• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

巨峰ラテ?

巨峰ラテ?


こんにちは、ローソンのお試し引換券で新商品を試す機会の増えたRAICESです。


昨日は「明治 三ツ星 巨峰ラテ」というジュースを買ってみました(*´∇`*)


「三ツ星」ってなんだか高級なイメージがしませんか?w





『多くの人に愛されている「巨峰」の果汁を使用しました。』だそうです。


ってふと表を見たら…





1%かよ!ゞ( ̄∇ ̄;)


まぁ、1%でも使用してれば使ってないわけじゃないですけどねσ(^_^;)


味は駄菓子屋のぶどうジュースみたいで美味しかったです♪


というわけで、ぶどうではシャインマスカットが一番好きなRAICESでした。
Posted at 2012/11/10 01:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年11月09日 イイね!

子供には遊具のブランコも、大人には侮乱枯?

子供には遊具のブランコも、大人には侮乱枯?


こんにちは、休日は必ず娘を幼稚園に迎えに行くRAICESです。


下の娘も遊具で遊べるので、2人ブランコに乗せてみました(*^-^)


どっちもブランコが大好きみたいです(*´∇`*)


試しに僕も乗ってみたんですが、少しこいだだけで胃が痛くなりましたとさΣ( ̄Д ̄)


こういう所で年齢を感じるようになってきてるんだなぁ…とw


というわけで、もう絶叫マシーンには乗れそうにもないRAICESでした。
Posted at 2012/11/09 01:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2012年11月08日 イイね!

便秘の特効薬?

便秘の特効薬?


こんにちは、ケロッグシリアルではコンボが一番好きなRAICESです。


チョコクリスピーは時間が経つと異常にふやけるし、チョコワは牛乳に味が付きにくいし、コーンフロスティとコンボを比べたらチョコが付いてるコンボに分がありますw


コーンフロストはいつの間にかコーンフロスティに改名されてるし、チョコクリスピーも「チョコくん」から「ココくん」(だっけ?)になってるしww


でまぁ、こんな余談はどうでもいいんです(;^_^A


先日から悩まされてる便秘ですが、ネットを調べているとケロッグの「オーブルブラン」というシリアルが良いそうです。


食物繊維が多量に含まれていて、お通じが良くなるんだとか。


半信半疑でスーパーで買い、仕事の昼食に食べてみました。


オールグランだけだと見た目がウサギの餌みたいなので、フルーツグラノーラをトッピングしましたw


パッケージに書かれている適量だと全然足りないので、けっこう多めに食べたんです。


子供向けのシリアルに比べたら、味も素っ気もありませんでした(x_x;)


でも、昼に食べて、何と夜中にお通じがありましたw(゜o゜)w


即効性があるのか、パッケージに書いてある「一度に食べすぎるとお腹が緩くなることがあります」ということなのか分かりませんが、特効薬でした。


ただ、まだ完治という感じではないので、しばらくは食物繊維の多いものを選んでいこうかなと。


というわけで、シリアルの結構な金額に驚いたRAICESでした。
Posted at 2012/11/08 02:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年11月06日 イイね!

初物?

初物?


こんにちは、昨日は娘が5歳の誕生日を迎えたRAICESです。


そんなめでたい日に僕は腹痛で病院に行ってました(≡д≡)


別に悪いものを食べた記憶もないんですが、10日ほど腹痛が続くので、検査をして貰いました。


結果、ストレスから来る便秘ではないかとのこと。


ストレス…引っ越しして二世帯の同居になったことでしょうねぇ(;^_^A


それにしても便秘になったのは人生で初めてですΣ( ̄Д ̄)


お通じが無いわけではないんですが、ボスが常にお腹に居座っているような感じなんです。


便秘がこんなに辛いものだとは思いませんでした…(x_x;)


というわけで、明日はネットで調べた「ケロッグ オールブラン」というシリアルを買って食べたいRAICESでした。
Posted at 2012/11/06 23:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月04日 イイね!

和菓子?洋菓子?

和菓子?洋菓子?


こんにちは、あと20分ほどで父親になって5年になるRAICESです。


ローソンのお試し引き換えクーポンで「ほうじ茶プリン」というものを交換してみました。


結果、Ponta30ポイントと引き換えに、微妙な気分になりましたw


プリンというか寒天のような感じで、お茶の風味がするんです。


分かりやすく言うと、まだ口の中にプリンが残っているのに、うっかりお茶を飲んでしまったような味ですww


決して不味くはないんですが、美味しいということもありませんでしたσ(^_^;)


中華料理の食後にはいいかも(*´∇`*)


というわけで、夜の屋外で食べたので体が冷えてしまったRAICESでした。
Posted at 2012/11/04 23:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 67 8 9 10
11 12 1314 15 1617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation