• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒッサーのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

またまたホイール交換(汗)



19インチに交換して1ヶ月。


また交換になりましたw

もーバカですね♪






19インチのタイヤ代やタイヤサイズや銘柄の問題。


片減りが酷すぎるのにキャンバーをこれ以上立てられないフロント。


色々考えながらとりあえず買取査定してみる。


なんと買った値段にかなり近い。


18インチのタイヤ代計算してみる。


18インチってスゴイ安い!


コレかなってホイールの納期確認してみると、メーカー在庫がアリ♪




と言う訳でトントン拍子にw






とりあえずホイールお支度出来ましたって事なんで


















朝一洗車完了!


ホイール屋さんに直行~!したい所ですが、



先週から長男と約束しておいた


自転車のカゴ・フェンダー・メーターなどなどの取外しと













グリップ交換・バーエンド取り付け。















ダサいホームセンター仕様の自転車が、カッコイイMTBになりましたw




そしてやっとホイール屋さんへ。





今回は、行きつけのタイヤショップのYタイヤさんではなく


ズーム三島店さんで買取も新品ホイールも頼んじゃいました。


裏組みとかも安いみたいだし、イイ車屋さんの話も聞いたし、タイヤ持込OKだし、気に入りました♪


またブログにも載せてくれるって言ってたので楽しみですー♪




そして















作業スペースに
















ありましたニューホイール♪



レイズ グラムライツ57C6

サイズは18インチ 8.5J+45

タイヤは215/40



これにリヤ3ミリを7ミリのスペーサーに変更すると


フロントは約3ミリ引っ込んでリヤはほぼ一緒と言う計算。


外形も若干小さくなり余裕も出て、引っ張るのでリムガードもリムより中に入って、フロントキャンバーも起こせて



と言う作戦。











交換中。

んんん!!

ダ、ダサいのは車高のせいだよね(汗)w


待つこと10分位・・・
























完成♪

写真ボケてる(汗)













お昼に寄ったマックで撮り直し。


パープルのナットがキモイw


そして計算通りフェンダーにかなり余裕ができました。



計算通りと言っておきながら、まだリヤはスペーサーが入りそう。





なので













早速帰って作業。

通りすがりの友達が見に来たんで、ダラダラやってたら真っ暗に。。










とりあえずフロントは19インチの時はダメだったキャンバー位置にしてみましたが、まだまだ余裕みたい。













リヤは結局10ミリスペーサー


























19インチからのインチダウンだと迫力無くなっちゃったかな~?

でも黒系ホイールってなんか低く見える気が。

それにしても、雰囲気が変わりすぎて違和感たっぷりw
Posted at 2014/01/25 22:52:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いします!



今日から今年の車イジリ開始しました♪


っていってもウチのは特になにもやる事がなく

人の車のお手伝い。


外したり折ったり削ったり穴あけたり入れ替えたり



詳しくは
コチラ



どんな手抜きw




自分の収穫は

アストロ初売り特価の







ウマゲット

8個になりましたw

Posted at 2014/01/03 23:36:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月31日 イイね!

イジリ納め

CE28売却で大儲けしたんで

最後にチョイチョイポチってしまった♪

 

 

 

 

 







病気って・・・・

 

 






 









病気になりましたw

 

あと、シートに合わせて地味なステアリングにチェンジ

 

 

 

 



 

うん。純正チック

 

 

 

 






 


スタンスネーションで買ったフレームにも交換

 

 

 

 

 





 

いっぱいもらったw

 

 

 

 

 

 

 

あとはダラダラ過ごします~


長男のサンタさんを騙してもらった

 

 

 




 


コレで♪

Posted at 2013/12/31 01:07:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月22日 イイね!

涙ぐましい努力。

車ネタがあるので今週ブログ二度目です(汗)


毎日フェンダー干渉と戦っていますが、今日で完結しました!

と言ってもまだバネレートUPをしようとは思っていますが。


詳しくは整備手帳




あと

 





 

ナットはこんなのがイイな~!

これは1.5で試着不可。

年内に買いたい!

無理かな~w

Posted at 2013/12/22 20:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月17日 イイね!

オークションでのビミョーな出来事。。


某オークションでホイールをゲットしちゃいました♪


USホイールで、サイズもウチのファミリーカー的レガシィにはチョイ攻め気味の8J+45


おまけに手の届く予算

 

 

 


 






プリウスから外したと書いてある。


って事はハブが54の可能性がある。


レガシィは56



この辺のPCD100のホイールはゴルフあたりのを流用って事もあるのかなぁ?


そーすると57だっけ?


プリウス専用だと完全にアウトだね~。


大体73位のバカ穴だろーけど、TSWのページにハブリングを使用しないで専用設計的な事も書いてあったきがしたので



出品者に質問

 


 


 






求めていた通りのすばらしい回答




難点は評価が微妙


でも届かない訳ではない感じ



色々悩んだ末入札。


無事に落札する事ができました♪

 



その後最初のメッセージに名前・住所が無いとか、発送後に伝票が無いとか色々ありましたが





 

 

 

 

 

無事に到着



良かった良かった






っで

 

エアチェックとビニール袋も貰いたかったので、いつものタイヤ屋さんで装着!

 




っとここでトラブル



ハブが54・・・


マジかぁーと思ったらハブリングだったのでなんとかなりました(汗)

 

 





っで、またトラブル



何かと思ったらオフセット35・・・・


マジか~!



普通だったら怒り狂う所なのかもしれないですが


ちょっとイイ感じになるのではと期待w




結局リヤのスペーサーを10ミリから3ミリに変更したり、フロントピロの調整をさせてもらったりして



なんとか

 





 

 

 

 

装着!


カッコイイ♪

 


ですが、帰りの道中フロントフェンダー内がゴーゴーバーバーお祭状態w



なので

 

 

 






コイツらで

 

 

 









やっつけましたw


見事に塗装割れ!


せっかくローラーでキレイに出来たのにね


まぁ裏だから関係無しw

 

 

 

 





フロント

 

 






リヤはまだ余裕アリ

 

 

 

 

 






















試運転の結果問題なくなりました♪

でも激しくバンプするとバサって言うときあるんで、日曜日にグラインダーすることに決定。


今回はオフセットが違うと言う致命的なミスがありましたが、まぁ取付けできたので気にしてませんw

一応出品者に言っておきましたが連絡無し・・・別にいいけどね。。

 

 

 

 

 

 

 

あと、何気にシートもレカロに!

こちらも懲りずにオークション仕入れだったりw

Posted at 2013/12/17 22:23:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

みんカラマイペースで更新中。 細く長くでがんばってます。 よろしくお願いします! 車大好き二児の父  二人とも男の子で大変です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 15:04:09
フェンダーダクト塗装  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 15:28:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
息子の通勤距離問題によりプリウスと交換する事になりました。 前に乗っていた白インプの部品 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントエグゼからの買い替え予定でしたが、売らずに増車になりました。 令和年式とターボ付き ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何故かプリウスに乗る事になりました。ハイブリッドの知識がほぼ無いので、トヨタ認定車を購入 ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ライフの屋根が落雪でへこんだ為買っちゃいましたw 13000キロしか走ってないまるで新車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation