• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2019年09月13日 イイね!

13日の金曜日といえば?

13日の金曜日といえば?

こんにちは、ようやくキャラバンいじりも一段落付いたRAICESです。

今日は13日の金曜日なので、サンダルをそれっぽく加工してみました。

ジェイソン怖ぇよ。

小学生のころには、金曜ロードショーとかでよく見てました。

最近は怖くて見ませんw

というわけで、大人になったら虫とか無理になる感覚に近いRAICESでした。
Posted at 2019/09/13 03:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | RAICES流 | 日記
2019年08月05日 イイね!

新車は何年ぶりだっけ?

新車は何年ぶりだっけ?

こんにちは、燃費記録だけマメなRAICESです。

仕事用のボンゴですが、走行距離が11万キロを超えました。

現行のボンゴバンは生産終了するそうで。

新型ボンゴバンはハイエースのOEMで、白とシルバーの2色…。

まだまだ調子はいいんですが、急に壊れでもしたら仕事にならないので、思い切って買い換えました。

今回は日産のNV350キャラバンにしてみました。

同業者の車も、普通車だとハイエース、キャラバン、ボンゴバンの3択なわけで。

ボンゴバンは、独立する前の社用車から乗っているのでかれこれ8年間。

さすがに飽きましたw

ハイエースはガッツミラーが個人的にちょっと…(;^_^A

盗難も多いそうですし…


とまぁ、工事で使える仕様にするには色々と収納を作ったりしないといけないので、まだしばらくは庭の飾りです。

今日明日は仕事を半日だけにしたので、少し気分転換に車弄りを楽しみます。


というわけで、ヘクター'87の1面のBGMは神曲だと思うRAICESでした。
Posted at 2019/08/05 22:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月25日 イイね!

いい癖?悪い癖?

いい癖?悪い癖?

こんにちは、悪い癖が直らないRAICESです。

先日、ボンゴのタイヤがパンクしました( ̄Д ̄;υ)

で、スタンドにホイールごと預けて、出来上がったものを自分の家でとりつけたんです。

で、ジャッキアップしてタイヤを外しますが。



こういうのをみると、つい悪い癖がでるんです。

倉庫に確かあれが・・・みたいなみたいな。



塗装してみたり(・∀・)アハハハハ


昨日も、CLAのフロントグリルを塗装するときにエンブレムを外してみたんです。



中を覗いてみますが。

そしたら、あ、確かこないだの残りが・・・みたいなみたいなw



光らせてみたりΨ(*`Д´*)Ψアハハハ

つい、なんか余計なことをしたくなってしまう癖w

というわけで、ほどほどが大事なのは分かってます、分かってはいるんですが、分かりたくないRAICESでした。
Posted at 2018/10/25 07:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

One for all~1人のせいでみんな迷惑~?

One for all~1人のせいでみんな迷惑~?

こんにちは、ようやく整備手帳が一段落のRAICESです。


新しく買ったドライブレコーダー、FullHD画質対応と言うことで、試しに設定してみました。

今度のドラレコはGPS機能付きなので、PCで再生する時には、地図上で走行軌跡、スピードなども表示できるんです。

で、そんな試し撮りの最中、一台のトラックがこんな運転を・・・HD画質のサンプル動画としてご覧ください(;^_^A



こっち青信号なのに・・・(;゚ρ゚A``ヒヤアセモン・・・



さすがFullHDw(゚o゚)w オオー!



ここまではっきりとオオ!!@(」゚ロ゚)@」オオオッッッ

株式会社ほんだ・・・自動車メーカーじゃありませんw

食品輸送の会社ですか・・・荷台がグラグラ揺れるようなハンドル操作してたら、荷崩れしますよ(;^_^A

僕も会社のロゴを付けて走る立場なんですが、会社の車っていうのは自分の車以上に気をつけて運転しなくちゃいけません。

迷惑な運転をすると、された側はその会社のイメージを悪くします。

んで、それが人から人に伝わって、「○○って会社は運転が荒い」となり、会社の評価が落ちるんです。

--おまけ--

その後にもこんなことがありました。



これも運送会社のトラックです。

「日本一ウィンカーを出さない県 岡山」では、まだウィンカーを出してるだけマシなんでしょうけどね・・・

ウィンカーだせば割り込んでもOK!では無いんです~o(-"-;)oドイツモコイツモ

うちの近所にあった大手の運送会社は、一人の運転手が主要取引先の社長の車をトラックで追い越したことが原因で、仕事が無くなり倒産しました。

僕も他人事じゃありません(´ー`;)ゞ・・・

というわけで、僕も知らないうちに「こんなDQN車がいた」みたいな動画をアップされない運転を心がけようと思ったRAICESでした。
Posted at 2018/10/23 04:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

一体増えた?

一体増えた?

こんにちは、来月公開のポリスストーリーの最新作が楽しみなRAICESです。


やっぱジャッキー映画は吹き替えの方がいいかなぁ(゚ρ゚*)

でもたまに脇役の吹き替えがダジャレばっか言ってイライラすることもあるしなぁ(;^_^A

プ■ジェクトBBとかw


今日、ふと道路から家を見ると、なんか違和感が。

屋根の上。。。o(゚^ ゚)



いい感じの位置に鳥w

別にフィギュアを増やしたわけじゃありませんww



はい、アオサギです。

まぁこの鳥、田んぼだらけの田舎にはウヨウヨいますw

この鳥が落としてくる鳥爆弾が車の上に落ちた日には・・・||||||(; ̄∇ ̄)||||||||||||ゾォー…

夜中に突然、窓の外で鳴いた時にはビックリしますw

大きいので見ごたえはあるんですけどね(;^_^A


というわけで、こういう設置もアリだな…と少し考えてみるRAICESでした。
Posted at 2018/10/20 15:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation