• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりすけ@のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

勝手にカーグラフィックTV#5 (日産 JUKE編)

さて、久々のクルマネタです…。
2010年2回目となる「勝手にCGTV」は、日産JUKE。
「そろそろ」発表になる前に、いちはやくDラーに展示車が来たから遊びにいかがと担当さんから連絡があったので、ちょっと見に行ってきました。


本当にこのデザインで出しちゃうんだ…(爆)
サイズ的にはノートより少し大きい。横幅がデュアリスとほぼ同じ?で3ナンバーになるとか。
ちょっとこのデザインは好みが分かれるよなぁ。。。でも、個人的にリア&内装は好きですね。
(※詳細はフォトギャラリーを参考して頂きたい。)
担当さん曰く「敷地内で移動するのに動かす分には、走りもイイよ」とのこと(笑)
価格的には、CUBE+αといったところ。

マーチの情報も少し聞いたけど…これはまた次回に(笑)

P.S.
JUKEと聞くと、どうもこの曲が頭で無限ループされるんです…。
Posted at 2010/06/06 20:15:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

福岡エアポート。

IMG_1030_R.JPG
3連休最終日。黄砂が…クルマが…クルマが…orz(爆)

今日はちょっとお迎えに行くため、福岡空港へ行ってきました。
そこはタダではなんとかなうりすけ君(爆)
デジカメ片手に少し早めに現地入りし、展望デッキへGO!

外の陽気と太陽の光を感じながら、飛行機を眺めてきました。

今回の収穫はJALエコジェット
何度か遠目で見たことはあるような気はするけど、間近で見たのは初めてだ…。

ここにずらずら~っと撮った写真を載せようと思ったけど、正直出来が悪いのでmixiフォトのみ更新。(爆)
Posted at 2010/03/22 23:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2010年01月11日 イイね!

モヒカンジェット撮影遠征のはずが…えぇぇぇぇぇ!?

さてさて、昨年末に予定してたモヒカンジェットを見る為の宮崎・鹿児島遠征
結局の所私の年末進行な仕事と、先輩が仕事でこの数日後宮崎に行くので「面倒」という事でお流れになってました(爆)
今月から宮崎・鹿児島便専任でなく全国各地を飛ぶようになったとのこと。フライトスケジュールはANAのサイトで確認できます。

(ANAのHP)
http://www.ana.co.jp/dom/promotion/mohican-jet/

先日は福岡にも着てたとか。気づくのが遅くて撮影逃してました…orz
そんなこんなの3連休中日。ふとANAのHPでフライトスケジュールを確認してみると…。
---------
◆1月11日(月)のANAモヒカンジェットの運航予定便
ANA752便 小松 08:20 → 東京(羽田)09:25
ANA193便 東京(羽田)11:10 → 大分 12:50
ANA196便 大分 13:30 → 東京(羽田)14:55
ANA197便 東京(羽田) 15:45 → 大分 17:25
ANA200便 大分 18:05 → 東京(羽田)19:30
ANA899便 東京(羽田)20:15 → 庄内 21:15
---------
おぉぉぉぉ!!!大分便!!!
宮崎とかはかなり遠いけど、大分なら許容?範囲。
昼の便(スケジュールの太字)を狙うべく、朝から一路、大分空港へ行くことに。

IMG_0727_R.JPG
大分空港到着。がーらがら…(爆)

IMG_0730_R.JPG
んな事やってたらボンバル機が到着。まーた珍しいJACカラー。
IMG_0733_R.JPG
マーシャルの動きもばっちり見える。
…とかやってたら遠くから旋回する機体が。そろそろモヒカンジェットの到着予定時刻。

IMG_0735_R.JPG
モヒカンジェット到着!…ん?…えぇぇぇぇぇ!?
IMG_0739_R.JPG
これって、どっからどう見ても通常機体だよなぁ…。
本当にカメラ越しで「えぇぇぇぇぇ!?」って叫んでしもうた。
IMG_0745_R.JPG
ってことは当日の機材変更か…(´・ω・`)ショボーン
マジで肩透かしを食らった…。大分まで来てこれはないわぁ…ショックがでかい(爆)

IMG_0755.JPG
お腹すいたので、失意のまま大分空港を出発。久々に「道の駅くにさき」に立ち寄り。
ここに来たのは2006年の夏以来。
IMG_0754_R.JPG
ここの名物と言えば「太刀重」。
あの味は健在でした。美味しかった!
IMG_0757_R.JPG
ここは海岸もキレイ。白馬に乗った殿様が似合う風景です(爆)
失意のまま福岡へとんぼ帰り。貴重な連休の最終日が…(TT)

IMG_0751_R.JPG
ちなみに、こちらは大分空港マスコットの「マーシャルくん」。
決して関東地方の電車のごにょごにょ…ではありません。あしからず。
Posted at 2010/01/11 20:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物 | 旅行/地域
2010年01月11日 イイね!

勝手にカーグラフィックTV#4

勝手にカーグラフィックTV#4さて、2010年一発目の「勝手にCGTV」は、某SUV好きな会社の先輩に連れられてSUBARU FORESTERの試乗です。

近所のSUBARUDラーにお邪魔することに。前回は華麗に放置プレイされたんだけど、今回はちゃんと対応してくれました。なかなか良い営業さんだった。
今回試乗したのは2.0X FIELD LIMITEDを助手席にて。
すっごいアイドリングが静か…これがBOXERエンジンなの?(爆)
加速していくにつれて…明らかにエンジンが鳴ってる。AT引っ張りすぎ…。
足回りはちょっと固めのテイスト。個人的には好感が持てる固さです。
ただ、ATがなぁ…(爆)

この価格帯でこの装備でこの乗り心地…すっごく良いんだけど、ただ、ATがなぁ…(爆)
おそらく次の改変で5ATかCVTが乗るだろうから、ここが改善されるとすっごく良いんだけど。

お土産に「手ぬぐい差し上げまーす byタモリ」風に、手ぬぐい頂きました。(爆)
Posted at 2010/01/11 19:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2009年12月06日 イイね!

勝手にカーグラフィックTV#3

勝手にカーグラフィックTV#3さすがに金曜遅くまで仕事→W杯抽選見る→トリニータ日帰り観戦はあまりに無理がありすぎて、だいぶキツいです(爆)
来週も仕事がバタバタしそうなので、休日返上で忘年会の景品準備ですorz

---
さてさて、このシリーズも早3回目ですね…。
(※前回前々回はコチラを参照)
今回は会社の先輩とTAKU@205さんとで、MAZDA SPEED AXELAの試乗です。
そういえばMAZDAのDラー行くのって初めてだ…。

フルモデルチェンジして外観が特徴的になったアクセラ。リアの荷室が思ったより広いね…。
最初は助手席にて試乗。露骨に堅めの感じ。これは評価が分かれるかもしれないが、個人的には好きだけどなぁ。
あと、低回転からエンジン音やマフラーサウンドが結構鳴いてるね。でも、アイドリングの時は全然静か。
バケットシートもそれなりにしっかりしてて、良い意味で自分の知ってるMAZDAじゃなかった…とか思ってたら

TAKU@205さん「うり君も~運転してみたら?」
Σ(・ω・ノ)ノ
MT車運転するなんて、少なくとも過去5年位無いぞ…とかも思いながら、折角なので運転席へ。
久々の運転なんで、最初、完全にテンパってましたが(爆)
エンジンのトルク?で上手いことクラッチが繋がってくれて、思ってたより全然すんなりと発進。
低速からグイグイ行ってくれる一方で、60kmを6速でダラダラも行ける…コノクルマ、超楽しいwwwww
こんだけ走ってくれて装備も付いての約300万は安いと思う。いやいやいや…買えない買えない(爆)
気になったのは、やっぱり2000回転でもそれなりにうるさいのと、燃費…。
個人的には高評価な一台でした。

それにしても、MAZDAのDラーは元気がいいねぇ~。
そして、営業に若い娘が多かった!!(←そこかよ)

写真はアクセラでなくデミオ(爆)
ウメっちさんの所で話題になってたデミオらしき車の事って、もしかしてコレかなぁ…とか勝手に思いながら。

-----
営業さんと少しNOTEの話をした時に、私のNOTEを見て一言。
「ファンキーですねぇ(・∀・)ニヤニヤ」
今日から私のニックネームが「ファンキー・うりすけ」になりました(爆)

Posted at 2009/12/06 21:45:52 | コメント(3) | トラックバック(1) | 乗り物 | クルマ

プロフィール

「子どもを連れて、キャンバスのバッテリー交換。
へたるの少し早くねーかー?
(3年経過だから、そんなもんか…)」
何シテル?   03/20 18:51
九州でSE○年生。北部九州全般をホームタウンとし、週末はクルマをかっ飛ばして色んな所に足運んでます。 基本、あまり派手な事はせずに、自己満足の世界な事ばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 2列目シート用オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 08:09:02
トヨタ純正 バックドアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 22:12:48
リアのエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:32:29

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2025.02.28(4,284km)- エクストレイルからの乗り換え。 初のトヨタ車 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2018.03.17-2025.02.28 7人乗りで、「日曜日のパパ」っぽくないクル ...
日産 ノート カモノハシ (日産 ノート)
2013.08.10-2018.03.17 前型に引き続きノート。 ライダーの面構えに半 ...
トヨタ bB カメムシ (トヨタ bB)
2008.12-2024.01.24 前車フレンディ君からのリプレスとして中古で購入した ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation