• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒッサーのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

今日はスタンドで

タダ洗車♪
いつもありがとう!
来週からさらに友達がスタンド勤務するんでさらにタダ洗車できちゃいます♪

そして今日の車イジリは、丸目インテの内装をジグソーでガシガシカット(汗)やるんだぁこの人、大胆(笑)
その横で180SXがエンジントルクダンパー自作にトライ。

自分はお手伝いしながら、買ったばかりのエンジンRCを自慢しつつ定常円でデモラン(笑)うるさいんで1タンク・・・。

EKシビック好きのおじさんにも話しかけられたり、楽しい一日です♪

さてこれからゲーセン行って湾岸でも♪って今日は付き合い程度に。さすがに金が・・。
Posted at 2009/01/10 21:41:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月09日 イイね!

エアコン修理が終わって♪

帰って来ましたぁ!シビックが♪

意外と早かったですねぇ!

代車生活もこれで終わりです♪

久々に乗る?シビックはなんか重い感じ(汗)軽のMT車の方がキビキビ走るって事だか(笑)


っで原因ですが、CPU配線の接触不良で、エアミックスに来る中間温度の信号がおかしくなりMAX&LOWになってたらしいです。

CPU絡みとは(汗)んなことあるんですね・・。

もぉ自己診断にもでませんよ♪との事。

とりあえず良かったエアミックスモーターもコントローラーもご無事で(汗)


検査&修理で1万5千円!
もっと高いと思っていたのでまあ良かった~って感じです(汗)
Posted at 2009/01/09 18:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月06日 イイね!

いよいよ修理

朝から仕事が暇だったんで、午前中から修理屋周り♪

仕事始まったはいいけどまだ周りが動き出してないので顔合わせ程度で。
自営業?ってい言うか3代目?まだ親父がやってるんで気楽なもんです(笑)


とりあえず一番近くのデンソーへ。
症状を伝えると、簡単には故障箇所は発見出来ないでしょうと・・。
結局預ける事になり、代車のミラ?セルボ?で帰って来ました。


午後から代車でお年始周り♪
こっちの方が印象はいいでしょう(笑)
暇そうでしたがなんとか注文3件GET♪


それにしても普段乗りでMTは久々です。
前に乗っていたレガシィを思い出しました。
ちょっとメンドくさい(汗)


帰りに模型屋で、まだないエンジンカーに必要なパーツを買って帰りました♪


今日は何の連絡もなかったなぁ。いつ直るかな・・。
Posted at 2009/01/06 20:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月05日 イイね!

エアコン・・・・

エアコン・・・・友達のインテ、バンパーをシャシブラックで塗っちゃいました(汗)勇気あるな~!でもすげーカッコいい!


っで、自分はと言うと、直ったハズのエアコンがやっぱり調子悪い・・・。
この写真撮った日に、一緒に遊んでた中の一人がホンダカーズ(元プリモ)に勤めているんで、一緒にあちこちイジイジしてみたんですが、症状だけ分かってくれて原因不明(笑)仕事行ったら聞いてみるって事でその場は終了。


そして今日の朝、電話で起こされていきなりすぐに車に行けと・・。オートエアコンには自己診断機能が付いているんだと(汗)知りませんでしたぁ。


まず、送風位置スイッチ(風量の方ではありません)をオートに→キーをオン(セルの手前)の位置に→5秒以内に外気導入ボタンを素早く6回(外気導入ボタンが点灯していた時は5回)押します。
すると悪い箇所がある場合は2秒間点灯した後に点滅します。その点滅回数を数える訳です。


最初は上手くいかず、ウンともスンともいいません(汗)正常か?と思いながらも6回押す速度を上げていっきにダダダっと!光りました♪点滅5回。

点滅5はエアーミックスモーターの異常だそうです。


ここまで来てもまだ半分。モーターが悪いのかそれ以前の信号が悪いのか、正しい信号が来ていない場合はまたさらに大変です(汗)

とりあえず検電器とにらめっこ(汗)もー電話では限界です!マニュアル欲し~。


さてどーしましょう・・。部品も出そうですしエアコンはエアコン屋さんに任せた方がいいでしょ~かねぇ。
Posted at 2009/01/05 22:29:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月04日 イイね!

180SXイジり~♪というか直し~。

朝から家族で富士宮の友達の所に行ってきました♪

嫁の実家から約1時間。ひたすら山の中を富士山めざして走ります。

高校からの友達ですが、セルシオから180SXに乗換えた珍しい人です(笑)
家族がいるのにうらやましい(汗)


他にも高校の時の友達でシルエイティー買ったり(汗)なぜかS13ブーム??
自分も2ドア欲しくなっちゃいます。自分買うならEJ7かDC5ってとこでしょうか♪

S13系は散々乗ったんでもぉいいかなと(笑)でも乗らしてもらうとD15にはない加速が(汗)やっぱターボいい(笑)


とりあえず子供らはWiiでもやらせといて、自分らは180イジリ(笑)
ボロなんで色々やる事満載です♪


ブースト計の球をLED交換。球切れのため交換だったのですが、交換しても点かない(汗)ってかよく見ると若干点いてる。
配線もすべて見直す事に(汗)原因が分かるまで大変でした(笑)原因は前オーナーと言う事で(笑)
LED取付はかな~りキレイに付いたんですが、後半は大変でした(汗)


まぁ友達と車イジると楽しいんでOKですよ(笑)


嫁はそこでクローズってマンガ読んでたみたいで、帰りに買うといいだして中古を探したんですが、高いんですねこのマンガ(汗)諦めました(笑)
Posted at 2009/01/04 22:25:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

みんカラマイペースで更新中。 細く長くでがんばってます。 よろしくお願いします! 車大好き二児の父  二人とも男の子で大変です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 15:04:09
フェンダーダクト塗装  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 15:28:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
息子の通勤距離問題によりプリウスと交換する事になりました。 前に乗っていた白インプの部品 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントエグゼからの買い替え予定でしたが、売らずに増車になりました。 令和年式とターボ付き ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何故かプリウスに乗る事になりました。ハイブリッドの知識がほぼ無いので、トヨタ認定車を購入 ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ライフの屋根が落雪でへこんだ為買っちゃいましたw 13000キロしか走ってないまるで新車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation