• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりすけ@のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

7年後の君たちは何を乗り続けるのか(3)

前回の続き

いろんな車種を見てみて、自分なりに整理をおこなってみた
 ・非ハイブリッドでOK
   福岡から大分へ移住して、そう長距離を走る機会がない。
   10,000km/年いっていない。ハイブリッドの差額に対するメリットがない。
   でも、ハイブリッドのあの加速感いいよね・・・・
 ・正直カーナビもイラネ
   ディスプレイオーディオでいいよ。
   古い地図を更新するだけに、何万円もする価値を見いだせるだけ使っていない。
 ・新古車上等
   「資産価値として考えた時に、新車で買うより、程度の良い新古車の方がわりが良い」
   これはお世話になっているFPさんの意見の要約。
   考え方が色々あるが、自分は「なるほど」と思った。
   特にミニバンは装備面充実しているから、「新車」でないことを気にしなければ問題ない。

そんな事をぼんやりと考えている時に、親戚がミニバンを乗り換え、乗せて貰う機会が。
「オトナが3列目でも充分広い。ええやん。」
この印象がポイントとなって、SUVへの心残りは完全に吹っ切れることになる。

これはもう、Mサイズミニバンだな。

(たぶん続く)
Posted at 2025/02/15 00:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY(90系 6BA-MZRA90W) | クルマ
2025年02月14日 イイね!

7年後の君たちは何を乗り続けるのか(2)

前回の続き

「そんなモヤモヤを持つ間は無理に乗り換えなくても良いな。7年目の車検は通して次の2年間の間に考えよう」

これが半年前の自分なりの結論だったが、見識は広げておきたい。
ムーヴキャンバスの点検でお世話になっている大手中古車販売店ならば、いろいろな車種を見ることができる。
「SVUかミニバン」までは心の中で決まっていた。
どうせなら三菱車に一度は乗ってみたい。
  アウトランダー…(値段)たっけぇな。
  デリカD5……乗降大変だな。そして値段。。。。
今回は選外に。

現実的にSUVなら、RAV4・ハリアー・現行エクストレイルあたり。
ミニバンなら、いわゆるMサイズミニバンだろう。
エクストレイルからSサイズミニバン(シエンタ・フリード)は狭く感じてしまったので、こちらも選外。

ハリアーは…えらくフロントが狭いな。選外。
RAV4はそのときに見ることができなかったが、同じGA-Kプラットフォームだから同じ印象を持つだろう。食わず嫌いだが選外。
エクストレイルは…(前回に戻る)

「子どもや高齢の父母を乗せる機会だと、スライドドアの方が良い」との家族の意見もあり、ここで「次はミニバンだな」と決まった感はある。
SUV自体は好きだったので、気持ちの奥底では捨て切れていなかったが…

まーそんなすぐに決まらないだろうと、ディーラーで乗換を薦められるものの、普通に7年目の車検を通したのであった。
それくらい、検討はしつつも、本気ではなかった。

(たぶん続く)
Posted at 2025/02/14 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY(90系 6BA-MZRA90W) | クルマ
2025年02月14日 イイね!

7年後の君たちは何を乗り続けるのか(1)

かなりお久しぶりだが、数年後の自分のために記録していこうと思う。
------
T32エクストレイルに乗り続け早7年目・・・。
ここまでクリティカルなトラブルや不満はないものの、
そろそろ「次」を考える時期になってきました。

検討は半年前に遡る。
一番の安パイは「現行のニッサン車に乗り換え」だろう。
ディーラーでの点検ついでに現行(T33)エクストレイルや現行(C28)セレナを見てたが
『新しいのは良いが、しっくりこない』

が率直な印象だった。

なんだろう、今のエクストレイルの完成度が高いからか?
新しいクルマに乗り換える というより、システマティックに代替している印象。
要は、自分の中でピンときていない。

ここで乗り換えてもモヤモヤしたままだし、ニッサン車にこだわらず、もう少し見識を広く持った方が良いなと思った。

(たぶん続く)

Posted at 2025/02/14 22:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOXY(90系 6BA-MZRA90W) | クルマ
2020年03月18日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月17日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
チャイルドシート乗ったわ!

■この1年でこんな整備をしました!
大して…(´・ω・`)

■愛車のイイね!数(2020年03月18日時点)
54イイね!

■これからいじりたいところは・・・
別に…(´・ω・`)

■愛車に一言
これからも、よしなに。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/18 23:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月14日 イイね!

ポロっと取れてた謎のパーツは、リヤシートレールの止め具でした…?

ポロっと取れてた謎のパーツは、リヤシートレールの止め具でした…?普段は運転席にしか座らないので気づかなかったのですが…。

ふと車内を掃除してたら、2列目の足元から謎のプラスチックパーツが。

見覚えのないパーツなので「誰かの何かが外れて落ちてたのかなー(雑」と思って保管してたのだが、数ヵ月後、同じパーツが再び車内に。

なんだろうと思って、メンプロ点検についでにテクニカルスタッフに相談。

リアシートのシートレールの止め具でしたー_(┐「ε:)_ズコー

分かってしまえばなんでもないけど、それは気づかんわ…。
曰く、結構外れやすいパーツのようです。
点検終わりに、何事もなかったかのようにはめこんでもらいましたとさ…。

みんなー!2列目から何か謎のパーツが出てきたらシートレールを疑ってみるといいかもよー!


Posted at 2019/01/14 15:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクストレイル(X-TRAIL) | クルマ

プロフィール

「子どもを連れて、キャンバスのバッテリー交換。
へたるの少し早くねーかー?
(3年経過だから、そんなもんか…)」
何シテル?   03/20 18:51
九州でSE○年生。北部九州全般をホームタウンとし、週末はクルマをかっ飛ばして色んな所に足運んでます。 基本、あまり派手な事はせずに、自己満足の世界な事ばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 2列目シート用オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:09:02
トヨタ純正 バックドアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 22:12:48
リアのエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:32:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2025.02.28(4,284km)- エクストレイルからの乗り換え。 初のトヨタ車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2018.03.17-2025.02.28 7人乗りで、「日曜日のパパ」っぽくないクル ...
日産 ノート カモノハシ (日産 ノート)
2013.08.10-2018.03.17 前型に引き続きノート。 ライダーの面構えに半 ...
トヨタ bB カメムシ (トヨタ bB)
2008.12-2024.01.24 前車フレンディ君からのリプレスとして中古で購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation