• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

【解答】岡山県民はウインカーをなぜ出さない?

【解答】岡山県民はウインカーをなぜ出さない?

こんにちは、ウインカーは早めに出すRAICESです。

昨日のブログで紹介したテレビ番組『岡山県民はウインカーをなぜ出さない?』、見てみました(*^^*)
ウインカーを出さないで捕まった件数が隣の兵庫県と比べても14倍もの数字だそうです…σ(^_^;)
たかが指先でウインカーレバーを動かすだけの事が、どうして出来ないんでしょうねぇ?(-"-)

結果としては…
岡山が『晴れの国』だからだそうですσ(^_^;)

●岡山県は晴れが多く気候も温暖で運転しやすい
●岡山県民は協調性が少ない(つまり自己中心的w)

簡単に言えば交通ルールをなめている自己中ドライバーだらけということみたい…
同じ岡山人としてはあまりいい気分じゃないですねぇ(_ _。)

家電量販店で仕事をするようになって知ったんですが、岡山県は他に比べてクレーマーの数が圧倒的に多いんですσ(^_^;)
他にも、県内の某イ○ンモー○の客質・駐車場マナーの悪さは全国でも屈指だとか…(@Д@;

これも自己中が多いからなんでしょうねぇ…(;´▽`A``

というわけで、ちょっとショックな現実を知ったRAICESでした。

黒夜叉通信

整備手帳:はじめての洗車(ブリス施工)

ビフォー・・・  ↓↓↓

アフター♪

黄砂の汚れが酷かったので初めての洗車をしました(*´∇`*)
多分1週間もしないうちにまた元通りになるんでしょうけど…(x_x;)

ブリスを使ったんですが、毎回仕上がりに感動します♪
それにしてもブリスって6~7年前に買って、結構頻繁に使っているのに未だ無くならないw
なんて経済的ヽ(´▽`)/
Posted at 2010/03/31 00:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月30日 イイね!

【問題】岡山県民はウインカーをなぜ出さない?

【問題】岡山県民はウインカーをなぜ出さない?

こんにちは、テレビは全然見ないくせに新聞のテレビ欄だけはチェックしているRAICESです。

今日はこんな番組があるみたいです(*^^*)
「岡山県民はウインカーをなぜ出さない?」
ちょっと気になりますねぇ(笑)

岡山人ってほんとにウインカー出さないんですよね…(;´Д`A ```
なんででしょう…(?_?)
岡山人は節約家が多いので、バルブ切れが勿体無くて使わないようにしてるんでしょうか…

ウインカーをLEDに変えていたり、ミラーに増設していたりすると逆に出したくなるんですけどねぇ(笑)

というわけで、この番組はちょっと見てみたいRAICESでした。

黒夜叉通信

整備手帳:アシストグリップにグリップテープ取付け

ステアリンググリップに続き、アシストグリップにも巻いてみましたヽ(*^^*)ノ
よく考えたら、なんでインサイトには運転席にもこのグリップが付いてるんでしょうねぇ…??
Posted at 2010/03/30 09:48:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月29日 イイね!

名義変更?

名義変更?

こんにちは、僕がDSi、娘がDSLite、嫁がPSPをしているRAICESです。

ちなみにそれぞれのゲーム内容は…
RAICES…DS美文字トレーニング
娘…マリオ、ぷよぷよ、熱血高校ドッジボール部、など
嫁…かまいたちの夜2

嫁がやっている「かまいたちの夜2」ですが、主人公の名前を見ると僕の名前でしたw
で、主人公の恋人の名前には娘の名前を使っていました(;´▽`A``

RAICES「なんで自分の名前にせんの?」
嫁「だって死にたくないから。」

…=( ・_・;) えっ?

僕と娘の名前は使うのに?みたいなみたいなw



ガリバーから1通の手紙が届きました。
RX-8の名義変更が済んだそうです(日付を見ると3週間前ですが…w)
まぁ当たり前のことなんですが、やっぱり寂しいですねぇ(x_x;)

というわけで、みんカラのRX-8新規登録車をたまにチェックしているRAICESでした。

黒夜叉通信

整備手帳:サイドブレーキレバーにグリップ取付け

ハンドルに使ったグリップが余ったので、サイドブレーキのレバーにも取り付けてみました(*^^*)
運転中には使わない部分ですが、握りやすくなりました♪
Posted at 2010/03/29 09:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月28日 イイね!

ステアリングカバー?

ステアリングカバー?

こんにちは、縁起の悪いキリ番を踏んだRAICESです。

ようやく通勤時でもコンスタントに20km/l付近が出るようになりましたo(*^▽^*)o
インサイトって運転に気を抜いただけで燃費がドカッと落ちるんですよね…。
毎回メーターに燃費が表示されるのでついついエコ運転を頑張りたくなりますw

ところで、皆さんはハンドルカバーって付けてますか?
純正のハンドルって、手のひらが乾いているとスルスル滑って危ないんですよね…σ(^_^;)
ハンドルカバーを付ければグリップが太くなって握りやすくなるんですが、ちょっと太くなりすぎるような気も…(x_x;)
かと言って被せるタイプではなく、編込み式だと値段が…(;´Д`A ```

で、思いついたのがこちら(↓)です(⌒∇⌒)

黒夜叉通信

整備手帳:ステアリングにラケットグリップ取付け


テニスラケット用のグリップをステアリングに巻いてみましたo(*^▽^*)o
これならハンドルがやたら太くならず、グリップ力は想像以上に良くなります♪
それに何よりも安上がり(o ̄∇ ̄o)v
RX-8の時もしていたんですが、…コレ、流行らないかなぁ(笑)

というわけで、何でも流用するのが好きなRAICESでした。
Posted at 2010/03/28 09:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月27日 イイね!

パッケージに美少女キャラ使うのって反則じゃね?

パッケージに美少女キャラ使うのって反則じゃね?

こんにちは、毎週土日から仕事のRAICESです。

最近はみかんも飽きてきたので、ネーブルオレンジを食べるようになりました(*´∇`*)
この時期になるとみかんも大分甘みが落ちてくるので、ネーブルの方が美味しいんですよね♪

なので、スーパーでオレンジを袋入りを買うわけなんですが、ちょっと気になるパッケージが…



めんこいのぅ(〃∇〃)
HIKARUちゃんだそうです(*^^*)

スーパーに並んでいるオレンジも何種類かありますが、ついついパッケージ買いしてしまいますねσ(^_^;)
レジを通るときのちょっと恥ずかしい感覚が何とも…(笑)

パッケージを美少女キャラにしただけで売り上げが倍増するみたいですσ(^_^;)
誰が思いついたのか分かりませんがすごい企画勝ちですよね♪

他に有名なのはJAうごの「あきたこまち」とか広島の「もみまん。」ですかねぇ(*^^*)

岡山出身の漫画家って…え~と…「NARUTO」の作者しか思いつかない…(-ω-;)
以前美容院で横に座っていた女性が何だったかジャンプ漫画の作者だったことがあったけど、すぐに打ち切りになったし…(;´Д`A ```

というわけで、きび団子に萌えキャラ使っても無理がありますよ~、と言いたいRAICESでした。


黒夜叉通信

整備手帳:【LED計画その11】コンソール照明(RGB)取付け

アンダーネオンの点灯状態を確認できるRGBテープを車内のコンソール部分に取り付けました(*^^*)
これでいちいち窓を開けて確認しなくても済みます(笑)
Posted at 2010/03/27 07:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation