• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

気付けば最後の一口辺りまで西南西の方角も向かず、黙って食べもせず、それでも願いは叶って欲しい?

気付けば最後の一口辺りまで西南西の方角も向かず、黙って食べもせず、それでも願いは叶って欲しい?

こんにちは、争いも無く、子供たちが涙を流さなくてもいい世界になって欲しいと願うRAICESです。

でもまぁ、実際はそんな大層な事よりも目先の欲しかありませんが…(;´▽`A``
昨日は節分だったので、巻寿司(ねぎトロ巻)を食べました(・ω・)
最後の一口になって、ようやく今年の方角を向いてなかったのに気付いてみたり、無言で食べることもすっかり忘れていたり…(笑)
今年はいい事あるといいなぁ( ̄~; ̄)

あと、節分と言えば豆まきですね♪
やっぱり鬼のお面をかぶった人に豆をぶつけるのは、目の穴を狙うのが基本ですか?w


鬼娘wヽ(´▽`)/

ちなみに1年前は…

思えば大きくなったもんだw( ̄o ̄)w

というわけで、明日は豆が主食のRAICESでした。
Posted at 2010/02/04 00:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2010年02月03日 イイね!

これって完璧クレーム対象になりそうな気もするんですけどねぇ?

これって完璧クレーム対象になりそうな気もするんですけどねぇ?

こんにちは、ディーラーに勉強道具を持ち込んで、快適な環境で勉強をしているRAICESです。

空調が効いて、お菓子に飲み物…自分の家では怖くてできませんσ(^_^;)
そして眠くなったので、展示車のキューブの中で仮眠してみたり(笑)

とまぁ日産のディーラーにいたんですが、それにはちょっとした訳がありました。

昨日の午前中、ネットで購入したツィーターをルークスに取り付けていたんです。
ちなみにこの作業(↓)なんですけどね。

整備手帳:フロントツィーターを増設

安物のツィーターですが、やっぱりあると無いとでは全然違いますね♪
かなり音が良くなりましたヽ(´▽`)/

という作業の途中で、とんでもないものを見つけてしまったんです(;´Д`A ```
フロントスピーカーの配線を分岐させるのに、ドアの内張りを剥がして、スピーカーを取り外して…

とその時発見したものは…



内張りの内側がびしょびしょ( ̄Д ̄;;
スピーカーのコーンや端子部分まで雨漏りでずぶ濡れでした…・・・(゜_゜i)・・・
いくら純正のしょぼいスピーカーだからって、水までかけなくても…σ(^_^;)

という経緯で、日産のディーラーでボーッとしていた訳なんですw
見てもらったところ、元々そういう作りという返答でした(;´▽`A``
日産D「たまった水が抜ける穴もあいてるし、このままで問題ないですよ」

水が抜ける穴なんてあけるから、逆にそこから入ってくるような気もするんですが…
問題ないのなら別に構わないんですが、水が掛かると分かったら、ここに社外品のスピーカーなんて勿体無くて付けられないですよね…σ(^_^;)
完全にスズキのクレーム対象だと思うのは僕だけでしょうか…?(^▽^;)

というわけで、パレットはどのように対応しているのか気になるRAICESでした。
Posted at 2010/02/03 00:33:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月02日 イイね!

孫さんは思ったよりつるセコでした?

孫さんは思ったよりつるセコでした?

こんにちは、初詣は節分までに行けばいいと言いながら、とうとう明日が節分のRAICESです。

ソフトバンクの最終通知(多分)が届きましたo(*^▽^*)o

ちなみに今までの流れはこのブログにて…
とうとうソフトバンクも本気を出し始めたようです?
とうとうソフトバンクも痺れを切らしたようです?

予想通り、完全無料交換できる機種が増えましたヽ(´▽`)/
…個人的にはiPhoneとかアクオスケータイを期待していたんですけどねぇ…。
デジカメを持ち歩くのが面倒なので、カメラ代わりに使えるものが欲しいんですが、一番画素数の高いもので200万画素…(;´Д`A ```
とりあえず明日ソフトバンクに行ってみます。

ちなみに恒例の親父グッズですが、今回はこちらでした。

前はでかくてもあくまでストラップと言い張って携帯関連グッズだったのに、今回はただのおもちゃです…σ(^_^;)


というわけで、ちょっと期待外れなRAICESでした。
Posted at 2010/02/02 01:02:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月01日 イイね!

人間関係が狭いのか岡山が広いのか…?

人間関係が狭いのか岡山が広いのか…?

こんにちは、3日間で2800人の接客をしたRAICESです。

さすがに疲れますσ(^_^;)
ダイレクトメールに付いている来店記念品のバスマット引き換えコーナーを任されたんですが、引っ切り無しに来るお客さん&品物準備であっという間に一日が過ぎていきます( ̄Д ̄;;
バスマットを持って帰りやすいようにクルクル巻いてテープで留めて…で、出来た端からお客さんに持っていかれて…(;´▽`A``
賽の川原で石積みをする子供の気分?みたいなみたいなw
節分にスーパーのお惣菜コーナーで巻き寿司を巻いたそばから客に買っていかれるパートのおばちゃんの気分?みたいなみたいなw
もしこのお店で記念品を貰っている方がいましたら、かなり高確率で僕から受け取っていると思いますw

それにしても、2800人ものお客さんの中に誰一人として知り合いがいませんでした…ヾ(;´▽`A`
世間というか岡山市も結構広いんですねぇw
僕の交友関係が狭すぎるだけなのかもしれませんが…σ(^_^;)

家に帰ると、娘が上手にゲゲゲの鬼太郎を歌っていました(笑)

途中の「フ~ン」という部分から、80年代の吉幾三バージョンを歌っている模様(笑)

というわけで、中国製のビニール袋を1日中触っていたら手の平がヒビだらけになって流血中のRAICESでした。
Posted at 2010/02/01 00:14:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation