• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

終わりよければすべて良し?

終わりよければすべて良し?こんにちは、GWも最終日なので
       17時には寝ようかな…と思うRAICESです。

みなさんはゴールデンウィーク、
            有意義に過ごせましたか?
結局僕は自宅を拠点に半径15km
          ほどしか動きませんでしたヽ(´▽`)/

皆さんのオフ会レポートみたく、
           僕も最終日のレポートでも(笑)

○ハードオフで壊れたPCモニターを売却
粗大ゴミに出すのも面倒なので、ハードオフで売り払いました。
動作チェックされると壊れているのがバレるので付属ケーブルは無しでw
300円で買い取ってもらえました♪

○ドラッグストアでお買い物
紙おむつを始め、ベビー用品を買いに行きました。
新型インフルエンザの影響で、マスクコーナーはほぼ売り切れでした。

これだけ世界的に問題になっているのにGWに流行地域に旅行した人がいるんですねぇ。
これで日本でも流行して死者が出たらどう責任取るつもりなんでしょヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!

○レンタルショップで最後の無料レンタル
毎月恒例の1枚無料レンタルですが、今月で終了です(x_x;)

ブルーレイ版『ウォーリー』と悩みましたが、娘のためにコレを借りました。
NHK『いないいないばあっ!』のDVDです。

すごいはしゃいで見てましたヽ(´▽`)/コッチニシテヨカタ-!!
無料レンタルも6枚に達してしまったので、もうこのお店も用無しですw

○午後は玄関先でのんびりと釣り
休日恒例になっている、家の前での釣りです。

幅2メートル、深さ50センチくらいの小さい川(用水路)なんですけどね、遠征に出るのが面倒で、いつも手近なココで釣りをします。

いつものミミズを餌にウキ釣りをしました。

今日は意外に食いが良く、30分ほどでブルーギル、フナ、コイなど色々釣れました(/・ω・)/
ちょっと釣れすぎて飽きてきたので、何か大物がいないかルアー釣りにも挑戦しました。
今までこの川でルアーで釣ったことはないんですけどね、ブラックバスが迷い込んできていないかなぁ…と思い、駄目もとで投げてみました(/>_<)/

この2メートルの幅でフルキャストして水面に投げ入れる自信は無いので、適当に糸を伸ばして、テクテク道路を歩いていたところ・・・

・・・グッ!

あれ?


地面に引っ掛かった?


やたら重くなってどうやら根掛かりの手ごたえです


「はぁ、戻って外さなきゃ…;´д`)」


と思いきや、突然グイ~~っと糸が引っ張られました(・_・?)アレ?


何か分からんけどかなりデカイ魚がかかってる!


バスではなく、今まで経験したことの無い引き方…

デッデカイ!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡

で、かなり格闘して釣り上げたのが…こちらです!



でっかいナマズでした(ノ゜⊿゜)ノ


測ってみると…



50センチ!!

今まで人生の中で一番の大物はブラックバスの44cmが最高なのに、記録更新ですヽ(´▽`)/

コレ書いてて、またちょっと釣りしたくなってきました(笑)

というわけで、GW最終日にふさわしい一日になったRAICESでした。
Posted at 2009/05/06 16:12:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り・観賞魚 | 日記
2009年05月06日 イイね!

トキの名台詞って個人的には「だが、まだ生きている」だと思うんです?

トキの名台詞って個人的には「だが、まだ生きている」だと思うんです?こんにちは、連休最終日でテンション低めのRAICESです。

岡山は朝から雨がシトシト、気分も乗りません( ̄Д ̄;;

今日の予定は、先日壊れたPCモニターをハードオフに売りに行くだけです(笑)
さて、いくらで売れるかなぁ…( ̄‐ ̄〃)

そういえば先日、魔遊さんにこんなの貰いました。
今さらなアイテムですが、コーヒーのおまけの北斗の拳LEDストラップです。

いろんな方のブログで存在は知っていたんですが、どんな感じで光るのかな…と。

こんな感じでした↓


分解して黒夜叉の一部に使おうかな(笑)

というわけで、連休最終日を有意義に過ごしたいRAICESでした。
Posted at 2009/05/06 09:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月05日 イイね!

ひな祭りは女の子の日だけど こどもの日って男の子限定ではないので 結局女の子の方がお小遣いをもらえる回数が1回多い からといってお金がかかるのは女の子なので どちらかというとプラマイゼロかマイナス?

ひな祭りは女の子の日だけど こどもの日って男の子限定ではないので 結局女の子の方がお小遣いをもらえる回数が1回多い からといってお金がかかるのは女の子なので どちらかというとプラマイゼロかマイナス?こんにちは、連休も残すところあと1日のRAICESです。

色んな方のブログを見てると、
 今日はオフ会に参加されている方が多いですね♪
みんな楽しそうですねぇヽ(´▽`)/ 
岡山は午後からあいにくの雨模様でした…残念(x_x;)



うちの娘は今日でちょうど1歳6ヶ月になりましたヽ(´▽`)/

今日は「こどもの日」ということで、岡山ふれあいセンターという所で開催されていた、「子供フェスティバル」に行ってきました。

ステージで歌や体操をするそうなんですが、着いた頃には席がいっぱいでしたσ(^_^;)
こちら↓は岡山の新マスコットキャラクターです

なんて名前か知りませんが、多分「枝豆くん」と「ぴちょんくん」とかだと思いますw

ステージではヒップホップダンスが鬱陶しかったので、すぐに外に出ました(笑)
僕、ヒップホップの動きって見てるだけでイライラして駄目なんですよね…( ̄Д ̄;;
「あぁ、『おじさん化』しているなぁ…」と思ってしまいます…


芝生の上を走るだけで大はしゃぎなので、特にお金もかからなくて経済的です(笑)


娘はこの切り株型のイスが一番のお気に入りのようでした♪

ゆうがたクインテットのシャープ君ばりに叩き鳴らしてました♪♪

これを見るとボンゴを買ってあげたくなります(笑)

結局1時間ほどで帰りましたとさ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄┏Д┓ ̄ ̄ ̄ ̄〃)

帰りに買い物をして帰りました。
CoCo8さんの「物欲大魔王降臨」にあった「きんたろう牛乳」に対抗して岡山のご当地牛乳でもw


というわけで、さすがにGWの疲れが出てきて午後は昼寝三昧だったRAICESでした。
Posted at 2009/05/05 20:17:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月05日 イイね!

何も手入れしてないのに咲く花はえらい→初心者向け値切り方法への必殺コンボ?

何も手入れしてないのに咲く花はえらい→初心者向け値切り方法への必殺コンボ?こんにちは、動物は大好きなのに、
植物には全然興味が無かったりするRAICESです。

玄関先で釣りをしていて、ふと庭を見るとツツジ(多分?)が満開でした♪
一度も水をあげたことが無いんですが、さすが木は強いです(・ε・)
これだけ咲いていると綺麗ですね~(。・v・。)ノ
でも、今の時期はツバキにチャドクガの幼虫がウヨウヨしてるんで、庭に入れませんが…( ̄Д ̄;;

今日の釣果ですが、こんなのが釣れました。


大きさは30センチ弱なんですが、なんて魚なんでしょうか…?
以前の草魚に続き、またもや知らない魚種登場です(笑)
そろそろ魚図鑑を買わないとσ(^_^;)



先日壊れてしまったPCモニタ、新しいのに買い換えましたヽ(´▽`)/

モニターとケーブルを店に持っていって診断してもらった結果、
モニター内部のデジタル⇔アナログ切り替え回路が故障しているとのことでした。


前使っていたのが17インチだったので、今回はちょっと大きくして19インチにしました((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪


これ以上大きいと多分PCラックに置けないので…σ(^_^;)


やっぱり…(笑)



ちなみに僕は、こういう買い物をするときは「値切り」に芸術性を求めます(・ω・)
店員にどれだけサクッと値引きさせるかが勝負、みたいなみたいなw
色々方法がありますが、誰でもできるのを一つ紹介したいと思います。
あまり芸術性は高くありませんが、知らない店で簡単に値引きしてもらう方法です。


『店員の留守を狙う』
1.何でもいいので店員に商品の説明を聞いた後、
  「検討してまた来ます」と言ってその店員のいる時間帯を聞いておきます
2.帰るときに店員から名刺を貰っておきます
3.その店員がいない時間帯に出直します(←ココがポイントw)
 (朝一番に行って、その後店員の交代時間を狙って出直せばその日に可能です)
4.念のため「○○さんいらっしゃいますか?」と聞いておきます
5.他の店員を捕まえて、一緒に欲しい商品を決めます
6.決めた時に「いつも○○さんから買わせて貰っていて、
  ココ(表示価格)からなんぼか見てもらってるんですけど…」と一言w


これで平均5%は割り引いてもらえます(・ε・)
一度名刺を貰っておけば、次からは3~6の繰り返しで…ヽ(´▽`)/

ちなみに僕は毎回値切りの相手をするのが面倒になったのか、担当が無条件で割り引いてくれるようになりました(笑)

というわけで、パソコン環境が少し良くなったRAICESでした。
Posted at 2009/05/05 09:13:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン、家電 | 日記
2009年05月04日 イイね!

プレゼントに迷ったとき とりあえず無難なのは花?

プレゼントに迷ったとき とりあえず無難なのは花?こんにちは、DS版『ドラゴンボール改』がフラグのバグで界王星から抜け出せなくなったRAICESです。

今日は、母の日のプレゼントを買いに、
園芸店に行ってきました。
何かいいプレゼントを考えるんですが、
結局思いつかず、毎年花に落ち着きます(笑)
ただ、母の日にカーネーションをあげるのって、
なんか普通過ぎて面白くないので、
ちょっとこだわってみるんですけどねσ(^_^;)

でもあまり花にも詳しくないので、結局は値段で決めるんですが…w


で、悩んだ(フリをした)結果、この2つにしました♪

左側のやつはハート型になってるのわかるでしょうか?
ほんとは2つともこれにしたかったんですが、在庫がありませんでした…残念(_ _。)

ふと店内を見るとソフトクリームがあったので…

最近、お友達&百鬼夜行メンバーの鈴柚さんのブログで、ソフトクリームの話題が出てたので無性に食べたくなってたんですよね(o・v・o)
ご当地とかではなく、ごく普通のソフトクリームですけどねσ(^_^;)オイシカッタデスw

というわけで、ゴールデンウィークの予定はほぼ済ませたRAICESでした。
Posted at 2009/05/04 12:33:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン、家電 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation