• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりすけ@のブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

絹ごしパンナコッタのような、滑らかな走り

絹ごしパンナコッタのような、滑らかな走りとってもよく考えられて作られているクルマだと思います。
Posted at 2025/02/28 21:27:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月25日 イイね!

7年後の君たちは何を乗り続けるのか(7)

前回の続き

決まってからは早かった。
嫁に交渉して、早々に家庭内決裁処理。
FPさんに相談する機会もあったのだが、近い意見だったこともあり、スピード決裁。
それなりに仕事が忙しい中を縫って、購入手続きと現車の売却手続き諸々を並行で処理。
嫁からは「自分の興味ある事だと信じられない位のスピード感を出すな…」と呆れられる。


ちなみに他の車種も検討したが、セレナは現行モデルのセンターパネルの設計思想が自分の考えと壊滅的に合わない。
 (タッチパネル…シフトがボタン式…)
これが違えば、たぶんストレートにニッサン車を乗り継いでたと思う。
ステップワゴン…というかホンダ車は乗る機会が乏しく、近場にも良い案件が無かったため、未知数すぎた。


ということで、自身初めてのトヨタ車。
盲目的に選択した感もあるので、これまで十数年ニッサン車を乗り継いできた自分が実際乗ってみてどう感じるのか、楽しみではある。

(終)
Posted at 2025/02/26 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY(90系 6BA-MZRA90W) | クルマ
2025年02月25日 イイね!

7年後の君たちは何を乗り続けるのか(6)

少し期間空いたが、前回の続き

問合せをしたところ、2台ともまだ拝見可能とのことで
「状況確認と見識を広げる」
目的で拝見することに。

効率よく回って比較しよう…と同日にセッティングしたのが裏目に出る。
セッティング日が、九州では珍しく大寒波となったのだ。
特に2箇所目では、寒さにやられて、本来の目的よりも「早く済まそう」感があふれ出していた。(本当に失礼で申し訳なかったと思っている)

そんな中でも収穫や、大本命と思っていた案件で新たな課題も見えてきた。
自分の中では、この「新たな課題」が引っかかっていた。
この引っかかりはやがてモヤモヤになるんだろうな・・・と思い、少し立ち止まることにした。

そんななか、カーサイトのレビュー記事で気になった一文が。
(元記事を失念したのだが…)
「オプションを我慢してハイブリッドにするより、ガソリンモデルでオプション付けた方が幸せになれる」という考察。
これがまさに今の自分の状況で、すっごく自分に刺さった。

一緒に回った息子にも意見を求めると、興味なさそうだった2案件目のほうが良かったとも。

また、みんカラの皆様の投稿がとても役立ちました。
実測値ベースだと、カタログ値ほどガソリン車とハイブリッド車で思ったほど燃費差が出ていない。
自分の今の乗り方だと、絶対にペイできない。

これで、ほぼ決まった感がある。

(もう少し続く)
Posted at 2025/02/26 23:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY(90系 6BA-MZRA90W) | クルマ
2025年02月15日 イイね!

7年後の君たちは何を乗り続けるのか(5)

前回の続き

他店舗の相場感を見たく、中古車サイトを閲覧。
このタイミングで、
 ・本命:VOXY S-Z
 ・対抗:NOAH S-Z
 ・大穴:ステップワゴン スパーダ or セレナ ハイウェイスター
の現行型とすることに。

だってVOXYカッコイイんだもん!!(我を出す)


九州圏で絞っても意外にも(数は少ないが)ポツポツと、これまで考えていた要件に見合うものは出てくる。
そして、そのうちの2台が県内に。
どちらも条件はあるものの、個人的にはクリティカルでなく許容範囲。
2台を要約すると、以下の感じであった。

 【案件1】・ハイブリッド車
      ・装備は少し足りていないが、追加作業は柔軟に対応可

 【案件2】・ガソリン車(登録1年未満)
      ・装備は充足以上。MOP以外にもモリモリ。

案件2がハイブリッドだったら…と何度も思ったが、そうは上手く行かない世の中。
(だったら新車で買えよ…となってしまう)
2台とも直に拝見できる距離だったため、どちらも問合せしつつ考察。

主ドライバーの私の意見は、フリップダウンなどの装備は割とどうでも良い。
(だって私は2列目で見ることができない!)
完全に案件1を大本命で考え、案件2は「バリュー感と直接拝見できる」という理由だけの、当て馬で考えていた。
そう、考えていたのだ。ここまでは…

(たぶん続く)
Posted at 2025/02/16 00:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY(90系 6BA-MZRA90W) | クルマ
2025年02月15日 イイね!

7年後の君たちは何を乗り続けるのか(4)

前回の続き

「Mサイズミニバンの新古車を中心に探す」ところまでは方針決定。
ここで、近所に最近オープンしたお世話になっている大手中古車販売店へ足を運び、エクストレイルの査定をしてもらいつつ、もう少し方針を定めることに。
 ・両側電動スライドドア必須
 ・あればフリップダウン
 ・スポーツモデル(かっちょええのが良い)
 ・走行距離の目安は20,000km未満
など、家族含め希望を集約。となると、必然的に上級グレードだね。

そうなると、それなりにお高い。
なんとなくバリュー感として、エクストレイルを出して、300万円は切りたい。
ここは嫁の意見とも合致。
査定のバリュー感も分かったので、いったんここまで。
大手中古車販売店だと陸送費やら何やかんやで諸費用がかさむので、九州圏内で
掘り出し物を当てないと完全に希望合致するものはいと無理だと悟る。。。

別のモヤモヤも。
大手中古車販売店。キャンバスの時も悪くなかったんだけど
なんかこう、言語化が難しいが、整備の質がイマイチな感覚がある。
何をどこまで作業したのか・・・エクストレイルがディーラー実施で比較しているのもあるのかもだが。
もう1台も同じ系列で購入すると、モヤモヤは解消されないままだな…
ここも引っかかっていた。

もう少し再考することに。

(たぶん続く)
Posted at 2025/02/16 00:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY(90系 6BA-MZRA90W) | クルマ

プロフィール

「子どもを連れて、キャンバスのバッテリー交換。
へたるの少し早くねーかー?
(3年経過だから、そんなもんか…)」
何シテル?   03/20 18:51
九州でSE○年生。北部九州全般をホームタウンとし、週末はクルマをかっ飛ばして色んな所に足運んでます。 基本、あまり派手な事はせずに、自己満足の世界な事ばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 2列目シート用オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:09:02
トヨタ純正 バックドアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 22:12:48
リアのエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:32:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2025.02.28(4,284km)- エクストレイルからの乗り換え。 初のトヨタ車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2018.03.17-2025.02.28 7人乗りで、「日曜日のパパ」っぽくないクル ...
日産 ノート カモノハシ (日産 ノート)
2013.08.10-2018.03.17 前型に引き続きノート。 ライダーの面構えに半 ...
トヨタ bB カメムシ (トヨタ bB)
2008.12-2024.01.24 前車フレンディ君からのリプレスとして中古で購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation