• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

瀬戸内海の大自然を満喫?

瀬戸内海の大自然を満喫?

こんにちは、第二級小型船舶操縦士のRAICESです。

昨日は家族3人で、瀬戸内海に浮かぶ『直島』という所に行ってきました(^_^)
免許はあっても船が無いので、フェリーで…o(;゚∇゚)ゞ
風もそれほど無く、旅行には最高の天気でしたヽ(〃ω〃)ノ


フェリーから見た瀬戸内の島々です(o^∇^o)ノゼッケイ!!


万が一に備えて救命具のチェックも忘れずに(笑)

直島の見所の一つ、赤カボチャです♪
何故カボチャなのか、理由は…謎ですσ(^_^;)
中はヤギが飼えるほど広く、綺麗でした(笑)

広々とした芝生があったので、全力疾走w

後ろ向きに走るのは怖かったです∑(; ̄□ ̄A


親切にも無料駐車場だらけです(*´∇`*)
岡山では考えられない気前の良さですねσ(^_^;)

…まぁ、祝日だと言うのにガラガラでしたけどw


で、直島の有名観光スポット巡り開始っ!ヽ(´▽`)/

直島つり公園

直島と言えば海釣りで有名ですが、ここでは釣り道具をレンタル出来るので、手ぶらで来てもOKです♪
ちなみに釣った魚を持って帰るのは有料、釣りをしなくても公園内に入るだけで100円取られるのでスルーしました(;^_^A

地中美術館

何やら意味ありげな名前の美術館ですねw
名前の通り、地面の中にありました(*´∇`*)
建築アートと地下を融合させた芸術らしいですが、興味が無いのでスルーしました(;^_^A

で、一通りぐるっと島を観光した所要時間30分( ̄Д ̄;υ)

僕と嫁の共通の感想…
もう飽きた!みたいなみたいなw
10時に着いて11時にはホームシック…(笑)

帰りのフェリーが1時間半後だったので、それまで昼ご飯を食べました♪


海の駅名物、『』(大盛)です。

ぶっちゃけ「」です∑(; ̄□ ̄A
の味でしたw
さすがに物足りないのでおにぎりも食べて、それでも物足りないのでふと外を見ると…


たこやき『ふうちゃん』

こっちにしとけば良かった・・・(x_x;)みたいなみたいなw

ふと店の軒先を見ると、

『見たまえ、蛸が凧のようだ』みたいなみたいな?


こちらがその加工品です(*^-^)
普通に美味しかったですw(アイランズエッグ丼より…)

結局、朝9時に出発して、家に帰ったのは昼1時でした(笑)

ちなみに今回直島に行ったのは、将来住んでみたい場所の一つがココだったんですね。
最近では町興しも盛んで、よくテレビにも出ているので下見に行ってみました♪
結果、ボロ負け気分で帰って来ました(_ _。)・・・

視察レポートでも・・・

◎住人が観光客に優しい
  僕の娘をみて、みんな「可愛い」って言ってくれますw
◎道路がガラガラなので運転が楽♪
  信号機が島全体に2機しかない(しかも1つは点滅)
×RX-8は純正じゃないと走れない
  エアロ装着車は割る覚悟で…(今回は念のためトッポで行きました)
×店が無い
  コンビニすら無い
  書店・ゲームショップなんてもっての他
  ガチャガチャ機すら置いてない
×急激な坂が多い
  お年寄りに厳しい
×進入禁止区域が多すぎる
  ベネッ○ハウスとか観光地なのにホテル宿泊者しか入れない
×町興しのテーマが中途半端
  外人相手にプリントTシャツとか販売しているんですが、
  結局何をしたいのかテーマがさっぱり分かりませんでした(@Д@;


フェリーの荷物置き場で見かけた「直島で販売される雑誌1週間分」です…

直島に住まれている方は、食料などをどこで買っているのか気になったんですが、みんなフェリーで本州に渡って買出しに行っていました∑(; ̄□ ̄A
なんて大変な生活…

というわけで、釣りには最高だけど生活するにはちょっと…と思ったRAICESでした。
Posted at 2009/11/04 11:32:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation