• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

DIYは倹約と無駄遣いの紙一重?

DIYは倹約と無駄遣いの紙一重?

こんにちは、インサイトの納車日が近付いてきて、少しずつテンションの上がってきたRAICESです。

なので、インサイトを弄る項目をまとめてみました。仕事中に(笑)
これだけのパーツは全て揃えているんですが、問題は弄る時間が無いんですよね…( ̄Д ̄;;
普段は仕事でそんな余裕は無いし、仕事が休みの日には資格試験の勉強に追われる毎日…(x_x;)

ルークス納車の時は、仕事も辞めてたし、まだ勉強の教材も届いてないし、何もすることが無かったので3日間付きっ切りで弄れたんですけどねぇ(^▽^;)

少しでも作業効率を上げるために、納車までには弄る順番をはっきり決めておかないと…(>▽<;;

とりあえず、これだけ全部店で頼んだら、工賃だけで10万円かかりそうですね…( ̄Д ̄;;
一応全部僕がDIYで作業するので工賃は無料なんですが、中途半端にDIYを始めると、本来しなくてもいい部分まで弄って、逆にお金がかかるんですよね・・・(^▽^;)

というわけで、改造はガレージで起こってるんじゃない、会議室で起きてるんだ!的なRAICESでした。
Posted at 2010/02/19 00:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月18日 イイね!

カメラと言うか電話と言うか、電話と言うかカメラと言うか?

カメラと言うか電話と言うか、電話と言うかカメラと言うか?

こんにちは、3G携帯にどうも馴染めないRAICESです。

かなり粘っていた2G携帯ですが、機種変しました( ̄Д ̄;;
※ちなみに詳しい経緯はコチラです。

最終段階にもなれば、ソフトバンクも痺れを切らせて無料機種が増えるかと思ったんですけどね…w


結局、機種代が毎月300円もかかるんですが、カシオの携帯にしました(^▽^;)

使ってみたところ、携帯電話としての機能はかなり残念でした…(@Д@;
キー反応は遅いし、音楽再生は音が割れまくるし、細かい設定ができないし…

スライド式なのでボタンがやたら小さくて押し間違いは多いし、液晶保護フィルムを貼っていてもポケットから出すと剥れてたり…(;´Д`A ```
3G機種はデータフォルダが3階層以上読めないんですね…コレが一番不便です(-_-メ;)

が、実際のところ、カメラ機能に惹かれて買ったんですが、僕のデジカメより高性能です(笑)
起動は早いし、全然手ブレしないし、これからはデジカメを持ち歩かなくても良さそうですヽ(´▽`)/

というわけで、ポケットの荷物が減ったRAICESでした。
Posted at 2010/02/18 07:43:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月17日 イイね!

ディーラーでパフェを注文?

ディーラーでパフェを注文?

こんにちは、ホンダディーラーを換えて貰ったにも関わらず、その店には一度も行ったことが無かったRAICESです。

今住んでいる借家の大家さんがホンダの社員と知り合いだそうで、その人に会った事も無いのに無理矢理担当にしました(笑)
なので、挨拶も兼ねて昨日ディーラーを尋ねたんですが、欠勤日でしたσ(^_^;)
ディーラーの人が電話を繋いでくれたので必要な話は出来たんですが、先日まで使っていたホンダディーラーとまるで雲泥の差w

特にアポも取らずに行ったんですが、作業中の整備士の方がわざわざ作業を中断して出てきてくれるし、かなり第一印象から好感の持てるお店でした。
店員の対応もそうですが、一番感動したのは…

ドリンクメニューにパフェがある!( ̄▽ ̄)んです♪

パフェなんて数年ぶりに食べました(笑)美味しかったです♪
最後に食べたのは…多分7年前です(-ω-;)

これはパフェ目当てにオイル交換とか来てしまいますね…(^▽^;)
むしろ用事が無くても何かと理由を付けて寄ってしまいそうですw

というわけで、ディーラーが3km遠くなったけど、その分得られたものは大きかったRAICESでした。
Posted at 2010/02/17 07:38:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月16日 イイね!

何て斬新な接客スタイル?

何て斬新な接客スタイル?

こんにちは、3ヶ月ぶりに給料と言うものを貰ったRAICESです。

が、この3ヶ月間の市民税を払っただけでマイナスになりました(x_x;)
生活の土台が出来るのはまだまだ先のようですσ(^_^;)

ところで、そんな事を言いながら、インサイト用にカーナビを買いました♪
ETC車載機やスロットルコントローラーなどはRX-8に付けていた物を移植するだけなんですが、ナビだけはどうしても付け替えることが出来ないので、ちと痛いですw
RX-8の純正ナビ、個人的には結構気に入ってたんですけどねぇ…(^▽^;)

ナビはネットで調べてもなかなか絞りきれないので、実物で比べた方が早いと思い、近所のオートバックスに行ってみました(^▽^)/
最近はHDDナビが主流ですが、メモリーナビって言うのがあるんですねw( ̄△ ̄;)w
HDDより容量は少ないけど、アクセススピードが速いのでHDDより快適に操作できるそうです♪
値段も安いし、ケンウッドの「MDV-313」という機種にしました。

「しました」と言っても、実際に買ったのはネット通販で買ったんですけどね(^▽^;)
店で買うより30000円安かったですヽ(^◇^*)/

オートバックスに行った時、嫁もハンドルカバーとか買うということで、近くにいた類人猿的な雰囲気の女性店員に相談していたんですが、ちょっと気になる事が…。

その類人猿的な女性店員、ずっと鼻をほじりながら接客してるんです(笑)
ハンドルの外径を測るために借りたメジャーはその類人猿的な行動後の手から渡してくれました( ̄Д ̄;;

で、ハンドル径を測り終わって店内に戻ると、その類人猿的な店員さんの類人猿的な指は類人猿的な鼻の穴にリターンしてましたw
特に感じの悪い店員さんではないのに、その類人猿的な行動が終始気になって仕方がありませんでした(笑)

今度から、店に行くたびにその類人猿的な店員さんを探してしまいそうですw
お客さんにお店に足を運んでもらうためのパフォーマンスだとしたら結構ヤリ手な店員さんですσ(^_^;)

というわけで、ナビ取付説明書を熟読中のRAICESでした。
Posted at 2010/02/16 08:42:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月15日 イイね!

ディーラーに絶縁状?

ディーラーに絶縁状?

こんにちは、バレンタインはお菓子屋が儲けるための陰謀だと言い張るRAICESです。

娘と嫁からチョコレートを貰いました(^▽^)/ウレシー
嫁からは、ファミコンコントローラー型の名刺ケースを貰いましたヾ(=^▽^=)ノ
去年はビックリマンチョコ1箱だったし、結構僕の趣味をくすぐるチョイスです(笑)
まだ仕事は実習中なので名刺は貰えませんが、今からコレを使うのが楽しみです♪


ところで、先日からバッシングを連発しているホンダディーラーの対応ですが、ひとまず解決しました。
コメントで色々とアドバイスを頂いて、ありがとうございました。


まず最初にホンダのお客様センターに電話
        ↓
大体の内容を伝えて、ディーラーに連絡して貰う。
        ↓
で、直接ディーラーに乗り込む
        ↓
店長を呼び出して、これまでの経歴を説明
        ↓
車は指定したディーラーに回してもらう



と言うような流れで、結局ディーラーを変更してもらうことにしました♪

とりあえずは納車までの間、ホンダから代車としてフィットを貸してもらいました。

実はフィットって、RX-8のATより加速がいいんですね…(^▽^;)
もたつき感が無く、どかっと加速します♪
燃費も良いし、総合的に見てかなり良い車ですねぇ(*^^*)

というわけで、ディーラーが少し遠くなったRAICESでした。
Posted at 2010/02/15 00:38:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation