貼る予定の方がいらっしゃいましたら注意してくださいね☆★

というわけで、失敗は成功の母だと信じてやまないRAICESでした。
Posted at 2009/08/28 18:37:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月28日 イイね!

朝からそんなに怒鳴らんといて…?

朝からそんなに怒鳴らんといて…?こんにちは、内職の作業時間が本業の勤務時間に匹敵するRAICESです。

今日納期の作業がようやく終わりました…(x_x;)
来月から「サークルKサンクス」でアサヒビール缶(350ml・500ml)を買うと、もれなくガム引換券が付いてくるキャンペーンがあるんですが、今回はその引換券キットを組み立てる作業でした(;^_^A
予想以上に面倒な作業で、結局4日間ロクに寝てません(>▽<;;

「今日は休みなのでゆっくり寝るぞ~!(ι´Д`)ノ 」


…のはずだったんですが、うっかりいつもと同じように目覚まし時計をセットしていたので…

「アイアム蝶野!起きろオラ!!
 いつまでも寝てんじゃねえぞ!!(▼、▼メ)」
          みたいなみたいなw

 

蝶野正洋に叩き起こされました(;^_^A

この目覚まし時計、結婚した時の嫁入り道具の一つなんですけどね(;^_^A
7年前、嫁に誕生日プレゼントであげたものですw

ちなみに上の写真は10年前、岡山で行われた新日本プロレスの会場なんですが、偶然僕も嫁も観にいってたんです(笑)
多分その会場で出会ってたら今現在、結婚してないと思います(笑)

というわけで、結局いつも通りの時間に起きてしまった規則正しいRAICESでした。
Posted at 2009/08/28 09:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation