• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

先生に『地毛です』と言い張っても信じてもらえそうにない?

先生に『地毛です』と言い張っても信じてもらえそうにない?

こんにちは、同級生の毛髪が次々と旅立っているのを見て、毎日ヘアケアを頑張っているRAICESです。

下の子供の髪の色ですが、相変わらず金髪と黒髪のメッシュです。
いいなぁ…(。・ρ・)
地毛でメッシュなら学校や職場で注意されても知ったこっちゃないですもんねぇw

家族4人で暮らすようになって2日経ちましたが、上の娘が一番大変そうです。
大きな音のするおもちゃで遊ばなくなり、赤ちゃんが泣くとどうしていいか分からず半泣きになり、子供なりに相当気を遣っているみたいです。
赤ちゃんはとりあえず寝させておけばいいので、今は出来るだけ上の子供の面倒を見るようにしています(*´∇`*)

でも、たまに授乳などで赤ちゃんがベッドから離れた時には・・・

陣地をのっとってますσ(^_^;)
ベッドめげるて・・・(;´Д`A ```

というわけで、自分も乗ってみたい衝動に駆られたRAICESでした。
Posted at 2010/06/15 00:38:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2010年06月14日 イイね!

無事退院?

無事退院?

こんにちは、今月は休日に休めず、体力が限界のRAICESです。

休日1日目・・・次女誕生
休日2日目・・・電気工事士試験
休日3日目・・・次女が産婦人科退院~小児科入院
休日4日目・・・次女の1週間検診(予定)
・・・みたいなみたいな?w

昨日、無事に次女が退院して、家に迎える事が出来ました(o ̄∇ ̄o)
結局、長女と同じく産婦人科側のミス的なもので、どこも悪くありませんでした♪
1度だけでなく2度も連続ミスをされたので、3人目が出来た時は別の産婦人科にしますσ(^_^;)

2年半ぶりに赤ちゃんの世話をしましたが、大変な分だけ楽しいですね(⌒∇⌒)
家が賑やかになりましたw

というわけで、赤ちゃんの泣き声を聴くとすっごい眠くなるRAICESでした。
Posted at 2010/06/14 00:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2010年06月13日 イイね!

iPadがはやっているご時世に、ようやくiPodに触ってみたり?

iPadがはやっているご時世に、ようやくiPodに触ってみたり?

こんにちは、仕事ではポータブルオーディオ販売担当のRAICESです。

で、初めてiPod touchなるものを触ってみましたσ(^_^;)
ウォークマンは以前から使用しているんですが、iPodは興味が無かったので敬遠気味でした(;´▽`A``

すごいですね、コレσ(^_^;)
イヤホンが無くても内蔵スピーカーから結構な音が出るし、画面も予想以上に綺麗でした。
・・・ただ、タッチ反応や使い勝手は非常に悪いです(@Д@;
使い勝手は日本人向けに作っている分、ソニーの方がいいですね。
国産車と外車の違いに近い気がします。

店頭での展示デモ用に、いくつか動画や音楽を入れてみました。
写真はジャッキーチェン主演の実写版シティーハンターですヽ(*^^*)ノ
個人的にこの映画は好きなんですよ(笑)
何ともいえない無理矢理感がクセになります♪

店頭で色々流してみて、一番お客さんが食いつくのはジャンプ版ドラゴンボールZでしたw

というわけで、嫌々ながらiTuneをPCにインストールしたRAICESでした。
Posted at 2010/06/13 00:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月12日 イイね!

エアダスターのガスで風船を膨らませると…?

エアダスターのガスで風船を膨らませると…?

こんにちは、筋トレが意外と2週間続いているRAICESです。

ふと気になった事…
エアダスターのガスで風船を膨らませるとどうなるか?

結果、息で膨らませた時よりも重くなりました(;´▽`A``
まぁ、普通に考えればガスの比重が空気より軽かったら商品価値ないですねσ(^_^;)

というわけで、1つ勉強になったRAICESでした。
Posted at 2010/06/12 00:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月11日 イイね!

入院とホタル?

入院とホタル?

こんにちは、休みに休めない日々が続くRAICESです。

次女と嫁が産婦人科から退院しました(o⌒∇⌒o)
…が、すぐに子供だけ別の病院の小児科に入院する事に…(x_x;)
家族4人で暮らせると思ったのに残念です(;´Д`A ```
入院と言っても検査入院なので、そんなに大したことはなさそうです。

ようやく1人暮らしから開放されました♪
なので、5日ぶりに家族水入らずの時間が取れたので、近所の山にホタルを見に行ってきました(*´∇`*)
僕のデジカメではホタルを撮る事が出来ませんσ(^_^;)
家に帰って写真を見てみると、ホタルではなく蛾が撮れてましたw


でまぁ、ホタルの飛び交う中で、バス釣りを楽しんできましたΨ(*`Д´*)Ψ
よく考えたら、今年の初バスだったりw

というわけで、小児科の待ち時間10時間、その間何もすることが無かったRAICESでした。
Posted at 2010/06/11 07:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation